takemi_sigino / 武水しぎの
RT @minesoh: いくつかの論点とが入っていますね。かつ考え方にちょっと危ういところがありますので少し述べます👶
#peing #質問箱 https://t.co/B7rxmX5rY4 at 02/02 01:07
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kyogenkai: ニュースZEROで野村萬斎さんが出てて、狂言とは「コント」だって言って、せやなぁって思ってみてます… at 02/02 01:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Blackymarine: 熱あると物買う意思決定も辛いし、持ち帰るのも辛いので、
「インフルエンザ5日間乗り切りセット」みたいなのあったらいいよね。ネットスーパーとか。 at 02/02 01:24
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kenc0224: 【広報わたり2月号】
#伊達成実公生誕450年記念 「亘理の礎を築いた名将 伊達成実を知る」が連載中の広報わたり2月号が公開。第八回は「藩政の輔弼と成実の死」です。仙台藩の重鎮として藩政を輔弼した晩年〜79歳の生涯を閉じるまで。広報わたり2月号は亘理… at 02/02 01:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @dgk_nkym: 歴オタ『○○(推しの聖地)行ってきた』
友人「お祭りかなにかあったの?それとも温泉入りに行ったの?名物食べた?」
歴オタ『祭りじゃない…温泉も入ってない…名物も食べてない』
友人「何しに行ったの…」
歴オタ『推しが見た景色と吸った空気確認しに…』… at 02/02 01:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @capelin_s: ㊾「ペリリュー 楽園のゲルニカ」
武田一義 原案協力=平塚柾緒
今日6巻発売なので読んでほしい。
5巻でやっと希望出てきたかなと思ったら希望なんてなかった。階級下のやつの方が尊敬されて慕われてたらそりゃ複雑だろうな。6巻は復帰した人もいて嬉しかっ… at 02/02 01:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @4SX9iJDihw: 最上氏研究では前半部分の引用が多い有名な宗薫宛書状。政宗が奥羽、対上杉を主眼に置いてたのが読み取れる at 02/02 19:35
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Tdr_moeguti4065: 昨日予告しました、政宗書状です
慶長6年4月21日 伊達政宗書状 https://t.co/v2Td6dBL1s at 02/02 19:35
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Tdr_moeguti4065: 昨日UP分も含め、秀頼の事でよく引用されますが、秀頼の事は書状の中の一部分です。
多分言いたいことのメインじゃないと思います at 02/02 19:35
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @wokashiwara: をかしわらマルシェです。
明日は立春、まだまだ寒いですが、お日さまの光が春めいてきました。
柏原のいとをかしなヒトモノコトが集まるマルシェ、「をかし」がまちにあふれだしますよう。
いつものコインパーキングからちょっとあふれ出て、お隣、大正通りポ… at 02/02 19:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ygT5qX2IPLtioyF: 私は結婚して、10年ほど経つが、
子供はいない。
「子供がいないで、楽なんだよ」
と、言われることがある。
そう言う人に反論する気はないが、
子供の事が原因で、仕事を休む人がいると、快く出勤するようにしている。
私も陰ながら、子育てに参… at 02/02 19:38
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @NekoMur: 新しい時はまだええんやけど、こういうのって時間経つと他の家とかと浮いちゃって不格好なんだよね(´・_・`) https://t.co/KCz8513U5U at 02/02 19:59
takemi_sigino / 武水しぎの
リクエストで、アルルさんのザッハトルテ。どっしり。でも甘くない。チョコレートどストレートで娘の大好物。
#柏原グルメ #アルル #柏原市 #ザッハトルテ #Sachertorte #Kashiwara #osaka https://t.co/R82hqrMKvP at 02/02 21:59