takemi_sigino / 武水しぎの
今日明日は オープンナガヤ大阪 @opennagaya でまち歩きです。
これは大平寺に残る七軒長屋。
よく晴れてべっぴんさんに写りました。
飛び入り参加歓迎。
今日は10:00回と14:00回 安堂駅改札口集合です。 https://t.co/VVJjyZZwzT at 11/16 07:57
takemi_sigino / 武水しぎの
※捺染体験&手ぬぐいお土産付きは有償(\2500)です
※見学だけ希望の方はご相談で
※神奴染工場見学は後日個別のご案内になりました。
#オープンナガヤ #オープンナガヤ大阪 #大阪長屋 #柏原長屋 #柏原市 #まち歩き https://t.co/yxbAqWJ3mG at 11/16 07:57
takemi_sigino / 武水しぎの
オープンナガヤ大阪 @opennagaya
柏原まち歩き 1日目ありがとうございました。
塗籠、出桁、箱軒、洋風意匠。
一回で全部めぐれる柏原のまちです。
#オープンナガヤ #オープンナガヤ大阪 #注染てぬぐいchill… https://t.co/yS6BE2zA5E at 11/16 19:08
takemi_sigino / 武水しぎの
WEB特集 400年前の洋剣 謎解きを進めてみれば | NHKニュース
水口レイピア https://t.co/9xDvy75yo5 at 11/16 20:51
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @BedandBicycle: 好奇心を刺激する、新しいアイテムがやってきました!学びの種となるでしょうか??
#BB塾 #もらいもの #わらしべ長者 #標本 #化石 #学習塾 https://t.co/78UM3JoGgr at 11/16 21:08
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fujimiyoico: おまけ漫画『漱石と鏡子さん』
個人的には、漱石みたいなめんどくさい男と添い遂げただけでもそうとう良い妻だと思いますがね…!?ちなみに漱石の好みは「幽霊みたいに影の薄い女」、橋口五葉の描くような細身で儚げな美女だったそうです… https://… at 11/16 21:10
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Kunitachi_Lab: @kurage60 大阪環状線 改め 大阪アラウンドエクスチェンジ線の路線図です。ご査収ください。
異論は認めます。
──が、反映はしませんし、リクエストも受け付けません。
#高輪ゲートウェイ
#大阪環状線 https://t.co… at 11/16 21:10
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ishiimark_sign: 11月20日発売の小学館「キッズペディア マークの図鑑」の献本を賜りました。誠に有難うございます。
実物を読んでみますと当初の予想以上に良いモノでしたので、私は皆様にもお薦め致します。
まず第一にネタが新しいのです。昨今改定された案内図記… at 11/16 21:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @oigawa2: 函館の街並み 重い維持費 建造物所有者「家建つほど」 国や市の補助不十分 「持ち続けるの大変」解体も:北海道新聞 どうしん電子版 https://t.co/xv960r8Djt
「街の冷凍保存」の代償か。伝建地区制度はなんとも歪な制度。 at 11/16 21:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: 狂言のふるさと奈良町 河田全休さんが古典狂言と「サラリーマン狂言」上演(奈良経済新聞11/15) https://t.co/kxJDNYDd4Y 「『京終さろん』が11月21日、『l珹寺』(奈良市西紀寺町)で古典狂言と創作狂言の上演を行… at 11/16 21:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @rei10830349: 部屋が汚かったり片付けや整理整頓が苦手な人間は、「ちゃんと収納されている物の方がいらないもので、その辺に放置されたように無造作に置かれている物の方が必要なもの」という逆転現象が起きるので、周囲から「何故そんな大事なものを失くした/そんなとこに置… at 11/16 22:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @rkgk_isgk: じゃりン子チエの猫たちのスピンオフ、絶版だから仕方なく電子で買ったけどやっぱりどうしても紙で欲しくて注文した古本が昨日届いた UV厚盛加工で、紙の上に酒をこぼして文字を滲ませてさらに溶けたインクが酒に混ざったように見せてる。あ゛〜〜芸が細かい…!… at 11/16 22:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mipoko611: 各メディアの人々は、沢尻エリカネタを追いかける前にこれを読みましょう。
第6回 なぜ薬物使用疑惑をスクープにしてはいけないのか
〈芸能人などが逮捕され、過剰な報道がなされる時、松本さんのもとで治療中の患者さんでも、再使用してしまう人が増える。〉… at 11/16 23:00
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fujimiyoico: 恋い恋いつづり 文豪からの恋手紙 - 藤見よいこ / 第1話 夏目漱石と妻・鏡子 | ゼノン編集部 https://t.co/oAazaqjsWF
『恋い恋いつづり』連載スタートしました❣️第1話は夏目漱石と妻の鏡子さんのお話です。イギリス留学… at 11/16 23:17
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @00ur0b0r0s: 新宿西口地下広場でやってる『土木コレクション2019』、日本の戦後の土木事業を焦点に当てた膨大な資料展で、非常に充実した内容。戦前の幻の1940五輪など、戦前の事業も紹介されていて、戦後の発展の基礎が既に戦前にあった様子が分かる。良い内容だが会期… at 11/16 23:18
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @chi_ri_jin: 11月15日発売の「THE BIG ISSUE JAPAN」371号、特集「地図と暮らす」で、地理人の都市地図から現代の日常を読む「地図感覚」が紹介されました。他にも、日本地図センターの田代博さん、等高線ケーキの杉浦貴美子さんのインタビューもあり… at 11/16 23:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @bokukoui: だから今の「オタク」がもう一度考えるべきことは、「か弱きものへの偏愛」を取り戻すことではないか、と私は思うのです。その「か弱さ」には自分自身も含まれます。自分自身の弱さを認め、弱きものを愛し、その側に立つことです。それは卑下ではなく自己肯定であり、自… at 11/16 23:57