takemi_sigino / 武水しぎの
RT @crazytaka300: @geoign これはすごい!!Yokoo et al (2009BV)でいうところのSwellingですね.肉眼でブルカニアンの始まりが捉えられたのはほとんど初めてでは. at 03/11 17:39
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: 河北新報連載 独眼竜政宗 149話 伊達が氏郷を語る https://t.co/sOkY3FtTEQ 伊達政宗&成実が長刀を打ち合いながら、氏郷について話しています。伝聞情報と、直に会った人間からの情報が組み合わさる。私は、蒲生氏郷とい… at 03/11 17:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: 河北新報連載 千葉真弓さん「独眼竜政宗」楽屋 歴史IF戦記「輝宗対政宗」 https://t.co/WXO24c3glo 「輝宗と政宗が戦ったら…」が楽しすぎて、妄想が止まりませんなー。「実元と成実は?分裂?父子団結して第三勢力?」第三… at 03/11 19:02
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ifhistorydongri: いま来て欲しい人リストアップしてるけど留守おじについてはほんとにそれだけである。河北新報版の独眼竜政宗の留守おじお茶目で渋くて可愛いのよ。ステキなのよ。 https://t.co/6VoUoaqbHN at 03/11 19:02
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: 河北新報連載 千葉真弓さん『独眼竜政宗』148話「成実 証人となる」 https://t.co/dGDtxyNQ9f 「名生城に能舞台は…」と言いかけた留守叔父は間髪入れず却下(;^_^A 蒲生氏郷との乱舞立合→友情が芽生えるスポ魂物語… at 03/11 19:02
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ke_1sato: 国見の貝田あたりから眺める、福島盆地の夜景が好き。
さらさらと砂時計の砂が落ちゆく下に黒羅紗を広げて受け止めていたら、いつのまにかその砂が仄かに光り出している。そんな夜景の美しさ at 03/11 19:17