takemi_sigino / 武水しぎの
知人から流れてきた。
わしは20年も前になるけど
とりあえず、「いつ帰るかわからない」「変更があった場合の連絡もない」という先の見えないのは超つらかったので https://t.co/xPsvwEDRGR at 10/17 05:37
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @origamicat: 今でも、ヒソヒソ話や笑い声で(また俺が笑い者になってるんじゃ)と思う自分がいる。
今となっては陰口言われる事はどうでもいいはずなのだが、幼少期に受けた精神的なストレスはその時だけの一時的なものではなくその後の人生を永遠に悩ませる消えない傷になる。… at 10/17 05:44
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Satoko_Tokutake: 「娘の傷は一生消えない」避難所での性被害の闇 把握10件、相談できず潜在化も 熊本地震2年 https://t.co/eOQBn7YjFR at 10/17 05:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nonchan_pdx: 地元の神戸新聞は、この問題を「教諭いじめ」ではなく「教員間暴行」という言葉で表現しています。いじめという軽い言葉では表現できないという思いなのでしょう。 https://t.co/kpGfoPlJ6E at 10/17 10:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nonchan_pdx: 教員間暴行 東須磨小で保護者会 市教委対応に不信感あらわ https://t.co/ZeBBrWo09A @kobeshinbunから at 10/17 10:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @NStyles: 血液クレンジングはコンタミの危険があるのでお勧めできないけど、似た発想で悪い血を体から抜く瀉血(しゃけつ)という伝統的な民間療法があるので、体に悪い血が流れてると思ってる人は血を抜くといい。
専門のスタッフが衛生的な環境で血を抜いてくれる献血ルームとい… at 10/17 11:07
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @masagurimasao: 国の言い分だと、子どもを持たないという選択をした人、持てなかった人は、結婚制度からの逸脱ということになるし、そのような人たちは結婚には値しませんってことになるけど、本当にそれでいいのか国は? この主張を作った人間の顔が見てみたいよ。本心から… at 10/17 11:24
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fudoumitunari: 色々出てくる見守りサービス。15,200円税別で3年間利用料0年とな。/独り暮らし向け賃貸住宅オーナーなら設置しておきたい、電球ひとつで孤独死を防止する「見守り」サービス|不動産投資の健美家 https://t.co/XscRFPKftR… at 10/17 12:00
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @marxindo: 「学校は社会の縮図」と昔よく言ったけど今でもまったくそうラジよ。いじめ社会の中で子どものいじめだけなくすなんてことはできない。 at 10/17 12:04
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ke_1sato: (個人で物資を支援されてる方の情報拡散は、進んではしないけれども、それを停止されるときは拡散をお手伝いする。後々、物資が集中すると大変なので。) at 10/17 12:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @eeeeeicom: 【配送での支援物資についてのお知らせ】
大変申し訳ございませんが、
現在、多くの方々のご協力により、情報を拡散させて頂いている
支援物資の《配送(宅急便)》に関しまして、一旦受付を《ストップ》とさせて頂きます。
#福島県いわき市
#いわき
#平… at 10/17 12:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @komo_ringo: 1年かけて育てた林檎達。収穫間近で台風19号被害で木に残らないほど落ちてしまいました。両親と私では手に終えず、半分以上は土に埋める事になりそうです。「食べても甘いから何とかしたい。」と仲間が特設サイトを作ってくれました。
皆様に林檎が届く事を願っ… at 10/17 19:15
takemi_sigino / 武水しぎの
この間の巨大ズッキーニの半分(約1kg)はこうなりました
#スパイスカレー #ズッキーニ #北海道伊達市 #伊達野菜 #伊達野菜レシピ https://t.co/OIkWPeB89M at 10/17 19:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @thirteenlalala: 故アレキサンダー・マックイーンは奇抜なデザインにこんな思いを込めていたのか。
「女性がただ無邪気でうぶなように見えて欲しくないから僕は服をデザインする。女性が付け込まれるのが嫌なのだ。通り過ぎる女性に口笛を吹く男性など見たくない。人々に… at 10/17 19:37
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @owarikomakix: イモリグッズ増えました。手前味噌ですがこれホント可愛いですよーーー><
どうしても両面仕様にしたくて、なら裏面は背中に…と思ったのですが、正直「裏面全部ほぼ真っ黒」になるので、裏も腹面にしました(2枚目)
種族名入りなのでお住いの地域のご当… at 10/17 19:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sobaya11: 東日本大震災で医療活動を経験し、今回の台風のあともボランティアで住宅の片づけにあたった医師は「子どもを後片づけに参加させるのはやめるべきだ」と訴えています。その理由を聞きました。
子どもは危険 手伝わせないで! 水害後の後片づけ | NHK
htt… at 10/17 19:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Sankei_news: 【台風19号】
東京都市大、地下の図書館で9万冊浸水
https://t.co/L2hOQFoYC9
東京都市大世田谷キャンパスの建物の半数にあたる8棟が浸水し、14棟が停電中で授業ができない状態です。 at 10/17 19:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nakano: 浸水家屋の「床下泥出し」の重要性をどれだけの人がわかっているだろう? 被災者本人、またボラセンに知識がなければニーズとして上がることはない。啓発は十分だろうか? 不安でならない。
また被災後の家屋の徹底的な乾燥(木造で1ヶ月、コンクリはそれ以上)の必要性… at 10/17 19:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @oideyooo: 今回の台風で全国的にも有名になった宮城県丸森町。いいことなのか悪いことなのかわからないけど、年寄りの戯言だと思って聞いてくれ。
丸森町は伊達政宗初陣の地!金山城址周辺は今も城下町の名残が残ってるよ!銘菓のちびまる饅頭も美味しいよ!
