takemi_sigino / 武水しぎの
こないだの、豚モモ肉のジャスミン茶煮を妹がサラダにしてくれた。
かしわのモモ肉でするのも大好き https://t.co/6wabZ6NeWG at 12/07 11:39
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @wokashiwara: 12月8日 をかしわらマルシェ
JR大和路線 柏原駅から西へ3分
大正通りポケットパーキングにて10:00〜15:00
当日の会場マップです^^
#をかしわらマルシェ https://t.co/HM9nEJsIbf at 12/07 11:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @natsukimikan: 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」感想等を読んで気になったのですが、これは緞帳(上下に開閉する幕)ではなく、引幕(左右に引いて開閉する幕)です。歌舞伎では基本的に引幕を使います昼の口上はタペストリー幕と呼び。また、歌舞伎では上演中以外の幕の撮影は… at 12/07 16:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @zubattored: 小学校の授業における素晴らしい板書の写真を見かける。大人にとっては素敵に見えるのだけれど、つまずきのある子にとってははたして分かりやすいのか。なんとなく情報量が多すぎる気がする。例えば学習障害の方々に見てもらって意見を聞いてみたい、と思った。 at 12/07 17:24
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Tomishima_h: ええ…スナック看板マグネットとか、企画会議でどんな魔法使ったら商品化できるんだよ…(嬉々として回しながら) https://t.co/rlOflH0iUe at 12/07 17:26
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ktsksketch: POPEYE5月号「ぼくのまち、東京」で都築響一さんが再開発後の立石について「僕がいそいそと立石行きの電車に乗ることも…もうないのだろう。僕らの東京は、こうやって死んでいく」と書いているけど、地元に住む、住まざるをえない人たちの生活は、せんべろ客… at 12/07 17:26