takemi_sigino / 武水しぎの
RT @n_shingo1106: バレンタインデーに因んで、育った場所、臼杵が面白そうなことしてる。
車社会の大分で、JRが赤字経営。日豊本線の無人化計画が進む中こうして人が集まる、電車にきっかけ作りをしてくれることが、とてもうれしい。
好きなひとに想いを伝える日。
何事も… at 02/16 09:22
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @handapon: @samayou_banker @emoyino まあ、スルガに関してはそうじゃないすけどね。一応財閥商社勤めで借金なしの属性ピカピカなのに、年利4.ウン%から一切まからんいわれましたからね。融資1ヶ月目で地銀に借り換えましたけど(違約金が金利扱いに… at 02/16 09:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @lumi31: フランクフルトの自然史博物館、人生の些細なことが全部どうでもよくなってしまう部屋があった、美しいとはこういうこと https://t.co/z1AGkJQdcu at 02/16 20:49
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @akiharusayamama: 私が反ワクチン、自然派育児こそ!みたいな思考に染まった一歩目は、こういう講座に参加したからでした。
だいたい1〜2万で行われてます。
嫁さんがこういう講座に行きだしたら、全部ドラッグストアに便利な商品あるよね!と一個ずつ潰して行ってくだ… at 02/16 22:15
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @akiharusayamama: かかりつけの先生は「保育園!最高だよねー。子どもは子どもと過ごすのが一番!」と私に言い、幼稚園ママには「お母さんと一緒にいられて幸せね」という使い分けるジーちゃん。さすがと思う。
県内外から小児患者来るだけの腕あるし。 https:/… at 02/16 22:16
takemi_sigino / 武水しぎの
レモンパイのしあわせ(*´〜`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
#おちゃどころtumugu
#柏原グルメ https://t.co/4PaNYmCfOG at 02/16 22:37
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @matsuzakichikai: 炎上した「あたしおかあさんだから」の「おかあさん」を仏典をもとに「ほとけさま」(阿弥陀如来)に変えたら阿弥陀様のご苦労が偲ばれる玄人好みのありがたい歌になった(^^) https://t.co/xJA0Hzz9u4 at 02/16 22:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @museumnews_jp: 伊達政宗の「書状」立体文字で触れて 九博、特別展で展示 https://t.co/2cFyNPVUFc 書を立体的に見せて墨の濃淡や穂先の動きを直感的に感じてもらおうと、福岡県太宰府市の九州国立博物館が3Dプリンターを使って伊達政宗「書状」… at 02/16 22:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @minddive_9: 処方箋通りに薬出してるわけじゃないのよって話。
今回は
ボムバヰヱ先生@zI68AUKTcaXhCy2
さくさん@za_yi
Fizz-DI先生@Fizz_DI
から頂きました。ありがとうございました。
薬剤師の皆様ネタは募集中ですので… at 02/16 23:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @zibumitunari: 《関ヶ原で学ぶ疑問詞》
Why→なぜ皆動かぬ!?
What→何を考えておる!?
When→いつ動くのだ!?
Which→何方に味方しているのだ!?
Where→どこに本心がある!?
Who→誰だ…通じていた奴は…!?
Whose→誰の味方だ…… at 02/16 23:06