takemi_sigino / 武水しぎの
RT @t_kikuchi: クリエイター向けにまとめを作ろうと、コロナに伴う国などの支援策を調べたら、
・運転免許更新期限が3月中の人は、3か月延長する
・3月中の車検切れを4/30まで延長
・マンションの管理組合集会開催延長を認める
などなど
外出禁止に伴う渋い施策もあって… at 04/04 00:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @t_kikuchi: そうした施策は、経産省webにオープンデータとして、Googleスプレッドシートにまとめてありました
https://t.co/P7Cwsj6Lck
施策が各種80以上あるので、全部見るのはなかなか大変かもです。 at 04/04 00:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @t_kikuchi: ↑を見ると、各種保障や無担保融資のほか、電気・ガス代の支払い猶予もありました。
農水省関連だと、農業・畜産・水産などに対する具体策も色々あって、普通にしてると接しなさそうなものも見ることができます。 at 04/04 00:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ohtsuki_noh: コロナウイルス問題で暗いニュースばかりですが、明るいニュースです!
能楽界では今ほとんどの公演が延期または中止になっています。せめて画面越しで能を楽しんで頂けないかと考え https://t.co/0AiZNXvOKH at 04/04 00:06
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @otamashiratama: 【同僚が育休から復帰してきた!という方へ】
「慣らし保育」=「突然死予防週間」だと考えて下さい。絶対に必要な期間です。
【育休から復帰した方へ】
職場に遠慮せず、慣らし保育はできれば2週間以上。お子さんの体調が少しでも悪い/違和感のある… at 04/04 01:02
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @otamashiratama: 保育園での突然死がもっとも多いのは、預け始めの1週間〜1ヵ月です。
・突然死の30%が預けはじめから1週間以内のごく初期に発生
・突然死の半数は入園1ヵ月以内
・新しい環境でのストレスが原因のひとつとみられる
慣らし保育の重要性、多く… at 04/04 01:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @SatokoTakayanag: 家賃を払えなくても住まいを出ていかない、学費を払えなくても学校を辞めない。ちなみに、多くの大学では、退学後2-4年以内(大学による)なら所定の手続きを経て再入学できる制度がある。病気や学費未納で退学したが、また通えるようになった場合は大… at 04/04 01:08
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @doctorsnowman05: 最近の外来。感染症を直接診るわけでもないわが科は一見普段通りだが、患者の顔には不安や疲労の色が。「コロナが心配」「マスクがない」とこぼす人も。何気ない会話を二言三言かわすと少し安心した顔で席を立つ。世界中のリーダーも右往左往する今、僕ら… at 04/04 01:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kinoshitakeshi: 地価の高い土地の有効活用という視点からは都市公園なんて低未利用地にしか見えないかもしれぬが、こういう生命維持に関わる差し迫った事態になってみれば、特定の用途はないけれどもリザーブしておくべき土地(オープンスペース)、そういうインフラもあっ… at 04/04 01:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fmeno: この件改めて考えてみると、つくばに造った約9千床はつくば市や茨城県の人向けではないよな…東京も含めて関東各地から集まるのだろうが、居住地から遠く離れた場所に集めることが適切なのかどうか。|軽症者ら受け入れに1万床の施設整備へ…日本財団が船の科学館敷地などに… at 04/04 01:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fmeno: 応急仮設住宅の場合、巨大な団地を建設して多数が広域的に集まって暮らすよりは、分散的に造って元居住地から遠くない場所で住む方が適切…と考えられているわけだが、こういう発想とは逆だよな。まあこの施設への滞在はせいぜい数週間であって、年単位の仮設住宅とは違うので… at 04/04 01:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @HayakawaYukio: 4月2日に陽性97人報告されてびっくりしたが、検査人数が469人と急増してた。検査を増やしたから陽性数は増えたが、陽性率はがくんと下がった。東京都はまだなんとか「持ちこたえている」。 at 04/04 08:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kenmo_economics: 【新型コロナ 県別・時系列グラフ】
Googleのデータポータルを使い、グラフページを作りました。以下のグラフをのせています。
◆検査数と週間陽性率
◆エピカーブ
◆陽性数・陽性率の県比較
◆陽性者の年齢性別構成
◆市区町村ごとの陽性者… at 04/04 08:54
takemi_sigino / 武水しぎの
丸善雄松堂株式会社、「都道府県統計書データベース」を期間限定で無償公開:新型コロナウイルス感染症の影響で図書館が利用できない場合の研究支援が目的 | カレントアウェアネス・ポータル https://t.co/buv4trTqiq at 04/04 09:10
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @masunaga_gen: 楕円形のボディに斜めに帆が付いてる生物らしからぬデザインが素晴らしい&色まで麗しいっ。カツオノカンムリは素敵生物。 https://t.co/9ERaydlRMj at 04/04 09:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @masunaga_gen: 風を受けて海面を進むカツオノカンムリです。
帆走するヨットみたいなクラゲさん。
ピント追えてなくてすみません。 https://t.co/0yAyYZj1N2 at 04/04 09:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @1059kanri: 人それぞれ自己の合理性が環境によって違うように、戦国大名もその置かれた環境で合理性は異っていたわけで、単一の基準(例えば近世の制度)を基準に「進んでいた」「遅れている」というのはやはりあまり良くないなあ。近世にその制度に帰一したのは、中央政権の仕組… at 04/04 09:19
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @1059kanri: というかそれまで制度的に異なっていても環境が変われば「合わせられた」以上、彼らは「遅れて」はいないんですよね。 at 04/04 09:19
takemi_sigino / 武水しぎの
.@okura_mikura さんの「何故、COVID19で日本の死者数が(現状)他国より格段に少ないのか?ガンダムで例えると… -ふらっとでぃふぇんす氏..」https://t.co/l6dSWZjzL3 をお気に入りにしました。 at 04/04 09:26
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @micky__s: .@nowkogami さんのコメント「末端の優秀さに頼っているということは、つまり優秀でないと務まらないシステムを作ってしまっていて、何かあっても引き継いで同じクオリティのサービスを続けれないという脆弱さがあるということでは」にいいね!しました。… at 04/04 09:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @itoi_shigesato: ある日、じぶんの体調がおかしくなって新型コロナウイルス陽性だとわかって‥軽症なので自宅にいるしかないということになったら?
これは絶対に読んでおいた方がいい、先に経験してくれた人の落ち着いた記録です。
0403「NY感染体験記(未確定)… at 04/04 09:34
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @usa_hakase: 空気中の微粒子と呼吸器の関係、マスクの意味、感染の仕方などの基礎知識として今のところ一番納得して理解できる。おすすめ「感染対策としての呼吸用防護具」https://t.co/RM8JiskxC1 at 04/04 11:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @takashikiso: なんかもう同業者内で「あそこは自粛したのに、アッチは自粛してない」とかって「不謹慎」批判を繰り広げとる人間が沢山おって、ホンマしょうもないな。自粛した店は心から称賛しよう。でも「自粛要請」はあくまで要請なんだから、それに対しても応えん(応えられ… at 04/04 13:04
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @esupae: あんまり話題になって無いけど本日2日から
・全ての国へのSAL便が停止
・殆どの国への船便以外の扱いが停止
になってるから届けるのに半年くらいかかるものと覚悟しておいて。
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響で、日本郵便は2日から新たに153… at 04/04 16:59
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @KentaroSato: 国道マニアは基本的にこんな感じで走って、降りるのは撮影とコンビニくらいだから、わりと今の世の中に向いた趣味である。 at 04/04 19:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ursus21627082: 仁和寺にある法師、人みな物忌重ねて都を歩かざりければ、心うく覚えて、ある時思ひ立ちて、たゞひとり、情熱大陸をば奏でけり。 at 04/04 20:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @lTfC8qI4PATLiaC: 新宿のTOHOシネマズが、どうせ人が来ないと思って担当の個人的趣味でやりたい放題しててめちゃめちゃそそられる。 https://t.co/zvCZfzUUB7 at 04/04 20:18
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @konishihiroyuki: 緊急事態宣言が出されれば、休業手当が無くなり、それに基づく「雇用調整助成金」も無くなるのではないか、という重要な指摘。
6日(月)の委員会質疑で確認したい。 at 04/04 20:19
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @meimeimeeei10: 『明朝体に疲れが残らないか心配だ』これを「みんちょうたい」と読んだ人はパソコンのやりすぎですから注意して下さい。 at 04/04 20:23
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @osaka_seventeen: しかしこの「ロックダウンできない」というのを見ていると、戦後日本の法治は「総力戦態勢に絶対移行させない」という強い決意に基づいて作られていたんだなあとしみじみ思う at 04/04 23:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @TJO_datasci: 実は過去のインフルエンザの流行期にどこかで張り紙されていた内容が「公共のトイレなどで自動水栓ではなく手で蛇口を開いて水を出すタイプの洗面所で手を洗う場合は、『石鹸で手をよく洗う』だけでなく『ついでに蛇口の把手部もその際に洗う』ことで感染を防止で… at 04/04 23:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @MiyagiSuper: かねてから工事中だった日暮里駅の北口西側出口("夕やけだんだん"がある側)が新しくなったのだが、出入口の駅名表示が猫をイメージした文字に。無味乾燥な表示が多い中でニャンとも洒落た事をしてくれたものだ。 https://t.co/jiF22TV6… at 04/04 23:49