takemi_sigino / 武水しぎの
RT @jiro6663: アイヌ柄の着物のやつ。アメリカのキモノやチャイナドレスのバッシングの件もそうだったけど、"盗用される"側の異議申し立てを待つ段階をすっ飛ばして、「加害者としての当事者性」とやらを発揮して忖度し始めると厄介なことになると思う。権力の再生産になっている可… at 06/28 08:40
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @raisewaikemen_: 明治時代の美しい図案コレクションが無料ダウンロードできるサイト https://t.co/HjKl1LsxrK https://t.co/6E3GFzV8Fg at 06/28 08:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hinemosu_notari: 京都に「嘯月(ショウゲツ)」という完全予約制の小さな和菓子屋があって、食べたときは味に驚いて絶句するほどだった、この店名の由来は店主が「とらや」出身だから、それとなくわかるようにしてあると和菓子の本「一日一菓」に書いてあり、稲妻のように… at 06/28 08:44
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @jiro6663: @yappata2 私の主張はその環境を整えることも含めてのアイヌによる異議申し立ての重要性です。「彼らは自身で主張できない状況にあるから、代わりにかつての加害者である我々が」の権力性についての指摘です。これでは明治以降の和人によるアイヌ抑圧が"土人… at 06/28 08:44
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @jiro6663: 例のアイヌ柄のやつ。個人的にアメリカで流行っている「文化の盗用」告発について気になってたので、それに絡めて言及しましたが、意見としては単に「和人だけで話し合って決めるな」というだけの話です。→ at 06/28 08:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @1010mmtn: ワンオペが続くと園児が毎日持って帰ってくるコップと箸スプーンセットを毎日毎日洗わなければいけないことに地味にストレスを感じた。だからもう1セット購入し(今日はしんどいな...)と思ったら洗うのは後回しにしてそれを持たせるようにしたら少し心に余裕が生ま… at 06/28 08:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @jiro6663: 民族の自己決定権がもっとも優先されるべきだとおもう。何が許されて何が許されないのかを「加害者」が決められると思うのは、パターナリズムであり、結局、過去と同じことを繰り返しているのではないか。 at 06/28 08:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @jiro6663: だから我々は、着物を"キモノ"として着るアメリカの美術館イベントやCMがバッシングされたときに、我々の側で議論して何らかのステートメントを出すべきであったし(高校生のチャイナドレスの件に関しては中国の方から"問題ない"という意見が出されていたようだ)、 at 06/28 08:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @jiro6663: そういう意見表明を怠っていると、結局は「誰が着物を着る権利があるのか?」「どんな着物ならOKなのか?」を決める決定権を、「かつての加害者としての当事者性」を自認する欧米人に、また再び奪われると思う。それこそ文化の盗用である。
だから、意見、言ってい… at 06/28 08:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kiya__na: 「文化の盗用」論によれば、アメリカ人が寿司を勝手にローカライズするのはアウトだし、それに対して「寿司は本来こういうもの!お前らの寿司は間違い!」と日本人が主張するのは正しい行いのはずだが、ポリコレ系の人たちはこれ批判しますよね? at 06/28 08:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @makotopic: いま入ったファミレス、初老のおっさんが別の席で元気に泣いてる赤ちゃんの方を振り返って「うるさい」と言ったんだけど、そのおっさんに対して連れが呟いた「そういうのが嫌ならファミレスじゃなくて高級店に行けよ」というツッコミは割と正しいと、1000円代のラ… at 06/28 08:51
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: 「鋼の錬金術師」展@神戸ゆかりの美術館での、注意書き。作品を踏まえたものになっていて、素敵。
飲食したらグラトニーに食べられてしまいそう…。 #ハガレン #鋼の錬金術師 https://t.co/hi9sRonx9O at 06/28 16:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: リンク先から動画を見ると、ワキはプロっぽいけれど、シテやツレ・地謡・後見は立命館大学能楽部の学生さんのようですね。囃子はなしで、青木道喜さんが膝を張り扇で打って、笛は唱歌。こういう形での上演もありなら、やれることが増えるように思う。 h… at 06/28 17:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @raurublock: 人材派遣って本来、特殊技能を持った労働力が一時的に必要になった場合に高い給料出して一時的に雇う、という性質のもので、人材派遣制度導入時もそういう思想だったと思うのだが、それがなぜ「安い給料で半永続的にコキ使われる階層を作る」ことになってしまったの… at 06/28 19:53
