takemi_sigino / 武水しぎの
うちは普段は5人、下宿組帰省時は7人家族で大きいサイズの家庭用冷蔵庫2台、シングル向け冷蔵庫1台、冷凍庫1台があるけど、それでも1週間分強だね。入るのは。 https://t.co/UAWvS9mJWm at 03/27 00:53
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @monoamine01: 「現金20万円交付」+「最大15〜20万円貸付(無利子・保証人なし)」+「失業保険」+「和牛券&旅行補助」
知られていないだけで、必要な人には十分な社会保障が用意された。
コロナショックで困窮するのは、情報を自ら探すことができない弱者。… at 03/27 01:07
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @monoamine01: 現金20万円は、緊急小口資金。
最大15〜20万円(月額)は、総合支援資金。
管轄は市区町村の「社会福祉協議会」で問い合わせや申請が可能。
本人や家族に感染が疑われる人がいる場合には、事前に電話で問い合わせが必要。
それとは別に、5月中を… at 03/27 01:07
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @monoamine01: お金が不足する恐怖やストレスは、免疫力の低下にもつながる。
国家が企業や個人に対して
「お金を払いますから、なるべく働かない(外出しない)でください」とお願いする機会など、滅多にない。
過剰に心配しないで、大人しく引きこもり生活を満喫しよ… at 03/27 01:07
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @monoamine01: 軽くバズったので補足。
分かりづらい表現で申し訳ないけど、これは給付金ではなく、融資つまり「借金」であることに、十分注意すること。
あくまで生活を立て直すために一時的に借りるお金であって、ギャンブル資金でも飲み代でも無いので、それを忘れては… at 03/27 01:07
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @monoamine01: 現時点で日本全国で、11番目にバズってるツイートのようなので補足。
・失業した場合には「失業保険給付」で、再就職活動の生活費は保証される
(自己都合の場合は3ヶ月間自腹で過ごす必要があり。会社都合や病気の場合には、自腹期間は1〜2週間程度)… at 03/27 01:07
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @monoamine01: 一個一個丁寧に説明しても良いけど・・・。
なるべく「よく分からなくても、自分で社会保障制度を調べる」
「どうしても分からなければ、どの窓口に行けば良いか?を調べて役所に足を運ぶ」
という習慣を持って欲しい。
情報検索能力と理解力が身に付… at 03/27 01:07
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @takaoyome3: 在宅勤務向けインフラ導入費用として、都が補助率100%の補助金を出している事が余り知られていない現状あるでち。
https://t.co/X6s6Wl9Xks
250万円までのお金が出るのに勿体ない…何故自粛呼びかけのみでお金出す話をしなかったの… at 03/27 01:09
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yosinotennin: 「不要不急の外出を控えて」不要不急とは。通院と食品・日用品・医療品の買い出しに自粛は必要ありません。何か情報が出る度に皆が店に殺到すると、その都度感染の危機が高まります。
記者会見をするなら最初からわかりやすくそこまで言おう at 03/27 08:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kazacky: そもそも、重症患者さんの治療には輸血は不可欠です。
例えば今話題のECMOも溶血やカテ脇からの出血などによる貧血の補正に結構な割合で輸血を要しますし、ECMOがなくても大抵の重症患者さんは凝固障害を起こしますからこれもやはり輸血が必要になります。(続) at 03/27 09:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @JRCS_PR: 【#献血 が必要です!】
新型コロナ感染症の拡大により、献血協力者の深刻な減少が続いています。この状況が続くと必要な輸血用血液がお届けできなくなります。
献血へのご協力をお願いします。
※献血される方が一時期に集中しないよう、ご来場の際は、可能な… at 03/27 09:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ShinagawaJP: 緊急事態宣言について、2009年新型インフルの時の厚労省の資料がよくまとまっているので。
宣言が出ると、外出自粛要請や大型施設の使用停止、催し物の制限が行われるとともに、物流の確保(特に医薬品と食料品)、臨時の医療施設の開設、事業者や個人への… at 03/27 09:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ShinagawaJP: 緊急事態宣言が出たら「全国一律」「即日」生活が変わる訳ではなく、感染拡大状況と行動計画(事前に策定済み)に照らしながら、都道府県において刻々と判断していくことになる。
前にも書いたけど、食料品の供給は最後まで保たれるので、スーパーに朝から並ば… at 03/27 09:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ryu_: 現行法の枠内で本気でロックダウンするなら、特措法45条の外出自粛要請に加えて交通機関は同33条で指定公共機関への指示で止め、道路は道交法4条で警察が止めるくらいまでは出来るかな。店を閉めるのは適当な根拠法が無さそうなので要請ベースか。 at 03/27 09:34
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @afujimura: 「KuroNetくずし字認識サービスを改良し、自動テキスト化、手動テキスト化の機能を加えました。これにより、KuroNetくずし字OCRによる文字単位の認識結果を連結して文字列として出力し、コピーペーストして使えるようになりました」(日本文化とAI… at 03/27 09:36
takemi_sigino / 武水しぎの
.@Count_Down_000 さんの「「#オーバーシュート」という言葉が、なぜ感染者の爆発的増加≠ニいう意味になってしまったのか」https://t.co/3xxnCX67y8 をお気に入りにしました。 at 03/27 13:40
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @dankogai: ばかものどもめ。一律支給しても金持ちからは後で所得税改定して取れるのに。今後詰めるべきはそちらだろう。とっとと配れ!WHO風に言えば give, give, give now! at 03/27 13:44
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @deac6stogem: そもそも感染症対策として衣食住がきちんとした衛生環境を整えることって基本的なことで、国民みんなにお金を配ることで家を追い出されて路頭に迷うような、毎日お風呂に入れないような人を出来るだけ少なくすることって理にかなってると思うんですけどね…路上生… at 03/27 14:04
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @zarigani1984: 町の中を流れる川にもいろんな生きものが棲んでる。これは京都市内を流れる鴨川。歩いてる人は気にもとめないけど、オイカワの稚魚がたくさん泳いでる。近所の川に行って橋の上から川を覗いてみる、川がなかったら水路、水路がなかったら側溝、側溝もなかったら… at 03/27 14:10
takemi_sigino / 武水しぎの
.@Tyogepuryiii さんの「京大が赤門のコスプレをしていると話題に」https://t.co/Q9sRzRMXc6 をお気に入りにしました。 at 03/27 14:18
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @satonobuaki: 焼いて安らかな骨になる、誰かに病を伝染す事もなく。もう苦しくも無い存在になる、火葬って言うのの凄さ偉大さって言うのを僕は知ってるので大丈夫って言えるのです。身体が大変な時ほど骨になると安心する家族の顔が思い出されます。 at 03/27 14:21
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @satonobuaki: 可哀想って感じるのは自由だ!って意見もありますが、3つお尋ねします。感染遺体を安全に送りだすのは可哀想なんですか?それと可哀想だからどうしたいんですか?大事な所はそこなんです。エボラ出血熱みたいに公衆衛生を守らないと大流行が起こりますが、国家レ… at 03/27 14:21
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @satonobuaki: これは「孤独死」って造語の構造にも似ていて、一人暮らしの急死なだけなのに、一人で亡くなったら「孤独、孤独」ってレッテルをはってしまい、離れて住んでいた息子さんとかの心を傷つけてしまう。勝手に孤独とかって呼ぶ権利はないし。可哀想かどうかを遺族以外… at 03/27 14:21
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ohnuki_tsuyoshi: だから「ロックダウン」を「都市封鎖」って訳すのやめて、「外出禁止令」にするべきだって言ったのに…封鎖だと生活物資も搬入されないように見えちゃうんだよ。 at 03/27 14:23
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sophiacourt55: 【速報】大阪も吉村知事が『週末2日間の外出自粛要請』…27日12人の感染判明で(MBSニュース) - Yahoo!ニュース https://t.co/IFw3IV4Lb7 at 03/27 19:23
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @togetter_jp: 「ストレスを受けてからバテるまでの変化図が分かりやすい。責任感強い人ほど要注意「初めは抵抗力が高まるが、長期化すると病気にも繋がる」」https://t.co/n7SR5S5M1p
が伸びてるみたい。こっそりあなたに教えちゃう。 作成者:@KR… at 03/27 21:08
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @SHARP_JP: ヤンデル氏のいい仕事。少し長いけど読めばスルスルと心強くなる。→ 軽症の間に「かぜ」と「肺炎」を見分ける3つのポイント 「強いせきだけが出る」は要注意 https://t.co/DD7Ndd7728 at 03/27 21:19
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @okjma: 国会図書館デジタルコレクションの「館内限定」が、せめて大学のアカウント認証を経たら見られる、というようになれば、学生の演習準備も、ネット環境のある自宅で、題材によっては、なにがしかは可能になるのではないか、と思うが。
遠隔授業による演習は、大幅に予定を変更… at 03/27 21:24
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @meti_NIPPON: 【#新型コロナウイルス感染症 で資金繰りにご不安を感じている事業者の皆様へ】
事業者の皆様の資金ニーズごとに受けられる支援策をまとめました。是非ご一読ください。
https://t.co/26drY6yoUl
相談窓口一覧はこちら。
https… at 03/27 23:35