takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tanaka_tatsuya: 「TOTOここまで来たか。。」
#富士山の日
#TOTO #勝手に広告 https://t.co/eXWb4FC81o at 02/25 08:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @syakkin_dama: 「頑張らなくて済むようにがんばる、最小限の手間でよい結果が起きる何かを提示できるように頑張る、それを自分でも活かす」なんだ、僕のテーマは。頑張るのはとても良いこと。でも、頑張れないときは頑張らないことを頑張るのが大事。 at 02/25 08:29
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mementomori91: メンヘラ.jpの、ゆるい連帯、相互に自己開示し合う中で自分を認めていくような感じ?、自助団体・支援団体の見える化と接続、みたいなの、すごく共感するな
東大障害ゼミは、メンヘラからメンヘラ未満からもっと雑多な人間がいたけど、やっぱりそういう場… at 02/25 08:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mementomori91: 俺はあんな感じのゆるくつながりながら、他者の自己開示に触れながら、ある瞬間、自分のことを語りたくなって、語る、それが、自分の肩を軽くするかもしれないし、ひょっとしたら、誰かの硬かった表情を和らげてるかもしれない、みたいな場を働き始めてからも… at 02/25 08:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mementomori91: →居場所的なるもののヒントを探して福祉系フォーラムに行っても、むちゃ面白いんだけど、やっぱほとんど支援者視点で、
色々な当事者研究団体みたいなのがあって面白そうだと思っても、それこそどんな団体があるか見えないし、何の当事者とも分かりやすく言… at 02/25 08:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mementomori91: →地域的サムシングも、都会的無関心の中すくすく育った俺はどの土地にも帰属する感覚が無くて、それは心地いいんだけど、自分の暮らす街で誰とどうつながれるか全然分からなくて
だからメンヘラ.jpの、メンヘラの名の下の緩い連帯とか自助団体のデータベ… at 02/25 08:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mementomori91: メンヘラ.jp的なもの、現状非メンヘラを自認する俺も欲しいんだけど、というかそんな場がそれぞれの人に多層的に存在していて欲しい(そして俺がそれを貪るように享受したい)んだけど、難しいのだろか
「メンヘラ」という、誰でも知ってるキャッチーさと… at 02/25 08:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @aikohime3: 本番で最も自由であるために練習をする。
練習したとおりに本番もできるようにするため、でなく。
思ったとおりの演奏をするために、どれだけの動きの選択肢を自分に持てるか…そのために練習がある、と考えたら、本番前の1週間ももっとクリエイティブに過ごせる… at 02/25 08:37
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @anbakurakoya: メンヘラ.jp的なもの、非メンヘラの日々の営みの中にもあった方が絶対良いんじゃないかなーと思ってて、ちょっと僕は今メンヘラ方面で手いっぱいなので誰か代わりにやってほしい。 at 02/25 08:38
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @claw2003: ▼文七「わたしは白銀町の鼈甲問屋の奉公人です。さる屋敷へお使いを頼まれ、集金したはずの五十両の大金、こともあろうに人混みのなかですられてしまいました。もはや身投げしてお詫びをするしかないと、この橋で…」
長兵衛「そりゃ自己責任だな(@∀@)」
おあと… at 02/25 12:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hojngo: 「これで道具箱返してもらってきな」「でも、八百足りないよ」「八百ばかりはおんの字だ、あたぼうだ」「あたぼうって何だ」「おめえみてえな店子を抱えちまった大家の自己責任って事だよ」 #桂春蝶専用落語 at 02/25 12:49
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @zip42545239: #桂春蝶専用落語
このタグで出てくる噺がそれぞれ良くできてて、落語はこうでなくっちゃいけねえよってね。 at 02/25 12:49
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ItoShinya: 遅ればせながら #桂春蝶専用落語 のハッシュタグで無数の落語のパロディが作られていることを知る。江戸庶民の世界に「自己責任論」を放り込むとどういう化学変化(というか噺の崩壊)が起きるか。一つ一つが面白い。しばし時間を忘れた。 at 02/25 12:51
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @okaeri_eripiyo: 「死ぬかと思った」経験は何度かありますが、これは最も深刻だったものです。ちょっとヘビーな内容なんで苦手な人は見ないでね。
発端は、喉が腫れてきたので医療関係の実家から持ってきた抗生剤を飲んだことからでした。(当時はそういう家ほど家族への薬… at 02/25 12:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kisei64: 広島県「土木に詳しい技師が職員に少ない…」
お分かりだろう、ずっと採用数を減らしていたからである。
広島県「こうなったら、民間とかの退職者を雇おう」
