takemi_sigino / 武水しぎの
.@kasajimajima さんの「粗削りでいろいろ問題アリの「GoTo」政策、その日本らしからぬ成り行きに「本気になれば日本でも出来る」と感じた件」https://t.co/jMA2kW3RlU をお気に入りにしました。 at 11/05 05:43
takemi_sigino / 武水しぎの
.@walkingdome さんのコメント「現場の声については、「土壇場の変更を先読みして、予め人員に余裕を持たせること」「相応の対価を与えること」「きちんと労をねぎらうこと」「変更したのは上なのに、現場に対して逆ギレしないこと」… https://t.co/uBBpHpNwNl at 11/05 05:44
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @wokashiwara: 11月8日をかしわらマルシェ出店者さんのご紹介
岡田染工場/はないっちゃんの庭
●岡田染工場 @gen3_okada
岡田染工場店主デザインの新作コケシ手ぬぐいの販売。同じ型で作ったありそでなかったコケシバックも作りました。インパクトありま… at 11/05 05:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @rei_software: 最近あったトラブル
証言1「朝ネットが使えないことがある」
俺(WiFi機器のスリープ復帰障害とかかな?
証言2「有線だけダメ。無線はOK」
俺(有線で朝だけっておかしいな?夜も通信してるし
証言3「Aさん(中国人)が来るとネットが使えない… at 11/05 06:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @togetter_jp: 「試験や資格の勉強ってストレスの源だけど、見える世界の解像度を上げるための勉強はクッソ楽しいという話。」https://t.co/pCcmFVntaS
が伸びてるみたい。内容が気になるね! 作成者:@0k0rait at 11/05 08:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fudoumitunari: ”ユーザーの所得の低下や雇用不安などを背景に、積極的に住み替えができる層は限定的と見る不動産会社もある。”
うちもそう見てる。 at 11/05 08:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @akamogu2: 入居者が直接水道修理業者に依頼して修理費用を管理会社に請求されることがあるのですが困ります。
(大抵相場より費用が高い。どんな作業をしたのか不明確。) at 11/05 08:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yk_sales: 現在、国立歴史民俗博物館の特集展示で
「#日本の食の風景―「そとたべ」の伝統―」
を開催しています。
https://t.co/Q6usqc4AXq
蕎麦や寿司の屋台、茶店の団子など、
外でちょっと食べる「そとたべ」。
格式ある食とは別の、もう一つ… at 11/05 10:54
takemi_sigino / 武水しぎの
杖ユーザーの娘氏。
荷物が多い遠出は、荷物を入れられてちょっと座れるシルバーカーを使う。
ユニバに友だちと行くので、ユニバに問い合わせたら、シルバーカーはNG。現地で車イスを借りて荷物を載せ、押して歩くのはOK、という返事で、ナンジャソラ感いっぱい……orz at 11/05 11:00
takemi_sigino / 武水しぎの
@matsurinn さらにシルバーカーの預け場所はユニバ外の大型ロッカー\1000になるので、荷物がんばって減らして杖のみでいくか……、泊まる前提で宿に荷物預けるか……。 at 11/05 11:15
takemi_sigino / 武水しぎの
@matsurinn たぶんキャリーと同じ扱いになってる。
オペレーターのお姉さんの反応ではときどきある問い合わせっぽかったけど。
ユニバはTDLほど融通きかないとは聞いてたけどね(^◇^;) at 11/05 11:26
takemi_sigino / 武水しぎの
@matsurinn ありがとうー!
低血糖対策のも普段は森永のラムネや飴ちゃんやねんけど、タブレット型のでお薬に擬装させとくわー。 at 11/05 11:38
takemi_sigino / 武水しぎの
@miso_nonnon @matsurinn ありがとう〜
お菓子も小さい子用とかベビーフードとか以外は基本🆖やねんわ(^◇^;) at 11/05 12:08
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fmeno: 熊本県の応急仮設住宅等への入居は計1320戸。内訳は建設型561賃貸型500公営住宅等259。山間部で賃貸住宅が少ない地域だとやはり賃貸型は少なくなるのか。被災元/入居先の市町村別の数も知りたいところ。|【令和2年7月豪雨】応急仮設住宅等の入居状況について… at 11/05 13:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @lhankor_mhy: だってそれ、子育て世帯以外の入居は見込めない上に、子供が年中さんになったあたりで退去されちゃうやつじゃないですか? / “こんな『子育てに最適化された賃貸』があれば絶対住みたい!!子育てする上で欲しいいろんな条件を詰め込んでみたけど実現は厳しい… at 11/05 18:19
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @YumiPolar: まるまったアデリー!3日夜、昭和基地の前で1羽寝てます。斜め横から望遠で撮ったらこんな寝姿。ペンギンです(^^) #南極 https://t.co/Wl0Iej1ec8 at 11/05 18:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @BettinaForget: Data visualization insights:
Land doesn't vote. People do.
#USElection2020 https://t.co/MJWKPftOsx at 11/05 18:49
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fuku_musuko: 2020年の天平行列は素敵な天平マスク?とともに記憶されることになりそうです。#天平行列 #東大寺参詣 https://t.co/zVJASSLVjw at 11/05 18:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @chimidoro: 天満橋近くでやっている「水上ピクニック」を体験しました。川の上に浮かんで缶チューハイを飲み、おでんを食す。最高です。12月からはコタツが出るそう!今回は一人でしたが最大4人まで乗れるので飲み会にも!
川の上に浮かんで過ごすだけ!水上ピクニックでまど… at 11/05 19:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fureppu: 解体が決まった高岡駅前のアドニスビル(2020)
数々の駅前再開発計画も乗り切ってきたビルだが、とうとう解体されるらしい
1階の喫茶アドニスも営業していなかった
このビルは、3つの異なる建物を繋ぎ合わせたような気がするのだがどこにも資料が見つからずわか… at 11/05 20:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @todai_kyogen: 久々の近況報告です!
先日、オンライン駒場祭に向けて狂言「清水」の撮影を行いました。撮影方法や(和室で撮影したので)舞台の範囲の調整など例年の駒場祭公演とは違う困難もありましたが、満足のゆく物が撮れたと思います。駒場祭では「清水」のほか「茶壺… at 11/05 20:38
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @chlorine0528: とかく共感できることが重要視される時代だけど、共感できないときにその人のことも尊重できることの方が大事。多様性に身を浸すとそういうことをよく感じます。 at 11/05 20:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @chlorine0528: 共感できない言動でも、それを受け止めて眺めてみると、何かしら筋が通っているものです。それも難しければ、適切な距離をそっと取ればいい。SNSで散見されるような拒絶や攻撃をわざわざする必要は本来はありません。 at 11/05 20:41
takemi_sigino / 武水しぎの
忘れてた。今日の曜日混乱中(^◇^;)
私の脳内地図では、高鷲と恵我荘が藤井寺市になってます(ほんまは羽曳野市)。
やまたか線のせいだ、きっと。
いや、旧古市郡のイメージだから…… https://t.co/ayi48N3eSD at 11/05 21:15