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yamanaka_osaka: 1 京都大学立看板規程を制定した際に学内外の団体から受領した文書は,その全部が不開示情報です。
2 京都大学立看板規程に基づき学内の立看板を撤去したことに関して,撤去計画,撤去した立看板の保管場所,撤去費用等が分かる文書は存在しません。… at 06/28 21:29
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yamanaka_osaka: 京都大学立看板規程を制定した際の部局長会議議事録,教育研究評議会議事録,役員会議事録及び決裁文書を掲載しています。
https://t.co/T6F06RA8Cw https://t.co/HAez874puJ at 06/28 21:29
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @akof: 京都大学立看板規程に寄せられた意見等への対応について https://t.co/IXANDDdMeI :「道路を占用した立看」という認識がありながら、(道路は管轄外の)京大が撤去したのなら、どこからみても完璧に京大の占有離脱物横領罪。犯罪者は京大。 at 06/28 21:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Jiraygyo: 追悼・Hagex 「来週飲みに行く約束はどうなったんだよ」 #山本一郎 #Hagex https://t.co/2xUcJ75V3M 良い記事で、そして答えが出ないままに記事が終わるのも、大変ツライ、でも生きていかねばなー at 06/28 21:37
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nono_sansan: ひらかたパークの夏イベント。プールサイドでSNS映え用エキストラ「瞬間フレンズ」と写真が撮れるらしい。なんというか……さすが、ひらパー。
#僕たちみんな面識ありません
https://t.co/pZaeQb1pCF at 06/28 21:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @isshyisshy: いったい何屋だかわからない事で有名なヤマハさんですが、これまたすごい事業を見つけちゃった。こんな精緻なペーパークラフトを20年以上も配布してたんだ? しかも今年の秋で閉鎖予定。ダウンロードするなら今しかない
ペーパークラフト(無料)| ヤマハ… at 06/28 21:49
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @imoko_iimo: 【夏酒だって美味しい】
日本酒を暑い日に飲むのはちょっと…という方もいらっしゃると思いますので、酒蔵勤務の私がオススメする、夏にぴったりの日本酒の飲み方をまとめました。日本酒を飲んで夏を乗り切ってほしいです。
#日本酒 https://t.co/… at 06/28 21:51
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @korapusu1: ちょっと違うけどこれ小説書き始めた頃に、文章表現で印象に残ってるな
「直接書くな。映像を書け」
暑い夏を「暑い夏だ」と書いてはいけない
例えば、「つんざくような蝉の音(ね)。刺すような光。私はとめどなく流れる汗を拭い、陽炎立つ道の向こうに目を細めた… at 06/28 21:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @lhankor_mhy: リソースの問題から、通学路のブロック塀すべてを非破壊検査するわけにもいかんだろうし、目視して高さと擁壁の有無と控え壁の有無をチェックして地図に落とすとか、夏休みの自由研究レベルでもできる安全確認になるよね、どうしても。 at 06/28 22:02
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nonomaru116: わしも2年前納やってるけど、クレカ払いでポイントごっそりにしてるので、マジオススメw https://t.co/UQPbebMrDa at 06/28 22:04
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @BedandBicycle: I’d like to drink sake... This is a sake brewery in Osaka.
#cycling #roadbike #sakebrewery #sake #oldhouse #kawachinagan… at 06/28 22:04
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kaerumin: これヘイト、差別問題だけでなく、まとめ行為編集行為が独立した別個の表現行為であると言いきってる点も評価。>保守速報による在日女性への差別、高裁も認定 まとめは「2ちゃんと独立した別個の表現行為」 https://t.co/nrYBvQVEPC @to… at 06/28 22:48