takemi_sigino / 武水しぎの
@monokomonomedia 消えてないけど、配置ファイルをクラウドから読み込むのに
時間かかって、サムネイル見ながら写真選ぶのがめちゃ非効率(^◇^;)
アナログに大まかな版組してファイル名で写真選ぶやり方に変えます(^◇^;) at 10/01 07:35
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hase0831: ジンって作れるんだ…!楽しそう!/ シブい "今回桃屋のメンマの空きビンを使用しました。" / “自家製ジンは作り方無限の究極に自由な世界だった…! 世界に一つだけのオリジナルジンはお世辞抜きで美味いという話 - ぐるなび みん…” https://… at 10/01 08:29
takemi_sigino / 武水しぎの
誰か柏原ジン作ってくれはるひとー!
葡萄は使えないけど。
(自分が飲めないことからは目をそむける)
https://t.co/C4MxTXbsLY at 10/01 08:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hataraku_saibou: ……きこえますか……全国の先生……学生のみなさん……#はたらく細胞 です……今あなたの心に…直接呼びかけています…授業や勉強のために作品素材を使いたい……そんな声をたくさん頂いたので……作品素材を無償提供することにしました……学ぶのです… at 10/01 11:29
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yoshidaryosai: 【重要】つい先程、京大当局により、吉田寮の電話線が切られました。これより、吉田寮の電話番号である075-753-2537/2538は不通となります。 at 10/01 12:51
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yoshidaryosai: 新しい電話番号は現在手配中です。開通次第お知らせいたします。当面、連絡先は yoshidaryo.jichikai_at_gmail.com のメールアドレスのみになります。 https://t.co/o8k5fYlglO at 10/01 12:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yoshidaryosai: 【責任者に声を届けよう】
吉田寮「退去通告」問題について、京大当局側の窓口は以下になります。
学生課総務掛075-753-2505
厚生課厚生掛075-753-2533/2539/2540
〒606-8501京都市左京区吉田本町 教育推進・… at 10/01 12:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @re_web: 【Re:VOLTからのお願い】
本日は京都大学吉田寮の強制退去日です。今、現地にいます。明日から寮生の方々は当局から「不法占有」していると言われますが、彼らは諦めていません。Re:VOLTは一学生メディアとして吉田寮強制退去に反対します。
是非下記から署… at 10/01 12:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kiha22: 【報じられない吉田寮問題】在寮者確認のパラドックス──本日以降、京大当局が退去要求に応じない寮生全員に通告文書を送るでしょう。では何をもって当局は通告対象者を特定するのかというと寮自治会が提出した名簿によるわけです。そもそも寮自治会の名簿が信用できないこ… at 10/01 12:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ThxYoshidaryo: 吉田寮、なぜ弁護士を雇わないのかという意見を時々みかけますが、追い出し問題の発生直後から複数の弁護士に相談はしています。東京まで寮生が出向いて、駒場寮廃寮の経緯に詳しい弁護士や関係者に話を聞き、報告をしたこともあります。
https://t… at 10/01 12:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ThxYoshidaryo: が、その結果、弁護士の多数意見は法的に争えば寮側に不利だろうというものでした。早い段階で元駒場寮生から受けたアドバイスも、法廷闘争になると(駒場寮のように)勝ち目は薄いから、そうならないように「学内での解決」を訴えるべきだと。 at 10/01 12:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ThxYoshidaryo: 弁護士も別に万能じゃないです。吉田寮が今のような状態で存在できているのは、大学の自治とその中で引き継がれてきた当局との信頼関係、力関係、要は慣例によるところが大きく、そこに明確な法的根拠はありません。 at 10/01 12:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ThxYoshidaryo: 単純に法律問題にしてしまえば、吉田寮の土地も建物も所詮大学が所有し管理する物件です。今は法人化で事情が変わっていますが、駒場寮に至っては国有財産でした。そこで学生の「自治権」をいかに法的に主張するか......いかに敏腕の弁護士でも、これは… at 10/01 12:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ThxYoshidaryo: そのへんを踏まえて、吉田寮の方から大学を法的に訴えるというようなことは現在していないのだと思います。もちろん今後状況が変わることもあるでしょうし、吉田寮に有利になるような法的アドバイスはいつでも歓迎でしょう。法律に詳しい方、名案があればぜひ… at 10/01 12:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @WildBunch15: メール整理してたら大昔の水戸メルマガがあり、何か気になったことあって削除してなかったのかと見返したら「不動産業の場合契約書・重説作成作業に時間を取られてしまうと本来の仕事ができなくなってしまうのです」とあって6年振りに吹いたw本来の仕事って・・… at 10/01 15:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nonchan_pdx: 昨日で昼間特割きっぷの発売が終わって、今日からICOCAポイントがスタート。従来の昼間特割きっぷの区間は、月に4回乗るとポイント還元で同等の割引になるそうだけど、従来2枚の昼得で乗ってた区間(京都〜大阪〜三ノ宮)だと、一度大阪駅で改札を出ないと… at 10/01 16:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yoshidaryo_koho: 【拡散希望】
今、京都大学吉田寮で起きていることを多くの方に知って欲しい。
https://t.co/J1AYdpxZQm
#yoshidaryo #saveyoshidaryo #吉田寮 #吉田寮を守りたい #続けひろがれ吉田寮 #京… at 10/01 17:13
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yoshidaryo_koho: 【カンパのお願い】
広報・ライフライン確保・訴訟などこれからどんどんお金が必要になると予想されます。
ご協力お願いします!
