takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fuhentetsu: バネ状の玩具スリンキーを
落としたときの物理的な動きは
想像と違っていて、
バネが収束してから落下する… https://t.co/0BOkVq8e15 at 02/25 08:19
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kusyokuin: 京大入試名物の折田先生像見に行ったら、セフィロスおった。 https://t.co/kwoxDFed54 at 02/25 11:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tsun_tsun_dayo: 京大入試2021
某抽象画の立て看あったwwwwwwww https://t.co/j8W2H57APV at 02/25 11:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @misoka09: いじめは絶対になくならない。
「いじめをなくそう」というスローガンは「いじめはなかったことにしてもみ消そう」と言っているようなもの。
「なくす」のではなく、「どこにでもあって絶対になくせないもの」という大前提で「どう向き合うか」を考えるなければ、… at 02/25 12:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @saigaingoyui: 【活動報告】人吉
お野菜の支援物資がやってきた。
朝から支えあいセンターのスタッフが、朝市の様にトラックから荷降ろしをして、袋や箱詰め。
発災から時間の経過と共に活動の内容が変わる様に。避難生活から台所がある生活に変わった事で、物資の内容も変… at 02/25 12:34
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @matsubaraokoshi: この帽子買って「国家安康 君臣豊楽」って刺繍できないかな・・・?
https://t.co/6JO7yA3F5S! at 02/25 12:38
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Kumasan903kuma: 例として、ある北米の会社のお祈りメールを訳して記載します。
親愛なるhttps://t.co/YqIhUpZrQm
この度は弊社の職業に応募いただきまして、誠にありがとうございます。おかげ様であなたという方を表面上でもしることができ、… at 02/25 12:40
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @watanababy2010: 高校時代、クラスメイトが「毎月ひとり100円集めて、月刊、週刊の漫画全部買って、いつでも読めるようにしよう。払えない奴がいるならそいつもいつか払うってことで読んでいいことにしよう」という漫画のサブスクを発明し、ジャンプもマガジンもなかよし… at 02/25 19:15
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @watanababy2010: 収支報告も、誰が払ったか、はもちろん書いてなくて!いくら集まって、何を買ったよ、だけだった。先生が500円出してくれたよ、とか。ピュー!と吹くジャガーが人気でした。 at 02/25 19:15
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @marukatsunara: 信じられますか?無料食堂なんて大それたことを始めたころはお店がつぶれたらどうしよう?と思っていましたが、おかげさんで今日ここに2号店を開店させていただくことができました。皆様のご声援あってのことです。心から感謝しております。お店も無料食堂も… at 02/25 19:26
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mamiananeko: 「どう向き合うか?」と言っちゃうと「いじめに立ち向かえる集団づくりが重要」という名目で「学級集団づくり」という派閥が出てくるので
「どう減らすか?」
「どう解決するか?」
といった方向性のほうが安全性が高いと思う。
#向き合ってはいけない at 02/25 20:00
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: 古文書などをオンライン上で簡単に解読できる「ふみのはゼミ」(Techable2/18) https://t.co/4NvTrsmCUc 「凸版印刷株式会社は、2015年より『くずし字OCR』の研究・実証試験を行ってきた。そしてこのたび、… at 02/25 20:04
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tarareba722: 先日、以下のツイートに「日本は、西暦646年の庚午年籍から夫婦同姓です」、「夫婦別姓論者は息を吐くように嘘をつきます」とリプライがありました(現在は削除済み)。では資料を見るとどうだったのか。以下、参考になる書籍を読んで学んだことが面白かったの… at 02/25 21:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @BedandBicycle: 4月オープン予定のキッチン付きのお部屋。2/27(土)、壁にDIYで珪藻土を塗ります。左官体験したい方、ご連絡ください。
#DIY #左官体験 #レンタルスペース https://t.co/2sxJI0eIys at 02/25 22:55
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tenuguiweek: かしわら手ぬぐいWEEKです。
今年のてぬまっぷが、ほぼできあがりました。
・参加宣言したのに載ってない
・間違って載ってる
などなど、ございましたら、2月28日までにお知らせくださいませ。
ではではみなさま、よい手ぬぐいびよりを!… at 02/25 22:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tenuguiweek: テキストで確認される方は、FB記事をご覧くださいませ。
https://t.co/L8RGnaN32z at 02/25 22:56