takemi_sigino / 武水しぎの
使ってきれいなデザインの手ぬぐいになりました。
頒布ご希望の方いらっしゃいましたらご連絡くださいませ。
でも、その。
クラウドファンディングで申し込んでいただければ、なお嬉しかったり。日付変わってあと二日です。
どうぞよろしくお… https://t.co/3s2isXmjZP at 03/07 00:18
takemi_sigino / 武水しぎの
クラウドファンディングの宣伝ついでに。柏原市空家ツアーの詳細はこちらです。リノベ賃貸の収益の話を現地でしますよう。失敗談も。いや、失敗談て楽しいよねぇ。資料づくりがんばります。
https://t.co/Iu21qqUHUo at 03/07 00:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @solascape: ゲイというインパクトに紛れながら「ガイジンじゃないです、カナダ人」とか「どっちもハズバンド」とか「夏菜ちゃんのために毎日ご飯作って掃除して洗濯して、それ立派なお仕事でしょ?」とか、さりげなく重要な問題提起が織り込まれていることがどうかたくさんの人に… at 03/07 01:00
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @peureka: 科研費についてdisが湧いてますが、まさにそれがジェンダー研究が必要な事を証明してくれてます。一般の皆さんに知っていただきたいのは、ジェンダー研究が科研費を取れるようになるまで、どれだけ先達の苦労があったか、です。そんなのは「学問では無い」と言われなが… at 03/07 05:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @TBC_saigai: 震災7年 ようやく役場庁舎再建へ 宮城・亘理町(TBC東北放送) - Yahoo!ニュース https://t.co/0ZPFEQRtLU @YahooNewsTopics at 03/07 05:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @TrafficNewsJp: 道路だけの町「桑原町」のナゾ 京都のど真ん中 いったい何があった?
#道路 #桑原町 #京都 #道路だけのまち #乗りものニュース
https://t.co/JFAnjsIcsv at 03/07 05:51
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @PPMRock: 今回とは全然違う感じですが、印刷と手染めの違いも大きいですね
苦労したのは鋸歯文です…(これは私より多分職人さんが at 03/07 05:51
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @u_kodachi: ドライバーとしては、小さいお子さんは「初期モーションなく車道に出てくる視認性の悪いミサイル」みたい存在なので、ハーネスつけてくださる親御さんは「神・・・!」くらいの感覚です。 https://t.co/4GEd5DiivR at 03/07 05:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @jiro6663: 問題の解決を考えるときに、「誰が悪いのか」と「誰が解決できるのか」を分けて考えることはとても大事なんですね。犯人を探し当てても、だいたい犯人には問題解決の力なんてないんです。だから解決が目的なら、「誰に解決能力があるのか?」を特定して、そいつを突っつ… at 03/07 05:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Galaxy_breaker: 「アタシは自分の親とうまく行かなかったから自分の子を産まないし、養子も取らない。でも子供が不幸なのは良くない社会だろ」って、施設に毎月定額寄付をしていた友人が居た。
「お礼の折り紙が来た。年々うまくなるんだよ。」ってみせてくれた。
立派な… at 03/07 09:15
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @koto0v0haru: 本日、ふわさん(@dai2nofuwa )にオーダーしていたひよこグリフォンが無事到着しました!🐤✨いつも私の脳内でぴよぴよしていたあのひよこグリフォンが!目の前に…!おかげさまで小さな夢が叶いました☺️ 小さくてふわふわで…可愛すぎてうまく言… at 03/07 09:17
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @azdaiz: あと、「道路だけ」というのは誤りで、京都地裁の前庭にも一部かかっている。北側は明治になって京都御苑に割譲された由。ここいらの話は(「人の住まない町 桑原町」山田邦和『京都 知られざる歴史探検 上』新泉社2017) https://t.co/iuBEViT… at 03/07 09:18
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @azdaiz: 桑原町といえば見性院(山内一豊後室)の屋敷があったとこ。(「山内一豊の妻はどこに住んでいたのか」中村武生『京都の江戸時代をあるく』文理閣2008) https://t.co/iuBEViTt7D at 03/07 09:18
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @okaimhome: だって寝込んでても出かけられなくても、本とか読めないくらいうつがひどくてもTwitterで友だちとか面白い人がつぶやいてたりするし、死にたいとか苦しいとか弱音書いたりできるしここはタダなのにすごいインターネットですね at 03/07 09:18
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @corocoropoteto: ほんとにそう思います!
私の母は左半身に麻痺があるのでエスカレーター乗る時は右手でベルトに捕まります
するとエスカレーターを歩く人から「関東は左よりだよ!」と言われてしまいます。
身体の不自由な人が利用していることがあるので危険ですので歩… at 03/07 09:19
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @MAO10697229: 再投稿
株式会社石井マークさんの聴覚過敏保護シンボルマークを色を変えてシールにさせていただきました。
イヤーマフに貼ってこの通り。
聴覚障害でも聴覚過敏があるってことをあまり理解してもらえない事が多いのでこの際布教をしようと思います。
#感覚… at 03/07 09:20
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @minaduki__jin: 「(女子中高生の)太ももを性的欲望の対象物とみなす写真」を公共の場に展示しないように求めるのは、「(女子中高生が)公共の場で安心して太ももを晒せるようにするため」だ。決して「公共の場で太ももを晒してはいけないから」ではない。 at 03/07 09:22
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @condor_kun: 最近それなりに規模のある会社に貸そうとすると「貸主が倒産したら即座に敷金返還請求権が発生、賃料と敷金相殺可能」って特約をやたらと求められるんだけど。誰ですか入れ知恵したの。 at 03/07 09:22
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tigers_1964: そう、007の山として世界的に有名なのだ。その価値がわかってないのよね。 https://t.co/lGXdZMna50 at 03/07 12:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yuukakubu: 「若者が来ない」と嘆く商店街のオーナーが、景気の良い時代と同じ賃料を設定しているシャッター街の話を全国各地で聞いた。 at 03/07 12:15
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @m0370: Twitterではマニアだけに通じることを垂れ流しても誰かしらfavやRTをしてくれるがリアルワールドでは普通にドン引きされるから、Twitterはやさしい世界 at 03/07 12:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @doriosan1: 4月から働くママさん、これだけは言いたい。家事と仕事、育児は両立しないの。そして両立を目指しちゃいけないの。目指すと心も体も病みますよ〜。 at 03/07 12:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @oikawamaru: 伝統野菜の多くは当然のことながら古い時代の外来種だったりもするわけですが、侵略性がない有用外来種は資源として保全しながら利用する価値があるという考えです。このあたり社会的課題としての生物多様性の保全が「人間の利益のため」であることがよくわかる一例… at 03/07 12:47
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Rionn_unosarara: 歴オタやってると、「勉強してすごいねー」と誉められることもあるけど、ごめんなさい、これ、推しを妄想するための材料を集めてるだけなんです…脳内妄想をよりリアルにするために、情報をインプットしてるだけなんです… at 03/07 12:49
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mhlworz: 看護師免許取ったけど対人関係がうまくいかず退職、ってのを繰り返す人。学生実習ですでに病んでたのにケアされず病状が悪化。家族も根性論で「辞めたら次に雇ってくれる先はない」と脅かす。小中高大と規格外を排除して社会でもこの仕打ち。単なる甘えではないのに at 03/07 12:50