takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @165BBQ: 前住んでたウチで台所排水の先で、住人が長年流した油が少しずつ固まって配管を塞いだおかげで、上の階の人が台所でたくさん水を使うと1階の我が家と台所の排水口から逆流してくるという恐ろしい体験をしたので、油絶対流しちゃダメ! at 08/13 00:00
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
家主的につらかったのは、同様の排水管詰まり事故で、1階が空き部屋だったため、キッチンから溢れた排水に誰も気づかず、ついに玄関から流れ出てやっと気づいたことがあって。キッチンは交換、床は全貼り替え…(号泣)
https://t.co/pLC9QyYp9j at 08/13 00:04
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @shinjukujiro: こういうのは話題になったもの勝ち。だからこの団地は、まあ入居者集めに成功した/後に続く団地は真似できない。こういう団地に住む物好きは1%しかいない。99%は便利な都内に住む / “都内から続々移住、築50年郊外団地のヒミツ | …” http… at 08/13 00:13
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @itoppppo: @shinjukujiro これが成功したのは駅の真横という立地が一番のポイントな気がします。利便性はもちろん、電車からよく見えるので宣伝効果も高かったと思うんですね。勤務先の都合や地元への愛着で全員が都心住みを希望する訳ではないですし。ただ同じこと… at 08/13 00:13
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @kobiwa_net: #C92 3日目。冬コミで大好評だった「虚構と防災」の続編に、僭越ながら内閣総辞職ビームが届きうる範囲のハザードマップを作ってみるというテーマで、民間の立場から執筆させていただきました。是非、お手にとってみてください。
おまけ→ https://… at 08/13 00:18
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @gine_ya: 明日とインテのお知らせです!お待ちしておりますね!/夏イベントのお知らせ総合 - [円-engine-陣]gallery https://t.co/qrwR0ZLwnf at 08/13 00:19
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @PPMRock: 新刊はこちらです。
8/13夏コミ新刊 飛鳥時代人物紹介本第二弾サンプル | ロック #pixiv https://t.co/hXl7WjpgvC at 08/13 00:24
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @nonchan_pdx: 息子が通ってた保育園は、たぶん隣のお寺の墓地に巣があったのだろうけど、室内にハチが入ってくることがあったので、固めるタイプのヘアスプレーの缶に油性ペンで「ハチ用」と大きく書かれたものが常備されてました。保育士さんがそれでハチ退治する現場に遭遇し… at 08/13 00:36
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @mapper_akst: 大路井道標。旧草津川隧道開通後の東海道付け替えに伴い、中山道との追分も約300mほど北東の大路井へ移った。
道標は現在移築され覚善寺の門前に建っています。地図は今昔マップから。 https://t.co/vhhDVJOwJ5 at 08/13 00:38
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @CcreticusL: 実家がど田舎だとマクドナルドなんてないから、せっかく京都という都会に行った機会にマクドナルド入るのも観光の1つだったりする https://t.co/eOLDZkqLte at 08/13 00:53
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @syakkin_dama: 発達障害チルドレンや学校適応不全チルドレンを「学校に適応させる」のは本当に難題だ。方法がまるで浮かばない。しかし、その中には「学習だけなら問題ない」チルドレンも結構混じってて、そこを掬えるだけ掬えないか?とは思う。 at 08/13 00:58
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @syakkin_dama: 「子供のうちに対人能力つけないと将来絶望だ、学校から子供を離すなんてとんでもない」ってお怒りの人についてですが、「下手すると精神ぶっ壊れるし、そもそも学校に通ったってそれが身につくとは限らない」なんですよね。ならせめて、学力がイケる子は学力だ… at 08/13 01:01
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @syakkin_dama: 対人スキルの欠損と学校に無理して通ってぶっ壊れるリスクなら、後者の方が圧倒的に重たいと僕は思う。いや、本当に精神疾患は長い。僕ももう20年以上付き合ってる。 at 08/13 01:01
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
朝うなされたり細切れ睡眠だったりの不眠で、
今日はついにダウンして寝落ちしてはる。
サイレースもワイパもたぶん飲んでないと思うが、このまましっかり寝れるといいのぉ。 at 08/13 01:06
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @fluor_doublet: 月刊化学9月号出来!今月の色っぽい連載は、ベニバナの「紅」です。紅の歴史と化学史、染めに関係する化学反応、そのほかいろいろ。よろしければぜひどうぞ。17日発売。今回は多くの方にお世話になりました。 https://t.co/ZqmrkfVm… at 08/13 01:08
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @syakkin_dama: うん、言語化できた。要するにあれなんですよ、「学校に適応できなきゃ学力を得られない、あるいは非常に得にくい」というのが納得いかないんです僕。 at 08/13 09:07
