江戸期の借家制度に絞った本、というのは知る限りないので、こういった町方文書から攻めていくことになるノダ。
こうして研究がまとまっていると調べやすいけど、町方文書ってのは資料と復刻は多くあるのだが、自分の知りたい部分をピックアップするのに苦労するのよ〜。ミミズ文字読めないし。
家主(いえぬし)さんの大誤算
国会図書館の電子資料をネットで見ていると、「差配人」という慣習には触れた記事があり、なかなか面白い。また法制史と絡めてページを整理しなけりゃ……。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |