takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sakura_aikawa02: コロナでお暇してる方々……マンガ図書館Zを……マンガ図書館Zを読むのです……読めば作者に還元される素晴らしいシステムです……そして作家様は……アップロードも出来てしまいます……マンガ図書館Zを読むのです……(ダイマ) https://t… at 03/13 01:00
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @goshuinchou: #コロナ撃退パワー頂くために鳥居を貼ろう
この謎鳥居を貼る時が再び来たのだな https://t.co/QrQBUsHxPm at 03/13 01:13
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @T_MURAKOSHI: 「下水普及前には内風呂が無かった」という「汲み取り便所」「生活雑排水は共同溝に流す」のコンボでもしっかりと内風呂のあった小生の実家を誹謗する様なTweetが流れてきましたが、古いアパードだと戸数分の風呂だけ並んだ棟が別に建っている所とかあったよ… at 03/13 05:41
takemi_sigino / 武水しぎの
@catsclinic @inunoshanpu_ya 横から失礼します。
石鹸は古くからある界面活性剤ですね。
ヒトに使う石鹸は化粧品にあたり、製造販売には薬機法の許可が必要です。 at 03/13 08:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @neiger_akita: アマビエの次は蘇民将来だ。頼むぞ牛頭天王。へばな。
┏┷┓
┃蘇┃
┃民┃
┃将┃
┃来┃
┃子┃
┃孫┃
┃家┃
┃門┃
┗━┛
#去れ去れコロナ
#去れコロナ
#疫病退散 at 03/13 08:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @JakuEtsu291: (再・URL調整)新型コロナウイルスで「#アマビエ」が注目を集めていますが、福井県にも類似の「海彦(アマヒコ)」が伝来しています(福井県立図書蔵・坪川家旧蔵資料「越前国主記」巻末)。画像は「デジタルアーカイブ福井」から閲覧・二次利用できます。h… at 03/13 11:25
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @1KE24W4: 県から設置計画が発表されたときには「そんなん要らん 金の無駄」と県民に叩かれていたのに
いざ完成してみれば結構できが良くて「おう…悪くないやんけ…」みたいな世論を醸成した高知駅前の三志士像
なお発泡スチロール製なので台風のときには吹き飛ばないように撤去… at 03/13 11:27
takemi_sigino / 武水しぎの
「抑えこんでる」は
https://t.co/LWB5BOwdOU
「おおむねこの図の方針どおりに推移できてる」の意味と私はとらえてる。(政府自身は同じ次元で評価してくれとは言ってないですし、検査基準も現場混乱はありますが表明してる) at 03/13 11:56
takemi_sigino / 武水しぎの
科学的に、ということであれば
@全(に近い)感染者の動向を追うことを目的とするのか
A死亡者数を可能な限り少なくすることを目的とするのか
どちらを優先するかで設計が異なるよね。 at 03/13 11:56
takemi_sigino / 武水しぎの
@が優先ならば積極検査がまず第一だけど。
ただ、今みたいに母集団がどんどん大きくなると「全数」はリソース上難しくので、遅かれはやかれ母集団のふるい分けは必要になってくる。
フェイズの問題はエピデミック段階で出てくるよね。 at 03/13 11:57
takemi_sigino / 武水しぎの
Aが優先ならば、
軽症者検査なしと積極検査(PCR)とどちらがどちらが良いのかは、今まさに全世界でいきなりの実験(実戦)中で。
経済との兼ね合いも含めて
どの国も他国の対応を見つつ軌道修正もかけつつ必死で各種設計やってると思う。 at 03/13 11:57
takemi_sigino / 武水しぎの
うちの村の神社お参りしてこぉ。
夏祭りまでにフェイズがかわりますように……(´・ω・`)
疫病除けのお祭りが濃厚接触という悩ましさ(´・ω・`) https://t.co/qDbmBFlyq3 at 03/13 12:00
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Micheletto_D: うーん、穴がなくてもウイルス感染は広がります。ゼロリスクには出来ません。ゆっくり全員がウイルスに暴露されれば我々の勝ちです at 03/13 12:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @marionko_: フランス Emile Muller総合病院の救急部長がコロナウイルス感染の疑いのある人すべてに検査はしないと表明。病院にはすでにそのキャパシティはなく、今後は治療上検査が必要と判断される場合にのみ検査される。
(´-`).。oO(日本の病院もこのく… at 03/13 12:06
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @masahirono: 英国健康相は、症状ないひとに検査しても意味がないこと(偽陽性の問題)を強調してますね
*その通りです。ついでに医クラに言いたいのは、コロナは広範な問題(社会の行動科学、検査含む物資の供給、局所の制御)を含むので、検査の基本を知っているからと過信し… at 03/13 12:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Micheletto_D: PCRがこのウイルス感染のスクリーニングには不向きである理由。
手間がかかる
大量処理ではクロスコンタミネーションの危険性が高い
検体に含まれるウイルス量はフルーの1/100-1/1000
ウイルスゲノムの検出=COVID-19に罹患ではない… at 03/13 12:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Micheletto_D: COVID-19の死亡者が、他の肺炎死亡者に埋もれているなら、それは我々は上手くやっているということ。慌てることは何もない。 at 03/13 12:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ultladeep: 日経平均あっさり17,000円割れ
今は不動産高すぎる!不景気が来て不動産価格が下落したらチャンス、買いまくる!
そう叫んでいた大家さん、不動産投資家さんたちに金融機関が追加融資してくれといいですね
剥がしにくるかもしれないけどw at 03/13 12:34
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fudoumitunari: 社宅ってバブル末期の現象ですね歴史は繰り返す。/東建コーポ、社宅事業拡大 個人向け不振補う:日本経済新聞 https://t.co/o6mBImTUvL at 03/13 12:39
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @neiger_akita: (´-`).。oO(…さあ、“なんでも寒天で固める国・秋田”のおばちゃんたち。出番だよ…)
#寒天使
パイナップルの缶詰を丸ごとデザートに!缶詰もそのまま使うミルク杏仁味のまるごと缶詰寒天の作り方【ネトメシ】 : カラパイア https:/… at 03/13 12:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mph_for_doctors: もちろん日本と韓国・イタリアとの検査数の差と感染者数・死亡者数の差との因果関係はわかりません。
感染者数が増えたために検査数が増えたという逆因果の可能性も非常に高いと思います。
あくまで極端な検査増は医療資源の無駄使いであるというロ… at 03/13 12:53
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @him_zin_him: サークル大百科相変わらずやな
(代表者名削除ver) https://t.co/7LlYN62gCs at 03/13 12:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @you_at_pedal: ヌメさんのクラウドファンディングに協力した|/////|note https://t.co/C4rCqSz6P1
ものすごく正直で赤裸々な、リアルな文章で、惚れ惚れしてしまった。私も改めて自分を省みたい。"このnoteを公開するのがすごく怖い… at 03/13 13:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hajimebs: こう見ると、多くの公共空間が「にぎわい」や「ふれあい」という集団濃厚接触を目指した仕様だったことがわかる。いわゆる「にぎわいの創出」が必ずしも「いいこと」ではなくなると、設計の前提がいろいろとひっくり返る。 at 03/13 13:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ytp4n1994: @hajimebs ふと思ったので質問させてください。
様々な目的はあると思いますが、集団濃厚接触を必要としない"公共"空間とは何なのでしょうか… at 03/13 13:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @goshuinchou: 疫病が流行ったら蕎麦の実と粟を玄関へ撒くぞ!疫神がそば(蕎麦)まで来ても会わ(粟)ないで帰っていくからだ! (上野国利根郡) #たのしい俗信 at 03/13 13:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @chanm: 教育を受けた人は、人は理解できれば納得する、と思うものなんだけど、世の中、理解の価値や応用性をすっ飛ばして「安心したい」「納得したい」という人は意外と多く(分野によってはきっも私もそうなる)、その人たちは安心の前に「理解」を要求されるとすごい拒絶反応を示す at 03/13 14:00
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @chanm: なので、こういう時は、
自分で判断したいから正確な情報が欲しい人、と
理解のコストが不快、もしくは時間がないから安心だけが早く欲しい人、
それぞれへの二股に分かれた対応がいるんだなあと勉強になりつつある。
同じ行動をしてもらうために「理解」してもらう必要は… at 03/13 14:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @chanm: 宗教が長い歴史の中で人々を支えてきたのにもそういう側面はあって、それはどんなに教育を受けた人でも理解しがたい、納得しがたい、たとえば人生の不運などに対して、理解や論理性を通さなくても「信じる」ことができる対象を人々に与えることで、人々の行動が結果「倫理的」… at 03/13 14:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @medtoolz: 相模原中央病院のコロナウィルス肺炎症例報告。報告者が脳神経外科のドクターであることもそうだし、もう序文が涙なしには読めない。
https://t.co/FinaoOQv1J at 03/13 19:21
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sugikota: 公共事業で土建屋に税金をばら撒いて、特に年度末に道路をほじくり返してるのってホントに無駄だと思ってたんです。でも3.11で東北道とかが超迅速に復旧したのと、オーストラリアで道路の凹みがいつまで経っても直らないのを見て分かったんです。土建業界の公共事業… at 03/13 19:23
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sugikota: だから今回のCOVID-19で考えてください。地方の病床稼働率を厳しく査定せず、地方病院の医療職や地方大の研究職の定員を増やし、大学の研究室に非競争的資金を分配し、そして私にリアルタイムPCRの機械を買ってください(できれば2台)。パンデミックが起き… at 03/13 19:23
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @lawkus: 管見の限り、専門家は「検査は多いほど良いわけではない」「検査が過多だと医療崩壊リスクが高まりむしろ有害」あたりの一般論では一致しつつ、日本の現状の検査数が適正だとは別に言ってないのだけれども、尻馬に乗ったモブが「現状こそ適正!現状より増えたら即過剰!」と… at 03/13 19:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @________am4: 10:35 入れました 品揃えはばっちり 入ってすぐにアルコール消毒を行なった上に手袋 客の動線がしっかり決まっておりレジも他の客と1mの間隔が保たれるよう分かりやすいように足元にシールが貼ってあった 徹底してるわ at 03/13 19:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @e_ikuon: 「縄文海進地形図」。縄文海進期の年代別の海岸線がわかる地図が、蓮田市文化財情報のページからダウンロードできます(PDF形式)。奥東京湾全体をカバーしていて、貝塚の位置も記載。これはおもしろい!
(写真は文化財展示館にあった展示パネル)
https://… at 03/13 20:02
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @asahicom: 近鉄の鮮魚列車、ラストラン 関西の台所を支えて56年
https://t.co/lu9bNWN7y7
#近鉄 が三重県から大阪市へ運行してきた #鮮魚専用列車 が、運行を終えました。
#伊勢志摩 の新鮮な海産物を仕入れて大阪で売る #行商人 を乗… at 03/13 20:04
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @WgCU1XSQ7Getoyz: 清の頃、江浙地方で疫病が流行る
江蘇常州の土地神さんが霊験をあらわし、疫病が収まったとか…
常州では土地神信仰が盛んだったそう
疫神が我が境内に侵入、位も低く威勢も足らないが住民の為に…と、闘われる
土地神さんもある程度の鬼卒を従えて… at 03/13 20:29
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ikkaisai: 1枚目:(左)墨田区・大平の千栄院の「痰仏」の御影。痰病で死んだ久七なる男性が、いまわの際に同じ病に苦しむ人を守護すると誓い、死後に霊験を現したとの事。2枚目:(中)台東区・谷中の妙法寺の七裏大善神御影。毎月初巳の日に祈祷があるとか。尊容は宇賀神です… at 03/13 20:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @daily_simaenaga: リプ欄が「可愛い」と「泣ける」の真っ二つに分かれるであろうケーキをどうぞ。タイトルは「ずっといっしょ」です。帽子は濃厚しっとりガトーショコラだよ。 https://t.co/D1g1e21J4F at 03/13 20:44
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Isseki3: コロナ、コロナって騒ぐけど、これは今の時代だからであってスペイン風みたいに何百万も死ぬわけじゃない。50年くらい前なら「今年の風邪はたちが悪いなあ。こじらせてじい様死んじまった」くらいに言ってたていどじゃないの? at 03/13 20:46