そう、技術者が余っていると思っているのである。
広島県「任期は一年」
まだ、民間より行政の方… at 02/25 13:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tateita_HI: @buqimingri 基本的に唐入りという大造船期前の故に、文禄よりも天正の方が船の規模は小さいという考えです。ただし少ない例として、家康は天正6年に勢州玉丸(50石積)(静岡県史資料編8、1149号)、同10年に角屋の400石積船の諸役免除の… at 02/25 14:09
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @PPMRock: 名古屋駅から名鉄で一駅が最寄のトヨタ産業技術記念館へ。「古代瓦を葺く」がお目当てだったんですけど普通に常設のほう回ってたらとんでもない世界でした。トヨタ舐めてました。 https://t.co/1LmsbTwrSG at 02/25 14:13
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @PPMRock: 瓦造る工程などは紹介されてることも多いんですが葺く作業に関する展示が充実なのがよかった!実際平城宮大極殿などを葺いた時の道具などが面白い。瓦の深さの選別器とか、そんなものが存在してたのかと。すごい緻密な作業なんですね。 https://t.co/T4r… at 02/25 14:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shiratama1124: 例の警察沙汰。警察が押し負けたんじゃなくて、赤ブー側の通報じゃないから帰ったっぽいね。そりゃ赤ブー側の通報じゃなきゃちょっと頭がおかしい人がいるで警察は終わるし帰るよ。ただ、イベント主催者の話が聞けない参加者はどう言う立場であれ帰らなきゃあ… at 02/25 14:53
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @takeruJPN: 誰が警察に通報したのか今のところ曖昧だが、緊急性が低いにもかかわらず主催者以外が警察を呼んだのだとすれば、むしろそのほうが威力業務妨害じゃないかな。
ある種のスワッティングみたいなもんだね。 https://t.co/Xun2Gh3N7g at 02/25 14:54
takemi_sigino / 武水しぎの
件の人もどうかと思うが警察沙汰うんぬんいうなら、主催者でもなく権利者でもなく被害者でもないのに不快であるというだけで警察呼んだ人の方がよほど穏便ではないな at 02/25 14:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @OrenoSource: かんきつ類の進化、最新系統樹で解明 https://t.co/flDRcP6AXc かんきつ類60種のゲノム解析から、オレンジ、グレープフルーツ、レモン、ライムなどのミカン属は、パペダ類に由来する10の野生種の2種以上に由来する交雑種と判明 n… at 02/25 15:55
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @river0904: 「違反広告物タテカン撲滅」と書かれたタテカンなどw https://t.co/2L2o09Q13s at 02/25 15:59
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @river0904: 今年もやってきた京大入試の風物詩!2018年「折田先生像」はみんなが監視され説教されまくったあのキャラ #折田先生像 - Togetter https://t.co/0cZb5uInsQ @togetter_jpより
あとで読もう。 at 02/25 15:59
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @n_ayase: この件についてはコンテンツホルダーが事案を認識してるので、外野は騒がず放っておくのが吉よ。追及すればするほどなんらかの判断(=規制)を出さなきゃならなくなるのだから。 at 02/25 16:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @musicapiccolino: #フィギュアスケート フェルナンデスのハビエルマン、最高だった。氷上で水ぶっかけとか体張ってるし。かつてのキャンデロロやプルシェンコみたくエキシビションとなるとオモシロ方向に振り切ってくるキャラは絶対に必要。これで引退という説もあるけど… at 02/25 16:07
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @afcp_01: ちょっとずれるけど。意思決定支援として選択肢を用意するときは、「選択しない」という選択肢を用意するのが礼儀だと思うな。「Aですか、Bですか、両方違いますか。」と。理想ではあるけれど、なかなか実践されない支援かなあ。 https://t.co/C2jiO… at 02/25 16:07
takemi_sigino / 武水しぎの
せっかく来てるからタテカン撲滅のタテカン撮ってみた
(折田先生とこにはいってない) https://t.co/Ray7GuixVO at 02/25 20:20
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nonchan_pdx: こちらにポイント寄付しました。他にもいろんなプロジェクトがあるみたいです。
関西電力のはぴeポイントでプロジェクトを応援しよう!
天文学の良さを知ってもらうために花山天文台の歴史と財産を残したい! https://t.co/3fVngiua4j at 02/25 20:26
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @aoi__0000: なんでツイッターのマイナス検索効かなくなってしまったん…ってずっと思ってたけど、今は「-◯◯」じゃなくて「-"◯◯"(語句をダブルクォーテーションで囲む)」だと有効になるのか!(今知った) at 02/25 20:27