takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hounesomemonoya: 木製の玉を染めるご依頼があったので染めました。 https://t.co/C02AfZUutD at 09/08 00:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tt_ss: 基本的に私は詩というものは、詩、それだけでは言葉の並びでしかなく、その言葉それぞれの隙間に読み手の視線が流れ込むことで、詩が生じるのだと思っています。厳密にはその言葉そのものが詩ではなくて、詩と読み手の中間に漂うものが、私にとっては詩です。 at 09/08 00:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @monaquarium3121: 台本だけでは演劇にならなくて、メディアとして身体があったり、配置することによって関係性が生まれて、結果的に物語になっていた、というような https://t.co/zO0Mx5kVWc at 09/08 00:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @oideyokashiwara: 柏原発の快速は日に3本あるよ。
柏原(かしわら)においでよ。
#違うそうじゃない https://t.co/gicGldFCZf at 09/08 00:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @bukkosimposha: 「#柏原発」って何?と思ったら、「泊原発」を間違って書いてる人がいるのなw
確かにこう書かれたら「柏原始発の電車」という意味にしか取れんなw at 09/08 00:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @otedamasamune: お東が留守政景に毎日のように手紙だしてるんだけど「せつさい(雪斎)」「かうづけ守殿(上野守)」「かうつけ(上野)」と日替わりで呼び名変えるのやめてーってなる。義光も「伊上州」か「上野」で日替わり… at 09/08 08:40
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @wagahai2016: @gine_ya 私が義姫の手紙で可愛くて好きなのは、確か政宗公(在京だったか、上京しようって時だったか)宛の手紙で「京都は名所が沢山あるので私も行ってみたいなぁ‥」みたいな手紙も有りましたよね、あれも晩年の頃だったような‥ at 09/08 08:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @otedamasamune: 一回「せつさい」宛で出したあとは「かうつけ守殿」か「かうつけ殿」なので、政景から「あー。いま、雪斎とは名乗っていないんですよ」と指摘されて直ってるならカワイイ。 at 09/08 08:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kimi_aya_: 大仏建立がネタなのは分かっていますが、仏像を設置することで生まれる「祈りの空間」が社会に与える影響を軽視することは出来ません。
移民の多いオークランドでは、ホームセンターで買った仏像を極めて治安の悪い街角に設置したところ、犯罪が82%減少したそう… at 09/08 08:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kondofumie: 学生五輪ボランティアに単位という発想、授業料を払って英語を習っている大人に、「授業を受けずに働いたら授業を受けたのと同じことにしますね。なお授業料はいただきます」と言うのと変わらないし、そう言われたら激怒案件だと思うけど、なぜ学生ならいいと思うの… at 09/08 08:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @jpdrkk: 総合病院の中で「A先生はよく話を聞いてくれる」って評判の裏には、「A先生の外来溜まってきてるので、カルテ回しますね」って看護師からカルテを回されて、さっさと診ていかないといけないB先生の苦労がある at 09/08 08:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @115secca: @jpdrkk クリアカットな診断と的確な治療で多くの患者さんを診て、看護師からも人気のB先生。その評判の裏には、医学的な説明のつかない、でも自覚症状が強く長引き、依存的だったり攻撃的だったりする人を引き受けている、風采の上がらないA先生がいるかも…。 at 09/08 08:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yamamaya3: ペットボトル濾過器で川の水を飲み水に、などと書かれているけど、そのまま飲むのは絶対にやめろ! エキノコックスの卵は直径30μm。余裕ですり抜ける。
●北海道で震度6強の地震… 最悪の状況下で役立つ究極の生存術(ウェザーニュース) - Yahoo!… at 09/08 08:51
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yamamaya3: もしもペットボトル濾過器で濾過した水を飲みたかったら、最低限の煮沸してからです。10分ぐらい沸騰させた方がいいと思う。 at 09/08 08:51
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yamamaya3: @finalrich9640 エキノコックスに対するサラシ粉の効果については、自分に知識はありません。ただ、クリプトスポリジウムなど他に塩素耐性が強いといわれる寄生虫も日本にはいますので、安全策はやはり煮沸なのではないかと思います。
参考まで、北海… at 09/08 08:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Werth: 政府への批判があんまり支持を得られなくなってるように見えるの、何が原因なんだろうと考えてたけど、氷河期世代以降の人間は、ずっと上司や顧客から無理難題を押し付けられる立場にあり、クレームめいた批判・非難を目にすることに生理的嫌悪感持っているのでは、ての思いつ… at 09/08 08:53
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Werth: 本件についてフォロワの人と話したんですが、今は公式情報はtwitterでガンガン流れてくるし、流れてこないときは現場絶賛修羅場中なので、市民の目には野党が完全に『電車はいつ出るんや、おうはっきりせいや』って駅員に凄むダメなおっさんに見える、みたいな話になっ… at 09/08 08:53
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @meg_a_ptera: 全く科学的根拠がない
猫は空腹でなくても狩りをする
徳之島では安定同位体を用いた調査の結果、野生動物を捕食する猫もペットフードに大きく依存していることが明らかにされ
人が餌を与える事が猫の数を支え固有種の捕食が起きていた
