takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Micheletto_D: 研究不正対応の目的は何か?
不正を発見することではありません。
不正者を罰することではありません。
公正な調査をして世間にアピールすることでもありません at 01/25 00:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ZukashiT: 研究にプレッシャーかければよく出るようになるのは捏造であって成果ではないのは最初から分かってるよね。 at 01/25 00:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yanosen_jp: 自分は修士博士ポスドクすべてイギリスで経験したけど、各々の段階で必ずアカポスに就けなかった時のための対策講座があった。講義に加えてグループワークや個人相談も。だから、研究で行き詰っても他のキャリアをうまく選んでいける人たちが多かった。それも不正を… at 01/25 00:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: 河北新報連載 千葉真弓「独眼竜政宗」これまでのあらすじ・壱 https://t.co/vE5jk27TM9 今回から掲載紙が引っ越ししたので、版が横長に。でもWEBサイトは今までと同じなので…表示が小さくなってしまいました。うーん。難し… at 01/25 01:06
takemi_sigino / 武水しぎの
@nehan_jakujo 骨董系(特に良いもの)は店舗なしも多い気が……旦那衆を訪問するイメージ。一見は客じゃないんですな。
取り扱いは専門分野が分かれてて。
自分が仕入れることもあれば売買の仲介をしたり、代理購入もする。大物は… https://t.co/HJBZfkvO5k at 01/25 01:13
takemi_sigino / 武水しぎの
光る絵本展。
えんとつ町の町並みガン見してました。「石山ゴム」「平林鉛筆」ほか、金物屋、表具屋、建材屋……
実はパインアメがある。
#リビエールホール
#えんとつ町のプペル展 https://t.co/UmNCMasMoC at 01/25 05:35
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @iki_tanaka: ご支援金額が【330万円】を突破!!
今月も新たな子どもたちが続々と支援を求めてやってきています…使っていないTポイント等で、日本語を母語としない子どもの学習を応援してください!【言語難民】日本語がしゃべれず、ひとりぼっちの子どもたちを助けたいY… at 01/25 11:18
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @haruboo0: 飛び降り自殺がとても多いというのはタワマンの暗黒面。
自殺の名所化して1千万からするガラス天井を突き破って死体が何度も落ちて来て保険申請したら死体に払って貰ってくださいで理事会激怒、ネットを張って防御。
骨折しまくったけど死んでない!とかで百メー… at 01/25 11:19
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @YahooNewsTopics: 【梅田地下 本当にダンジョンに】「迷宮」「ダンジョン」と呼ばれる大阪・梅田の地下街で脱出ゲームを開催へ。深夜1時30分スタートで、推定脱出率は1%。 https://t.co/WcTgD5sCRq at 01/25 14:05
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yuien3: 京都・安楽寺で火事、1人心肺停止 「哲学の道」近く(朝日新聞) https://t.co/njm7MJ6QcQ
#速報 承元の法難 ゆかりの寺から出火! 🔥🔥🔥😰😰😰 at 01/25 14:07
takemi_sigino / 武水しぎの
@nehan_jakujo ファンタジーで主人公が迷い込むアンティークショップは、生活骨董なのでどちらかというとリサイクル系ですね。
リサイクル系でもジャンル特化してるのは割と高級感ありますね。 at 01/25 14:09
takemi_sigino / 武水しぎの
@nehan_jakujo そうですそうです。美術品ではなく実用品です。こちらは有店舗が多いです。
ただ実用品にも高級品はあるので、よく出てくるアンティークショップはそういう感じの専門店ですね。
美術品も実用に供される茶の湯の品などは、そういう店にも流れると思います at 01/25 15:12
takemi_sigino / 武水しぎの
@nehan_jakujo 家具や呉服は誂えですね。
骨董(美術品)は不動産の流通に近いです。
あとお大名の家とか傾きかけた家とかが道具を一斉に売り立てることがありますね。オークションだったり、バルク売りだったりです。 at 01/25 15:17
takemi_sigino / 武水しぎの
@nehan_jakujo 骨董は不動産と違ってローンが組めない(まぁ当時は不動産も組めないけど)ので、キャッシュ買いなので、購買層は必然的にという… at 01/25 15:35
takemi_sigino / 武水しぎの
ところでですね。ほかの方が撮らはった同じ絵本展の写真はプペルを写したものが多いんですが、私ときたら、ええ。
人の表情が写っているものが一つもないというチョイス。うん。 https://t.co/cb7tdjP8zi at 01/25 22:53