takemi_sigino / 武水しぎの
RT @otedamasamune: 【講演会情報】
311の史料レスキューから見つかった佐竹洞中の小野崎氏と奥羽伊達氏の密書。勿論その後も研究は続けられています↓
『歴史民俗資料館歴史フォーラム「佐竹にあらがった猛将・小野崎昭通からの手紙ー新発見!『小野崎家文書巻』の世界ー… at 08/24 08:38
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @l_ume69: 今年もこのハッシュタグやるんだね。
登校するか、死ぬかの二択しか頭に無くなってしまったときは、迷わず学校なんて行かなくて良い。勉強は学校でなくてもできる。例えば、専門学校に通えば技術も資格も手に入る。定時制もある。生きてるだけで全て勝ちだ。
#8月… at 08/24 08:39
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Naga_Kyoto: >RT 岡田国神社は参道の正面に社殿がないところがポイントで、これは1983年に木津ニュータウンの建設に伴って社殿が移転されたからという経緯があります https://t.co/yD6nqY7wYb at 08/24 11:34
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: 伏見・御香宮神社で近江猿楽 「看聞御記」記述から600年ぶりの演舞奉納(伏見経済新聞8/23) https://t.co/nc3jw1aXoL 「現代の能・狂言のルーツといわれる近江猿楽…『みまじ座』…同座が歴史上の文献に初めて登場した… at 08/24 22:34