takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Nou_YunYun: よむよむ
CiNii 論文 - イタリアの震災復興から学ぶもの https://t.co/IYB1AmVATY #CiNii at 09/14 09:26
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Nou_YunYun: ”イタリアの仮設住宅は日本のそれに比べて格段 に広く、質が高い。家具や電化製品も完備してい て、広さも十分である。日本でこのような住宅を提供すると、贅沢だとか入居者がいつまでも居座るのではないかといった声が聞こえそうである。“ at 09/14 09:26
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @5fret: これ582,678回ぐらい言ってるけどレインズを一般公開したくないのは不動産屋じゃなくて売り主と大家さんの方だからね!買う気があるのかどうかもわからないヤツからのバカな問い合わせにいちいち調べ物して答えてたら日常生活に支障が出るんだよ。みんなメルカリとかや… at 09/14 09:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nami_mirairo: 小学校で馴染めない私に、父が左のiMacを突然買って帰って「お前の友達はこの箱の向こうにいくらでもおる」って言ってくれた。あれから15年が経って、今は右のiMacで、毎日なにか書いて、誰かが笑ってくれてるよ。バズったからさ、天国にも届いたよね… at 09/14 09:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kyotofreedom: 『世界』2019年10月号にて、発起人の駒込武と藤原辰史が「京都大学でいま、何が起こっているのか」というテーマで対談しています。ぜひ、ご一読ください。
https://t.co/4kTEke35sx at 09/14 20:39
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Obara20ki: 今日は七ヶ宿町の湯原城跡散策会〜講演会に行って来ました。慶長時代に描かれたという絵図と、ほとんど変わらぬ土塁や掘割に興味津津な参加者。植林された杉がちょっと邪魔でした。個人的に地形(土塁)とゲリラ戦の関係について考えた1日でした…。#七ヶ宿町 #… at 09/14 23:39