takemi_sigino / 武水しぎの
RT @gine_ya: そういえば『治家記録』は正しくはどう読むのが正しいのかな。ちかきろくって呼んでるんだけど、じけきろく?ぢかきろく?
あと『成実記』は昔国史大辞典で「じょうじつき」ってあったのでそう読んでいたのですが、地元では『成実記』は「せいじつき」『政宗記』は「せい… at 12/29 08:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @taishodoripocke: 大正通りポケット各店舗の年末年始の営業のご案内
キッチンモトクラシ
12/31〜1/3 お休み
ベーカリー&バルスワーハ
12/30 通常営業
12/31 パンは限定販売 ご予約対応。 そして! バルのプレオープン!!
1/1… at 12/29 08:37
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @taishodoripocke: 大正通りポケット アオゾラ
年内最終、明日12/29のたい焼き前田商店さん、
年明けは1/7のドーナツハウスLOOPさんからです。
今年はそれぞれお店の開店にともない、みなさまにさまざま助けていただき、また足を運んでいただいてあり… at 12/29 08:37
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @anemoneBSD: 別ジャンルで好きな文字書きさんがマシュマロにあった誹謗中傷で「これからの活動について少し考えさせてください」ってツイートをした2日後に「よくよく考えたら他人のせいで気持ちが左右されるのがムカついたので私は書き続けますしお前誰だよ、表出ろタイマンす… at 12/29 08:55
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @NatsumeDate: 今年オペラでもっとも衝撃を受けたのは、シュトゥットガルトで観た細川俊夫作曲の新作『地震。夢』。ヨーロッパの第一線クリエイターが福島で感じたことを胸に刻みつつ創りあげたことを、日本でももっと知って欲しくて書きました。https://t.co/7i… at 12/29 10:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @and_maaa: ますます。雪。
これが奈良県の天川村なんや。
大阪から2時間くらいのとこやで。 https://t.co/0HJJJoQ5eP at 12/29 10:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shingorilla2018: 2018年ももう終わりウホね!🐔
年納めにシン・ゴリラが制作支援を行ったウホれたタテカンども一挙を紹介するウホッ!
ついでに今年のタテカンランキングも決めちゃうから、好きなタテカンには『いいね!』をよろウホッ!👍 at 12/29 11:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nhk_hensei: 【ただいま放送中】
「できる」と「できない」の間に「できるけど疲れる」がある。
児童精神科医の吉川徹さんは、#発達障害 のある人の苦労を、こう表現しました。
#発達障害って何だろう
もっと詳しく知りたい方は↓
https://t.co/OiRf… at 12/29 13:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @doctorsnowman05: 日々葛藤の中にいて、悔し涙を流し、自分は何の役に立っているのか自問する人へ。あなたは人生の課題と真摯に向き合い、戦っている。思考停止や逃避の末にただ長いものに巻かれ、弱者を見下し、時に陰湿に攻撃して独り満足するような者よりずっとよい。人… at 12/29 13:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @iyokanmikan: 片袖が無いのではなく脱いでいるだけなので、他の役では両袖を通して着ることができる。能においては着付けに意味を与えることで、ひとつの衣装を複数の役割で使用可能とした。
単に役者側の節約のためではなく、見る側も同じ衣装が違う役割で使われるという楽し… at 12/29 13:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nazeka_syou: 雑貨屋さんで10代後半くらいのカップルの彼女が『これカワイイ!』と赤いピアスを取ったら彼氏が『お前は絶対赤なんて似合わない』『こういうのはもっとカワイイ娘がつけるもんだから』って言って、彼女がシュンとしながらも笑って『そうだね』とピアスを置いた… at 12/29 13:40
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nazeka_syou: あと、こうやって彼氏とか家族とか周りの人間に『自分が選んだモノ、コト』を否定されることで自分の好みのモノが選べなくなったり、好きなコトが分からなくなったり、それ自体が嫌いになってしまったりするんだろうな、って思った。
好きなモノを否定されるのは… at 12/29 13:40
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nazeka_syou: 何が腹立つって『自分の好みじゃない』って理由で他人の好みや好きなモノを否定してるのが嫌だ。
