takemi_sigino / 武水しぎの
RT @H_Sunagawa: 「この文章を書きながら、ずいぶん昔に別れてしまった、HIVを抱えながら生きた仲間、活動を一緒にした仲間に、『HIVの状況は、こんなに変わったんだよ、すごいね』と報告したいなぁ、と思いました。」 https://t.co/yXVZRvuRKW at 10/19 00:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @poncotsu_mor: 同人誌って界隈に無くて絶望して仕方ない自分で作るか…って自分のために作ってお裾分けするものだから他人に配慮し過ぎる必要ないしそのせいで自分が望んだものをころしてしまわないでほしいしいっそアクセル全開でひきころす勢いでやってほしい その本はその… at 10/19 00:13
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sivaprod: 腹減ったのに冷蔵庫に卵しか無かったので子供の頃父親が台湾料理だと称して作ってくれた目玉焼きスープを再現してみる。たっぷりのごま油でカリカリの目玉焼きを作りそこにお湯を注ぎ塩と胡椒にニンニクとネギを入れるだけ。意外に美味いのだ。震洋隊員として台湾で終戦… at 10/19 08:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fumimamu: コラーゲンに関し寄稿しました。コラーゲンの広告、それを批判する世の中の文言など、妥当なものは<1% と思います・・。臨床研究の集約を妥当性や利益相反などを含め評価しないのもNG。タンパク質だから壊れるだけと論に頼るのもNG。 https://t.co… at 10/19 08:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fluor_doublet: facebook でいいね!を付け合う関係より、twitter でリプを投げ合い、dm で裏話で殴り合う関係でありたい。 at 10/19 10:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kanata_ayatsuzi: 精神病や知的障害者の性的搾取。これを考えるにあたっての最大の問題は「被害を訴える女性側の妄想では」とか健康な人より圧倒的に言われやすいこと。 https://t.co/MO23IgIArg at 10/19 10:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nohgakuKyodo: 京都・烏丸御池すぐにある個別指導塾・真花塾。開始される教養講座、その第一回10/29に、能楽と郷土を知る会・朝原を講師として呼んでいただきました。河田圭輔さんと二人で「狂言の登場人物で学ぶ中世世界」という講座を担当いたします。 https:/… at 10/19 12:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Y_Manabe: 神戸製鋼に関するこの記事 https://t.co/DAEDy3QWDq 、「特採(とくさい 特別採用の略)」という言葉に対して誤解を与えてしまうので言わせて下さい。「特採」という言葉は不正を意味する隠語などではなく、むしろ規格外品の採用に関する正式… at 10/19 13:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Y_Manabe: 製品が規格外となった場合、納入メーカーはユーザーにその事実を伝え、採用の可否判断を仰ぐ場合があります。ユーザーは規格外の程度が最終製品の品質や性能、機能に与える影響を検討し、支障ないことが確認できて特別に採用する場合、これを「特別採用(特採)」と言う… at 10/19 13:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @emoyino: 100人の一級建築士に同じ敷地の資料を渡してボリュームチェックさせても出て来るプランはバラバラでかなり技量の差がでてきます。フラットな敷地、商業地域、日影なしのRC賃貸レジなど誰が書いても同じボリュームプランになる敷地条件は体感で20〜30%ぐらいだと… at 10/19 13:06
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @emoyino: 階高ちびっと下げたら収まるとか、GL設定攻めたらとれるけど近隣的にあぶないとか、これは容積取れるけど工事費がしゃれならんとか、純粋な設計の技術とデベの観点からの協業が美しいんだけど、そこまでできるか。ロボットデベロッパーがあらわれるのか。 at 10/19 13:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @bsbakery: 青空文庫は、ご本人が望む限りにおいて、著作権保護期間内の作品の公開にもご協力しています。高橋悠治さんは、ご自身の意志で青空文庫に作品を公開してくださっています。公式サイトの著作リストもご覧ください。https://t.co/XpKrjKgn3s ht… at 10/19 13:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @prune01: 離婚した女優が、子ども(小学生)を元夫に任せて、新しい男性とデートしているといって、非難轟々の報道がされてるけど、意味不明。「元夫に預けていくなんて」って、「預ける」なんて言葉遣いはおかしい。元夫が面倒見るのは当然でしょ。父親には変わりないんだから。 at 10/19 13:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @m0jJJvFujGoZjdZ: 発達障害といえば、「自閉症、ADHD、学習障害」の話が多いです。でも実は、この3つよりも抱えている人の多い発達障害があります・・・
