takemi_sigino / 武水しぎの
RT @harukazechan: とりあえず子どもたちに「みんな仲良く」とか「友達100人できるかな」って教えるのをやめて、「ムカつく奴とは距離を置け!」とか「つるまないとトイレに行けないやつより1人で牛丼屋に入れる奴の方がカッコイイ!」みたいな、大人の人づきあいを教えたいで… at 08/26 08:06
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @harukazechan: 人は誰とも違う自分だけの個性を持って1人で生まれてきて1人で死んでいく。ただ生きていく上で魚をとるとか病気を治すとか自分に出来ない事を助けて貰うために、自分も他人のために力を貸さなきゃならない。だからみんな仲良くある必要はないけど、「協力する… at 08/26 08:06
takemi_sigino / 武水しぎの
「伊達政宗と伊達成実展」
10/4〜
伊達市歴史文化ミュージアム
/北海道伊達市150年をお祝いに行こう!-前編- | 伊達武将隊公式ブログ https://t.co/yqRDoXFqIz at 08/26 14:39
takemi_sigino / 武水しぎの
@gine_ya タイトル以外は春にミュージアムの予定表に書いてあったので、つもりをしてます〜
でもまだ飛行機とってない(^◇^;)
高くなっちゃいました at 08/26 14:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @drug_discovery: これ読むといろいろ情報が混乱してるのがわかる。 "「中国が輸入しない米のトウモロコシ日本が買います」のトウモロコシは、我々が食べているスイートコーンではありません。 - やまけんの出張食い倒れ日記" https://t.co/DooFgo… at 08/26 19:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mihatsuikutoshi: アマゾンは「地球の肺」ではない。森林火災にどう向き合うべきか(田中淳夫) - Y!ニュース https://t.co/ajlpgKyQgE 「成熟した森林は、酸素を供給しないし、二酸化炭素も排出しない」「アマゾンは森林としては成熟してい… at 08/26 19:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mihatsuikutoshi: 続き)植物の生育が良好なのだから、おそらく次々と草木が生えてくる。植林を考える必要もあまりない。人が選んだ植物を植えても、必ずしも育つとは限らず、また本来そこに生えていなかった種類を移植することで生態系を乱しかねない。ただし、間違っても… at 08/26 19:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @touchey: ネット上で京都のイヤミをネタにするのが最近エスカレートしてきてなんだかなあ。
大阪人と京都人が、半ばじゃれ合ってるようなお約束ネタという文脈がなくなると、純度100%の地域差別にしかならないよ。 at 08/26 20:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ZENRIN_official: 可愛らしい通称地名「トロントロン」
交差点もバス停も「トロントロン」
ここは「日本三大開拓地」だそうです。
#宮崎県 #川南町 #びっくり交差点 https://t.co/MfU5dCgXaS at 08/26 20:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @murajidash: 逆に最悪な関係だからこそ、相手の国の言葉を学ばなくてはいけないので健全な判断かと
韓国外交官の間で日本語講座が人気、なぜこんな時期に? https://t.co/D6BhAsDNxS at 08/26 20:34
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Yokohama_Geo: 「(NASAによると、森林火災の発生件数は)アマゾン盆地全体でみると平均を下回っている」
…アマゾンの火災は、関係ない昔の火災の写真がSNSに投稿されたりして話が大きくなっているという話もありますが、まあそれはそれで怖いですね。
https… at 08/26 20:34
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Yokohama_Geo: オレンジ色が火災発生場所、都市部は白、森林は黒、サバンナ気候地域は灰色。今年が特別…ではなく、平均より少なくてこうだと。
南米アマゾンを赤く染める森林火災、NASAが衛星画像を公開(AFP)
https://t.co/DEMM7516Rr at 08/26 20:34
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @cxp02120: 「経口摂取したDNAがどう消化吸収されるか簡略な説明をすると(中略)遺伝子が導入されるとか全くない」
大体そんなこと言ってたらAV女優なんかしょっちゅう口からDNAを(下品につき中略)。
https://t.co/fnBVm4qJok at 08/26 20:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @YoshiokaAyano: 両親が大学を卒業しておらず、自分の世代で初めて大学にいく「ファースト・ジェネレーション」学生向けに、東工大が奨学金(毎月5万円、最大で修士課程修了まで)を新設。学歴は固定しやすいが、機会は均等にあるべきと思うので、こういうのはとても良い取り… at 08/26 20:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sayawudon: 子どもの宿題を手伝うために、都市圏活断層図を久方ぶりに調べていたら、地理院地図Globeの進化をいまごろ知った。都市圏活断層図と航空写真を合成して、立体表示し、google earth のようにグリグリ回したり、傾きを変えたりなんてことができる。地… at 08/26 23:13