takemi_sigino / 武水しぎの
大名が立つときとか、小舞の最中とかによろけたらカッコ悪いので、あきらめて買いました。 https://t.co/ZbrnKrg7Rv at 01/28 00:00
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @subarusatosi: 修士の頃にアカハラで精神を病み、研究室を変えて修士号をとって博士課程に行くが、アカハラのダメージが抜けていないし、博士課程のストレスもあり精神を病み、仕方なく就活するもパワハラにあい、精神科に行くと発達障害と言われ、検査すると低IQ発達障害者… at 01/28 01:15
takemi_sigino / 武水しぎの
メンタル病むとIQ下がるです。
身体病でもしんどいときに検査受けると低く出るのと一緒。
そして慢性病は寛解するまではしんどいっす。
というわけで、就学生活はけっこう大変 at 01/28 01:21
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @NumaHaru333: うつ病は不思議な物で、うつ病の発症する原因になった問題が、解決したとしても、病気だけは残ります。
例えば職場のパワハラで、うつ病になったとして、その仕事を辞めて賠償金もガッポリ取って、すべてハッピーに解決したとしても、一回かかってしまったうつ… at 01/28 05:25
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @jamdental: 留年、中退、浪人、再受験、どれも「死ぬぞ」みたいな大人の強迫観念に駆られてるけど、中退バーに行ったらみんな生き生きしてたので、ダブりそうで死にかけてる奴が行けば救われる良いイベントかもしれない。またやりなさい。 at 01/28 05:29
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kozucco: 最近しごとで白石市史をずーっと見てるんだけど、2巻おもしろすぎて目が離せない。カモシカ肉の調理法、アナグマの罠のかけ方、テンの毛皮の価格相場、渓流釣りの面白さ、白石温麺の作り方、紙衣の作り方… https://t.co/ZLvUsGqUaV at 01/28 05:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @goshuinchou: 生前信仰熱心だった方は八十八ヵ所等の霊場巡り、また本山お参り用の白い行衣を持っておられて、この白衣に朱印を押したりするのですな。それを亡くなった時に死出の旅路に着ていく旅装束としてお棺に入れたりする。そこから御朱印帳も入れる、というような解釈が… at 01/28 05:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @BookloverMD: 「生きやすさ」という視点、これ大切。
視力に異常のない人にとってメガネは眼に悪い。
聴力に異常のない人にとって補聴器は耳に悪い。
足に問題のない人が車イス生活をするのは足に悪い。
でも、必要な人にとっては、どれも「生きやすさ」のために大切な… at 01/28 11:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kusyokuin: 自立式で石垣に立てかかっておらず京都大学の管轄外であるため撤去されないタテカン。見た目に反してしっかりしてた。
熊野寮入寮募集だそうです https://t.co/3D7DoMabZF at 01/28 19:38
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mlit_hkd_ob: 川を見たときに、どっちが #左岸 か #右岸 かわかりますか?#堤防 の内側と外側(堤内・堤外)はどっちでしょうか?迷うことがあったら「河川用語集」をご覧ください。自信をもって天端(てんば)を闊歩できるようになりますよ。https://t.c… at 01/28 19:40
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @majyokkorei: ありえん簡単にふわふわの分厚いパンケーキが焼けた。とても美味しいので絶対試してほしい。卵1つに炭酸水150ccとマヨネーズ大さじ2、混ぜるとあっと言う間にふわふわに泡立つ。そこにパンケーキミックス150gを入れて軽く混ぜ合わせる。小さい鍋で蓋を… at 01/28 19:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kazenotoki: 2/23から大阪ららぽーとで始まる展覧会「仮留(かす)める、仮想(かさ)ねる」のパンフレットが届いたので、ページをめくってみると見慣れた方が^ ^ #思い出サルベージ #大阪大学 https://t.co/3zibXChHaa at 01/28 21:26
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: 狛江能楽普及会の「能楽'普及人'になる講座」。今回の東京行きの目的でした。大変面白く参加させていただきました。ただ、こんな斬新な催しが行われたきっかけは、能楽の将来への強い危機感。公演では利益が出ず、能楽師もまた公演以外で生活を確保した… at 01/28 22:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: 《野ざらし》の風景が浮かぶかのような素敵なお菓子。能や狂言、歌舞伎や文楽の演目にちなんだ和菓子などもあったら楽しそうですね(既にあるものもありそうですが)。 https://t.co/2MDO6CANLp at 01/28 22:31