takemi_sigino / 武水しぎの
RT @negineryoku: 私は昨日着物スカートしてたら買い物帰りのおば様が「あら、これ!着物なのー??すてきー😌やっぱり若い子が着こなすと全然違うわー😳」と褒められました。それがすごく嬉しくてまた着物をたくさん着ようってなりました。この一言もらうだけで全然ちがう。
#着… at 03/21 01:04
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @gine_ya: 袴の代わりにスカートやガウチョパンツ合わせたり、下にパーカー来てらっしゃる人とか居て、面白いなあ、と思うなど。 at 03/21 01:04
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ransedoukoukai: 高校生の時はよく「史料がね〜わ〜俺が好きな時代と人物、マイナーすぎて調べたくても史料がね〜わ〜」と地獄のミサワしていたのですが、大学に入り「調べ方」を教わってからは膨大な史料に襲われている状態なので、「無いのは史料じゃなくてテメーの能力だ… at 03/21 08:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kanatan915: 悪戯好きの子供がいる家庭へのライフハックはコピックの0番を買って常備しておくことです。マジックで落書きされて、除光液などで拭けない物はコピックの0番を上から塗るとマジックが溶けだすので、乾く前に拭きとりと綺麗に消えます。これで、うちはTVの液晶と… at 03/21 08:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @cxp02120: 「落語の口調とお芝居は全く違う」「(落語は)お客が勝手に(情景や心理を)思うもの」
……これは落語の本質をついたもので、これを完全に理解している人はもはや落語界にもほとんどいない。ブームの影で本来の落語は消えようとしている。
https://t.c… at 03/21 13:55
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @georgebest1969: タミフルは子供の自殺を増やしていなかった。 https://t.co/yRSTS78gSw at 03/21 14:07