takemi_sigino / 武水しぎの
RT @thida_obora: 旭ヶ丘お別れ曳行
子供曳行 アルプス一万尺
曳き唄も子供が唄ってて雰囲気メッチャ良かったです👍
※さっき投稿したのは、曲が分かりにくかったので別動画です🙇♂️ https://t.co/puxOcgqz0O at 12/02 00:17
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nhk_news: 台風19号豪雨災害 仮設住宅の入居始まる 長野 #nhk_news https://t.co/CaGniKpazG at 12/02 00:51
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @SeiichiHarinko: 大槌浪板「風の電話」の停留所。浪板海岸駅にて、線路が錆び始めている感じ。改めて復興のあり方を考える、少しだけ。 https://t.co/AMR1msRF0E at 12/02 01:06
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @OGURISaori: 博多で凄いカプセルホテルに泊まった。普通のホテルの1フロアだけカプセル。といってもキャビンみたいで、ふわふわのセミダブルでベッド上も140cmくらいある。吹き抜けのロビー、ラウンジ、朝食食べるレストラン、すべてかっこいい。素晴らしい朝食込みで36… at 12/02 01:08
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @wokashiwara: 今日から月が変わって、12月。今年最後の月となりました。
いまのところはあったかい冬ですが、マルシェ当日はどうなるでしょうか。
ではでは、今月の出店者さんの一覧です!(順不同・敬称略)
初めましてのお店、今月ご協力くださる商店会さん、ブース… at 12/02 05:37
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @wokashiwara: atelier kuriuryonre
イトヲ菓子店
インドレストラン&バー アルシー
岡田染工場/はないっちゃんの庭
柏原駅前大正通り商店会
kitoutsuwa
くるみの森
こうのとり
古賀印刷三代目
タマルメガネテン
へちまきゅうり
ma… at 12/02 05:37
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @wokashiwara: -となりのをかしわら-
haco.niwa
まめいち
・
-本部ブース-
畑のつづき
スマートボール
をかしわらスタンド
今年の締めくくりにすてきなみなさまがご出店くださってます。
みなさまのお越しをお待ちしております。 at 12/02 05:37
takemi_sigino / 武水しぎの
やたら「‼️」の入る記事書く方は、「‼️」のインパクトにどういう感覚持ってはんねやろう。
けっこういてはるので、どういう響きなのか知りたい。 at 12/02 10:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @TomoMachi: 現政権を批判するなら文科省から補助金をもらうべきではない、という考え自体がおかしいですよ。現政権はこの国のオーナーではありません。文科省は政権ではなく国民の利益のためにあるのです。 https://t.co/ODS1chIVuy at 12/02 13:09
takemi_sigino / 武水しぎの
これ、式に単位を書け、と指示する方がいい気がする。単位を書かせれば読解はわかる。 https://t.co/KHDtnfB8th at 12/02 13:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yukin_done: 正しい楽器の奏法とやらとは無縁の世界。ボツワナのギターリストによる神演奏。 https://t.co/6jaCaup91I at 12/02 14:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yukin_done: こちらは昭和4年の京都。餅の移動販売の一団にさりげなく琴を縦に見事に演奏する女性がいたのを思い出した。 https://t.co/zBG5Wv8hq7 at 12/02 14:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ktgwtky: 話題になってるコンペのやつ、単に水害になったら屋根が船になって安全なところまで避難します、って案なんだけど、それに半端に補陀落渡海ってワードと死者が云々とか哲学っぽい言葉くっつけて深いこと考えてそうに演出してるんだと思うんだよね。
そうした評価軸自体が… at 12/02 17:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @livedoornews: 【訃報】声優・井上真樹夫さん死去 81歳
https://t.co/wUqzwyyGlr
アニメ『ルパン三世』の石川五右衛門役(二代目)などで知られる声優・井上真樹夫さんが11月29日、持病の狭心症悪化のた81歳で亡くなった。 at 12/02 21:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @micchoooin: #馬の博物館 で行われた #日置流 (伊達家に伝わる印西派)弓術 の演武を拝見してきました。弓術の演武は流鏑馬くらいしか見たことがなかった私。次々に矢を射ながら前進し、₍₍٩(˶‾᷄෴‾᷅˵)و⁾⁾チェスト-!!で更に射掛けつつ距離を詰め、最後の… at 12/02 22:08
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @micchoooin: 蹲すきすき侍の私は終始興奮状態だったわけですが、演武終了後の矢盾を見て「矢も盾もたまらない」という言葉が浮かびました。っょぃ。 #日置流 #弓術 https://t.co/qZKYYg5Vxy at 12/02 22:08