【口座】
吉田寮在寮期限対策局
ゆうちょ銀行
普通口座
記号:14470
番号:43738301
他の金融機… at 10/01 17:13
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yoshidaryo_koho: 【カンパのお願い2】
また炊き出しの需要も高まりつつあるので
食材(米、野菜、肉、魚など)を送付して頂けると助かります。
送付する際には事前に吉田寮広報室までメールにてご連絡ください。
yoshidaryojosen@gmail.com… at 10/01 17:13
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sukettyan1108: 「京大の男ってモテるじゃない」
というジェンダー論の先生の発言が炎上しておりますお察しください。 at 10/01 17:39
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tatukolove: 今年も「マコモダケ」の季節が来ました。期間限定、一か月位しか出ません。以前は全く見なかったのですが、この頃はJAで売っています。初めて食べた時その美味しさに魅せられ毎年出るのを待っています。美味しいですよ。 https://t.co/4IaOSo… at 10/01 17:40
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yomutanoshimi: 【閉店のお知らせ】
本日9月30日15時をもちまして、心斎橋アセンスは閉店いたしました。
本日もたくさんの方にご来店いただき、誠にありがとうございます。アセンスはなくなってしまいますが、素晴らしい本との出会いは色々な所で生まれ続けるのだと… at 10/01 18:07
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kan_yokota: 遺産分割協議が相続開始から10年までを期限とする、ってアイデアは、なかなかのインパクトですのー。実際にこれが実行されるとなると、相続登記の義務化とか、土地所有権放棄制度の創設とかと、ワンセットということになるのかしら。https://t.co/0… at 10/01 18:21
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nkns160: 京大の人がノーベル賞か
やっぱ研究関係はホント京大強いね
吉田寮のニュース見た後に速報流れたの見るとなんか色々感じるものがあります at 10/01 18:44
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @bmonkey1966: 日本最古の学生自治寮「吉田寮」の存続と継承に市民のアイデアが今できること(前編) | Webマガジン「AXIS」|Web Magazine AXIS https://t.co/YGZk6SIkPw at 10/01 18:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @dempacat: なにげに、すごい問題を提起してる気がするが、多分リベラルの方々は無視するやつや。 / 娘がコンビニで遭遇した事件から考えた、困難を抱えた人と生きていくこと https://t.co/oS8Os3D2KD at 10/01 18:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sachi0602: AXISさんのメルマガで、吉田寮再生100年プロジェクトの一連の取組のレポが掲載されました(まずは前編)。とてもわかり易く丁寧に取材されています。是非ご覧ください。
https://t.co/RFfssGhkWT at 10/01 19:23
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @drug_discovery: 自然科学系のノーベル賞は、これまでの科学の成果を表すのであって、必ずしも現在の力ではない。 at 10/01 19:24
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yuuraku: 日本人が科学部門でノーベル賞取るのは今の日本が凄いんでなくて20〜50年前の教育と研究環境がよかったってことだからな。 at 10/01 19:25
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kenc0224: 【広報わたり10月号】
#伊達成実公生誕450年記念 「亘理の礎を築いた名将 伊達成実を知る」が連載中の広報わたり10月号が公開。第四回は「伊達家の領地替えと伊達成実の角田入府」です。10月号を持参で特別展の無料券がもらえる案内も。広報紙及び設置場所… at 10/01 19:26
takemi_sigino / 武水しぎの
「自分は賢いと思っている京大生」類似のフレーズを散見しますが、京大生は、自分は賢いとは思わない人が多いです。
だって、周りにスゴイのがごろごろいてるわけですから。
(そしてだいたい、偏っている) at 10/01 19:37
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kamigata_SK_rei: まず、吉田寮は左翼の拠点でも、反体制のアジトでもありません。学生も普通の京大生です。
勿論、各々が持つ思想の違いはあります。ただ、組織として偏った信条や過激な思想は持ってません。
自治会はあくまで「寮の運営」のために存在しているのです。 at 10/01 19:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kamigata_SK_rei: そして、1913年築の「現棟」に関しての問題
これは10年以上前から、大学当局と自治会で、寮の補修を視野に協議していました。予算も出るはずでした。今も自治会は当局に提示しています。
しかし副学長が川添氏に変わってから、当局はそれまでの積… at 10/01 19:54
takemi_sigino / 武水しぎの
吉田寮や熊野寮、タテカンが目に見えるというのは大事なことで、誰もが自分の論や試行を表現し発表してよいのだ、ということに気づく貴重な機会なのだ。
京大に縁を持つノーベル賞受賞者の多さの理由のひとつは、吉田寮やタテカンに象徴される思考と実行の裾野の広さと多様性だと思う。
#吉田寮 at 10/01 20:09
takemi_sigino / 武水しぎの
念のために書いておくと、その論や試行、表現などが批判されないということでは全くない。
むしろ批判と常に向き合って対話をしていくところに、厳しさよりも楽しみを見出してしまうのが当事者に多いという印象なのだけれども、それがアカデミア… https://t.co/D02xL4rIQy at 10/01 20:38
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mountain_me_: だから、京大さん。もう一度冷静になって考えてみるのは、どうかと思うんだよ。
京大と東大の違いって訳のわからない有象無象の比率じゃないのかな。てか、そもそもの話として、学問の場から多様性を排除する、対話を排除したら、学問なんて、「何かを深く考え… at 10/01 21:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mountain_me_: 私が大学に行けて本当に良かったと思えたのは「考え続けることに意味がある」ということが、骨身にしみてわかったこと。
考えることをやめて、対話をやめて、しまったら大学になんて存在価値なくなるじゃないか。 at 10/01 21:03
takemi_sigino / 武水しぎの
@hirosan32810539 なるほど〜。うちはファミリー中心エリアで、猫も多頭飼育認めてる(避妊は必須)、大型犬もレトリバークラスまでなら可、なので一度住んだらまず引っ越しませんw なのでゆるゆるww at 10/01 21:30