『発達性協調運動障がい(DCD)』
⇒ https://t.co/Xdo1aeqpzX #アメブロ @… at 10/19 13:34
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tetsulink: なんか友達が「はじめて真面目に選挙に臨もう」と思って市内走り回った結果のまとめがすごかったので許可取ってお披露目しようと思う(゚д゚)
選挙の参考になれば https://t.co/W0DeFABFmD at 10/19 13:40
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ohyeah1101: 時代劇も歴史小説も、動かしちゃいけない史実ってのはもちろんあるんだけど、その上で年表の隙間をいかに「花も実もある嘘八百」で埋めて辻褄を合わせられるかってのが勝負だと思うのよ。正しいか正しくないかより、面白いか面白くないかで読む(観る)よね。だって… at 10/19 13:53
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shoutengai: ま、別に貸す気がないから「これでいいでしょ」くらいの空き家バンクが税金という人の金で作られて陳腐化していくのをここ十年くらい繰り返してますわな。空き家は増加してるけど、本当にそれがあすの生活を脅かす、自分たちの金を使ってでも即刻解決するレベルの問… at 10/19 20:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shoutengai: 「平成 26 年空家実態調査」では、空き家にしておく理由の3分の1以上を占める37.7%の人が「特に困っていないから」と回答。/「シャッター商店街」は本当に困っているのか 国交省の「空き家バンク」で空き家は減らない https://t.co/q… at 10/19 20:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shoutengai: その他の理由でも44.9%の人が「物置として活用する」とか、36.4%の人が「将来使うかもしれない」といったような理由で空き家にしている。/「シャッター商店街」は本当に困っているのか 国交省の「空き家バンク」で空き家は減らない https://t… at 10/19 20:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kazenotoki: マンガ「独眼竜政宗」ー虚実(うそとまこと)の皮膜(さかいめ)に
入場無料11/27まで #仙台 https://t.co/w7Vm9Lvsld at 10/19 20:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sciencephoto: Small but perfectly formed
Macrophotograph of a single shell of a radiolarian on the head of a matchstick. https://t.co/u… at 10/19 20:40
takemi_sigino / 武水しぎの
.@bbawithggi さんの「太っているからといって体のラインを隠す服を着るよりも体型や骨格に合った服を着た方が痩せて見える!「柄は一緒なのにフォ..」をお気に入りにしました。 https://t.co/mqryXMvEgP at 10/19 20:49
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @londonbaker221b: これらの画像を見ると、やっぱり自分の体系や骨格にピッタリ合った服を着ると、途端に洗練されるし痩せて見えるもんだなー。zozoで服買うの大好きだけど、試着って凄く重要だなと改めて考えさせられる。スカート丈もかなり大事だと気付かされました。… at 10/19 20:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nezumi32: 総選挙。すでに期日前投票に行った方も多いと思いますが、無効投票にならないよう、ご注意を。
候補者名に「君」「さん」をつける。「がんばれ」などと書く。丸やハートなどのマークを書くーーそれらは全て無効票になります。いまからリツイートするのは、以前、僕が開… at 10/19 21:09
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tigers_1964: 今のような規模の噴火でも,経済面に甚大な被害は出る.でも,今の規模の噴火が続いても,山に入らない限り,噴火で直接人命が奪われることはない.怖いのは,住民の命に直接影響がおよぶような規模の噴火になること.2011年1月26日の噴火は小さな噴火から… at 10/19 21:10
