takemi_sigino / 武水しぎの
RT @reflection8201: 天狗倶楽部 突然脱ぎだしただけじゃなくみんなでフュージョン始めたじゃん…?
#いだてん https://t.co/jaYiupE1PN at 01/07 00:44
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shingorilla2018: 百万遍に設置させて頂いていた賽銭(カンパ)箱、回収したウホ。1983円頂いたウホ!ありがとうウホ🍌 https://t.co/28TyrqCO3R at 01/07 01:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mknhrk: 「未発達の青少年に国家の威信や期待が課せられてしまう」という不安が一話で反対派から語られてるの、オリンピックという現象をテーマにする上で誠実この上ないと思います。それを物語から排除するつもりはないという宣言安心する。 at 01/07 01:02
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @dambiyori: NHKで1/5に放送された「すごいよ!出川さん」の地すべり実験の詳細な映像がアップされてる。 / “一般の方へ│公益社団法人日本地すべり学会│地すべり学会の概要、活動、出版物、シンポジウム等 | 公益社団法人 日本地すべり学会” https://t… at 01/07 01:02
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kusyokuin: 京大にお賽銭箱とおみくじ置いてある。戸を開けておみくじ引きました https://t.co/XD8T9KGi19 at 01/07 05:17
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @marurunzmemo: 専業主婦をニート扱いする人がまだいるらしいが家事は専門技術よ?
料理は作りたいもの作れば良いんじゃないぞ?
洗濯は衣服を洗濯機に入れてスタート押すだけじゃないぞ?
掃除は汚れによって対処がまるで違うんだぞ?
それに料理洗濯掃除に加え名も無… at 01/07 05:23
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nkym_h: アナログ線描きのみんな〜!!セリアのネイルブラシトレー、めちゃくちゃ便利です!!
現場からは以上です!!地獄で会おうぜ!! https://t.co/2DgrrH0m8G at 01/07 08:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @satonakaouji: 嫌いな本を書店から無くす方法は文句言ったり貶したりすることではなくて、ただ好きな本を買うことです。書店も売るために営業してますから売れる本を入れます。好きな本を買うと次はその好きな作家の配本が増えて好きな本が棚に増えます。そうして13年かけて… at 01/07 08:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @1059kanri: 三河物語を読む限り、信康事件なんてものもあったのに、徳川家の空気としては終始信長に対して好意的で、これは信長が徳川家中にかなり気を使っており、徳川家中もそれを認識していたところがあると思う。 at 01/07 10:05
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @amiga2500: どうも「テレビの解像度が劇的に上がっちゃったので、それに吊られてCGのコストも高くなってしまい、ミニチュアの方が安上がりになってしまった」って事らしい。それで『精霊の守り人』のつながりで尾上氏が関わる事に。 https://t.co/dft8sGD… at 01/07 18:20
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @himeno_ichijyo: 最近みかけたダイソーのカードケースをミニ救急箱にするやつやってみたけど凄くいい。お薬、綿棒、絆創膏、消毒用シートなどなど。 https://t.co/nBGipvXZEf at 01/07 18:22
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hakubutufes: 本日は七草がゆの日…ですが
年末にスダジイの実を採り過ぎて持て余している方は「どんぐり粥」にしてはいかがでしょう?
スダジイの殻を剥いてお米と合わせ、炊飯ジャーのお粥モードで炊くだけです。
お好みで塩を少々。
スダジイの優しい甘さが引き立って… at 01/07 19:03
takemi_sigino / 武水しぎの
柏原市古町の「古町長屋カコム」
モデルルームはフル改装ですが、居室壁のクロスや床のCFはお客さまのお選びいただけるよう、素のままです。写真は洗面室。
他のお部屋は家賃のご予算に合わせてオーダーやDIYのご相談も承ります。
モデルル… https://t.co/PUBQIf2aOT at 01/07 19:05
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @namee_eee: オーム社から出ている「建築のスケール感」という本がめちゃくちゃ便利なのでは…!?という感じなので漫画描いてる皆様にお伝えしたい…本屋さん、これ背景の描き方の本のとなりに置いて… https://t.co/x0plokFt1H at 01/07 19:47
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @marurunzmemo: 高校学習指導要領改定案に「精神疾患の予防と回復」盛り込まれるのか…。
これはすごい…これは学生さんだけでなく、正しい知識を学んだ学生さんとその後関わる全ての人にとってプラスだな。やっぱり少しずつ世の中は良い方向に変わっていっている。
きっ… at 01/07 20:51
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @PiyoPatter: 小学校で「物が水に溶ける限界はあるのか」という実験があった
水に食塩を加え混ぜる→溶けたらまた加える…を繰り返し、溶け残りが出るようになれば成功なのだが
怠惰な僕は配られた食塩に水を1滴だけ垂らし、「限界がなければ1滴の濃い食塩水に変わるはずだが… at 01/07 20:53