復興したら皆も… at 10/17 19:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @oya03: 献血が話題になってたんで日本赤十字の献血のページみたら、献血の基準が厳しくなっててすげえびっくりした。400ml献血って女性だと年2回しかできないんだ。私が学生の頃って1ヶ月に1回OKだったと思うんだけど。400ml献血と成分献血は図書券が貰えるから毎月献… at 10/17 20:07
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ke_1sato: ボランティアを募集する団体が参加資格として「子ども大歓迎」と記しているところがあるが、これは即刻やめるべき。しかも、参加した子どもたちをがれき撤去の現場に駆り出して、その作業風景をネットにアップしているところまである。 at 10/17 20:08
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @zaikabou: 献血に興味を持った方、是非献血ルームに行って欲しいのですが、体重や血液の比重以外にも、献血出来ない条件がいろいろあるのでご注意を/一般的に知られるよりも遥かに詳細な「献血をご遠慮いただく場合」が存在する - 日毎に敵と懶惰に戦う https://t.… at 10/17 20:15
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @arakichi1969: 【I love マキタ】
マキタグリーンとマキタロゴが加わるだけで
「堅牢電動マシーン」感が出る法則。
(JR貨物 EH200系 マキタコラボバージョン
この色だと一気に欧州テイストになる!)
#妄想マキタ
#ありません https:/… at 10/17 20:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tcv2catnap: アクションプランにより確立した事前放流だが、利水分まで流すのシンドイだよ。各地整局長決済の他に利水利害者の同意、かつ「利水放流分の回復」と「利水利害者への補償」しなきゃならん。つまり瞬間的に回復する放流量の見極め間違うと、地整幹部の首が寒い。役人… at 10/17 20:37
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @machaki7th: テレビで福島や阿武隈川という名前が出ると「被災地に行って迷惑かけないかな?」と思うかもしれませんが、福島県内の温泉地の旅館ホテルはほぼ通常営業しており、宿泊キャンセルの方が問題です。旅行を検討されてる方は現地にお越し頂くと、温泉地が元気になります… at 10/17 20:39
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @machaki7th: @marchan_monolog アドバイスありがとうございます!飯坂温泉の旅館の旦那なので最寄りのアクセスのことしかお伝えできませんが、電車でしたら福島駅から福島交通飯坂線が運行、お車でしたら東北道福島飯坂ICから飯坂温泉までの道路はオールグリ… at 10/17 20:39
takemi_sigino / 武水しぎの
向精神薬については、次に医師と薬剤師の話も聞いてほしい。
まわりの誤解が多くてとても困っています。(当事者家族です)
副作用に苦しむ人がいるのは事実だけれど、薬のおかげで日常生活を送れている人もとてもたくさんいる。
薬はメガネの… https://t.co/b0CMhMTizs at 10/17 23:23
takemi_sigino / 武水しぎの
合わないメガネをかけると目が回るように、薬の調節がうまくいかないと作用が足りずに、あるいは副作用で苦しむ。
合うメガネ、合う薬は生きるのにものすごく助かるの。 at 10/17 23:23
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @miruramelonpan: https://t.co/SHO9i1WQN9
22日は間違いなく休みです🌟
政府もゆうてるもん!
柏原においでよー at 10/17 23:37
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nekonoizumi: 一橋大学附属図書館、マジか。
「台風19号により、書庫の多くの資料に水濡れが発生してしまいました。
被害の全容は現時点で明らかではありませんが、1〜2万冊に達するのではないかと推計しております。」
https://t.co/VsgdpaajvZ at 10/17 23:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ebisukosyo_maru: 『史学雑誌』第128編第9号(2019年9月)の「新刊紹介」にて戦国史研究会編『戦国時代の大名と国衆ー支配・従属・自立のメカニズム』(2018年12月刊行)をご紹介いただきました。ご執筆くださった松島裕大様、ありがとうございました。
h… at 10/17 23:46