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @TrinityNYC: このTED素晴らしい、みんな、見て!四肢の一部が欠損して生まれてくる子が米国だけで年間4000人もいるそう。その子たちのために3Dプリンターでスーパーヒーローのような義手を本人希望に沿って作るひと。子供たちのコンフィデンスが高まり、通常の義手と違… at 10/19 21:39
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @rekinavi: 【展覧】12月10日まで、大阪府柏原市の市立歴史資料館で、企画展「天井川と洪水 -大和川のつけかえ工事-」開催中。天井がなぜ天井川になったのか、天井川になると洪水被害が大きくなることを紹介し、大和川の付け替え工事について考える
https://t.c… at 10/19 21:53
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @rekinavi: 【展覧】10月21日、大阪府柏原市の高井田横穴公園で、「秋の特別公開」実施。最も有名な「ゴンドラに乗る人物」などが描かれた第3支群5号横穴も公開
https://t.co/HMFdOTuWqO at 10/19 21:53
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @takuya_uruno: 作画担当がKDPの拙著「広告まんが道の歩き方」を漫画化してくれたPart18。これも実話。25年くらい前のことで、場数を踏んだ今ではこういうタイプにも毅然と対処できるけど、若い頃は何度も泣かされてた。高い授業料だったなぁ(苦笑)
https:… at 10/19 22:18
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @takuya_uruno: 後出しでギャラ値切ってくるなんてのはルール違反に決まってて、相手もそれはわかってる。つまりバツが悪い。だからこそ威圧的になりがちで、そういう相手に慣れてないとプレッシャーに負けちゃうんだよね。特にフリーランスは不安定だから睨まれるの怖いし。で… at 10/19 22:18
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @takuya_uruno: 今ではNOなものはNOとはっきり言うし、そもそも最初の顔合わせ段階で後出しジャンケンさせないようなトークを心がけてるから、こういうことは滅多になくなった。今でも値引きすることはあるんだけど、それは嫌々じゃなくてボク自身がそうしたほうがいいと判… at 10/19 22:19
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @takuya_uruno: ぶっちゃけ予算足りない仕事なんてしょっちゅうで、全部断ってたらどうにもならないから厳しいの承知で引き受けることも少なくない。けど予算がないなら時間をくれとか、前払いにしてとか、他の仕事も任せてもらうとか、次の客を紹介してもらうとか条件つけて、… at 10/19 22:19
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ogawatam: 未だに女性からでも「かわいいから被害に遭うんでしょ?」「かわいい子は気をつけなきゃ」って言葉を聞くことがあって、だからこそ痴漢に遭ったって言えない子もいる。「痴漢に遭ったって言うのは自慢みたいだから言えない」って空気をいい大人がつくるの、ほんとそろそ… at 10/19 22:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tabitora1013: ピルの話になるとセックスの話しか連想しないリプライ飛んでくることがあるの、ピルが避妊薬としてしか認識されてないからなのに今さら気づいて驚愕している。月経量の多い人や不順な人、月経前に不調をきたす人などの治療薬でもあり、むしろそっちで使ってる人… at 10/19 23:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: 能「和霊」55年ぶり上演、人間国宝梅若さん披露(愛媛新聞10/17) https://t.co/dHMU8nAIl1 「能楽観世流シテ方で人間国宝の梅若玄祥さんが能『和霊』を披露…宇和島市出身の文学博士、故斎藤しょう氏による原作に、同市… at 10/19 23:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: 先につぶやいた新作能《和霊》について、以前つぶやいていますが、江戸時代初期の宇和島藩家老・山家清兵衛公頼をシテとした新作能。初演時の謡本の写しは持っていますが…まさかの再演!やっぱり地域ゆかりの新作能には需要がある時代だと感じます。 h… at 10/19 23:17
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @DateAdorer: 金ヶ崎要害歴史館。
金ヶ崎要害は大町氏の居館です。
正直、西の北の要とは言え、なんでここにだけ要害歴史館が?と思ったのですが…
金ヶ崎は「城内諏訪小路重要伝統的建造物群保存地区」として国から指定を受けているみたいです。
昔ながらの町割り、お屋敷が… at 10/19 23:21