私はこの女の子は赤いピアスも似合うと思ったし、今後、この娘は赤いものや自分がカワイイと思ったモノを選べなくなってしまったのかと思うと、無神経な一言がどれ… at 12/29 13:40
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @BookloverMD: 「人と交わるのが苦手」という高校生に、
「小さい大学のほうが向いている」
と勧める教師がいる。
むしろ逆。
そういう人こそ大きな大学が良い。ひっそりと埋もれて気楽に生きられるのは、少人数よりも大人数の集団。 at 12/29 13:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @BookloverMD: 「人と交わるのが苦手なら少人数のところが良い」と勧める教師の考えは分からなくはない。
ただ、きっとこういう先生は人と交わるのが苦手ではなく、キラキラした学生生活を送ったのだろう。
だから、対人交流の苦手な人が「居心地良い」と感じる空間をうまくイ… at 12/29 13:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @gnippa: 「誰の役に立つの?」細かすぎる統計も魅力 滋賀県民手帳がロングセラー(京都新聞) - Y!ニュース https://t.co/LQrv1ZDZhq at 12/29 13:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @natsuyasumi22: 賛否両論お待ちしています。
「読み聞かせ」という言い方は今すぐ廃止すべき!? - 本棚のすき間 https://t.co/bRQiN3DDV1 at 12/29 13:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @wexydUNfvZFzzvm: @natsuyasumi22 聞かせる……人によるかもしれません、が、聞かせるという言葉が与える強制する感じが絶対に「おはなし会」とは相容れないとわたしは思うのです。神経質かもしれません。でも、わたしがしたいのは「読み聞かせ」ではなく「… at 12/29 13:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yusai00: 例えば「春はあげぽよ」で笑ったらそれは学校で古文を勉強したからだし、「何でも突き通す矛で全てを防ぐ盾を突いたら対消滅して余波で世界が終わる」で笑ったらそれは漢文を勉強したからだ。仕事や金にはならないかも知れないけど、生活や笑いや世界を豊かにしてくれてる… at 12/29 14:15
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yusai00: 人ってそれまで全く興味がなかったのに、年取って急に源氏物語を読み始めたり漢詩を詠み始めたりするのね。なぜか。そういう時に何十年も前に学校で勉強した事が役に立ったりするから、死ぬまで何がどこで役に立つか分からんと思う。教育ってそういうもので、入力したもの… at 12/29 14:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fluor_doublet: これを炭酸カリウムと混ぜて試験管に入れ、強加熱します。 https://t.co/WHDqALxrFc at 12/29 14:25
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fluor_doublet: バーナーで、600度近くまで熱したら、砕いて水で抽出、ろ過し、硫酸鉄を加えて、酸性にします。すると、真っ青のプルシアンブルーの沈殿ができます。これが錬金術師ディッペルのレシピ。北斎のブルーも、この方法により作られ輸入されたものです。 htt… at 12/29 14:26
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @miso_nonnon: #厳粛な場での不意の一撃
「お父さん漫画も歴史物も好きやったから横山三国志も棺に入れといてやろ…」
葬儀屋「燃え残らないよう本のまま入れるのはやめて下さい!」
細かくちぎって入れる羽目になる家族。棺には紙くずに囲まれて眠る亡父。
親戚の大叔母… at 12/29 14:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: 仕舞のお稽古場に向かいながらも、型が充分に覚えられていない時は、電車待ちのホームで少し舞いたくなりますが、不審だなと思ってやめます。勿論ちゃんと覚えない自分が悪い。
…ということを急につぶやいてみたのは、バス待ちのバス停で、何度もゴル… at 12/29 16:13
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @saaya_316: うちの近所の小学校、学区内の養護施設から通ってる子が1つの学年に数人はいるんだけど、親に名前の由来を聞いてくるとか2分の1成人式とかの発表(授業参観)で施設の子達は親に由来とか聞けないからか順番飛ばされてただ座ってるだけらしい。もういじめやん。さす… at 12/29 17:35
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ta_i7: 遂に秋葉原パーキング四天王が出揃ったので紹介しますね #akiba https://t.co/b9unO2dPx9 at 12/29 17:37