こんな発信をする団体… at 09/08 08:55
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Dr_yandel: 自分の経験を書いておきます。終わりの見えない停電がくるとスマホの充電が不安になりますし、基地局が死ぬためか通信全般の速度が激重になります。「災害用伝言版」にすらつながらなくなりました。そんなとき感じたことが2つありました。 https://t.co… at 09/08 09:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hyougemono1: 先生描かせていただき〼。9月13日(木)発売のモーニング41号より山田芳裕最新作『仕掛暮らし』が短期集中連載。「池波正太郎」の世界に勇躍挑戦。「梅安」「必殺」の原点を山田流でお楽しみくだされ #池波正太郎 #山田芳裕 #モーニング #講談社文庫… at 09/08 09:04
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kamiumach: 【重大発表】
『上馬キリスト教会の世界一ゆるい聖書入門(仮)』講談社⛪
11月下旬発売決定!!🎉✨ https://t.co/LPrcV6g2OQ at 09/08 09:05
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @c_ono: サバ好きなネコが、なぜかサバに追いかけられ、逃げ込んだ映画館にて周りを見渡すと、観客が全てサバだったいう絵本を読みました。 https://t.co/L6WIPd9RZV at 09/08 09:06
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shoshinmise: 新品:
手縫い蘇州刺繍団扇
漢字や英語や詩などをオーダーできます
字の字体とか大きとか時の形とか、お客様の要求のように、字を縫います
完全に自分の団扇を作りましょう(*^^*)
値段:15000円
サイズ:長さ32cm、直径20cm
気になる… at 09/08 09:07
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @knockout_: 「父親の家庭回帰が進まないことには、どれだけ女性の社会進出が実現されようとも非人道的レベルまで母親の生活が削られるだけ」がこの10年で得られた知見なので、子育て権を主張する若いパパを応援していこうな。と同時に、いろんな事情や夫婦の合意によって片働き… at 09/08 10:53
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @maki_embroidery: 明日です!!!
(twitter告知遅れました💦
天気予報がころころ変わって不安ですが、晴れますように🌈
新作沢山ご用意しましたよ○
//////////////////////////////
◯をかしわらマルシェ◯
9月9日(日)… at 09/08 21:05
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @LyanjiLwaiznwia: 災害派遣に知り合いが行っている、家族が行っている、自分が行っているというのは誇らしい事だけど、それをツイートすると隊員本人や部隊が処罰される可能性があります(作戦情報の漏洩)。
私の時も他の部隊でありました、家族のツイートが原因で。 at 09/08 21:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tsukimaru_jh: 敢えて無神経なこと言っちゃうと、北海道の地震より大阪南部の台風被害の報道が少ないのは『被害拡大のおそれ』が前者は現在・未来進行形で後者は過去進行形だからなので差がついても仕方がない。報道量が減ったからって皆が皆忘れてる訳じゃないよ。 at 09/08 21:15
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nonchan_pdx: ふと思ったけど、阪神国道駅のあたりって「阪急沿線」って言うんだろうか?阪急今津線の駅だけど、あまり阪急っぽくない、というかむしろ阪神っぽいような。 at 09/08 21:15
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kamakura_hojo: 北海道物産展で散財してきた。広告で宣伝されてるところとは別に、個人的なオススメを紹介。ハッカ油でおなじみ、北見ハッカ通商さんの『チョコミントビスケット』。チョコミント味のラングドシャ。チョコミン党の方はぜひ。
#食べて応援
#買って応援… at 09/08 21:15
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @otedamasamune: 政宗は「伊上州」「伊達上州」「上州」
なお政宗は「様」「殿」をつける他に家中の人なので官途名呼び捨てがある。さすがに義光と御東は「様」「殿」をつけている。 at 09/08 21:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ohnuki_tsuyoshi: 関西空港に中国大使館がバスを寄越した件、0時台に緊急車両の通行が許可されていて、その許可を得たのなら大使館は悪いことをしていない。で、なぜ誰でも出せるバスを出さなかったかと考えると、普通に考えると「行き先がないから」だと思う。 at 09/08 21:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ohnuki_tsuyoshi: あの状況で関西空港から数千人をバスで運び出して、午前1時とか2時とかにどこに下ろすのか。泉佐野か、大阪市内か。宿泊するホテルがバス停に近い人以外はどうするのか。下ろした乗客は安全なのか。 at 09/08 21:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ohnuki_tsuyoshi: そういうことを考えると、夜が明けてバスの通行経路や行き先の安全もある程度確認できるまでバスを動かさず、関西空港ターミナルビルで夜を明かさせた判断は理解できる。で、中国大使館はどこへ連れて行ったのかわからないが、行き先のめどをつけたのであ… at 09/08 21:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ohnuki_tsuyoshi: 大使館はその国にいる自国民の保護も重要な仕事なので、バスや行き先を用意したのなら大した仕事だと感嘆する。あるいはターミナルビルの床よりはバスの方が寝やすいと考えてどこかで駐車したのであれば、それでも良い仕事だと思う。 at 09/08 21:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ai_suna529: ローカル食アンソロジー東北編が大阪に上陸します。もしかしたら初めてかな?!東北のおいしい郷土食に会いにきてください!以前購入済みの方は帯も配布してます #ローカル食アンソロジー東北編 https://t.co/yUyEwhbkQ9 at 09/08 21:42