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @ComicRanTwins: 「政宗さまと景綱くん」重野なおき
伊達家の重鎮・鬼庭左月斎が散り、更に窮地に立たされる伊達軍。
政宗の命を守るため、景綱は影武者として戦場に立つ!! https://t.co/TE5z2NKjV8 at 08/13 09:12
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @DAITOTETSUGEN: 転職やら休職やらをして思ったが、助けてくれと言わないと助けて貰えないし、逆に言うと、助けてくれと言えば割と助けてもらえる。それが分かったときから、やばい時は早めに助けを求めるようにしようと決めている。 at 08/13 09:14
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @PlasterStar999: メンタル病院の先生が「カウンセリングを繰り返して自分の中に深く潜ることも大事ですが、何度も何度も深く潜っては底を探ることを繰り返すうちに、実際には自分の中には大した葛藤も輝きも転がっていない事に気づいて、潜り飽きて外の世界に興味が出てくる… at 08/13 10:48
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @sweets_street: 「低賃金できつくても質の高い仕事をしろ」「食べられるだけで感謝しろ」「計画的なやりくりをしたら暮らせるだろう」というのは実に無茶な話です。質の高い仕事には高い賃金が、食べられることを感謝するには充実した衣食住が、やりくりを考えるには先を考え… at 08/13 12:09
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @manriki: 関西人からみれば鱧は別にいうほど高級食材でもないと思う。自慢する方もブチギレるほうもどうかしてる。 at 08/13 12:15
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
あんだけで原価数百円のハモって、どこに売ってるのかと思った。
近所のスーパーで骨切り済みのハモ一匹398円。 at 08/13 12:26
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @manriki: 鱧フライ定食。大阪なので汁の代わりに麺がつく。 https://t.co/jRT88JpgET at 08/13 12:26
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @kimamanigo0815: 中教審を傍聴した友人からの暴露です。誰も知らない所で巨大な絶望が進行中。
拡散を希望してます。教職員の働き方改革を前に進める為に。
このままでは「教員の夏の陣!」は負け戦です。
参考
https://t.co/CyWlm6Am88
ht… at 08/13 15:21
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @clarissabloom: うつ病について広まっていくと逆に「筋トレしていればうつにならない」という誤解を受けやすくなるのですよね。だからロック様がうつ病経験を公言したのは重要だと思います。鍛えていようがダメな時はダメになるから医療機関にかかりましょう。
https:… at 08/13 15:24
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @SakuyaismU: #咲くやこの花館 × #にじゆら オリジナルてぬぐいが完成!明日8/13より、館内ミュージアムショップにて販売開始いたします。明日は注染の実演も開催。ぜひ遊びにきてください♪※画像データにつき、実際の染めと異なる場合がございます。予めご了承下さい… at 08/13 15:28
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @t_kawase: 元々浦上には被差別部落があり、そこに原爆が落とされたことで「二重の差別」が発生したという戦後の残酷な歴史。「怒りの広島、祈りの長崎」と言われるが、長崎にも怒りはあったのだ。「日曜に教会なんか行かん」と決心したと、当時のことを思い出しながら語る被爆者の… at 08/13 16:12
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @nehan_jakujo: 島の研究者によると、伝俊寛墓と言われる墓から発掘された人骨は、当時薩摩を支配していた、阿多平四郎忠景ではないかと考えられているらしい。縄文期の巨大集落跡の発見や、喜界馬の復活プロジェクトなど、この島は観光や物産だけでなく、考古学も結構熱い。 at 08/13 16:13
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @sho_yamane: 予算これだけなんだけどなんとか山根にお願いしたいなんとかなりせんかみたいな感じだったら全然受けるけど、フリーに求めてるのは安さ!とか言われたら誰がお前なんかの仕事うけるかよって感じすよね\\\٩(๑`^´๑)۶//// at 08/13 16:37
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @nikko81_fsi: これかなりまずいんじゃないか…文化庁大丈夫?てきとーな観光振興に文化財がイイカゲンな改変を後押ししちゃわないか…文化庁にはむしろ中央集権を目指してほしいのに。 https://t.co/EKhZDYnUUO at 08/13 17:22
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @petro_vich: 壁サークル群の対面のお誕生日席で机にガンガンガンガン人がぶつかってきてたのが
机の角にお茶を置いたらぶつけられ回数激減したので
京都の叡智"いけず石"の効果を噛み締めている https://t.co/3EdcTIPgnC at 08/13 17:23
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @Schokolade1919: 鱧は美味い鱧は美味い鱧は美味い鱧は美味い鱧は美味い鱧は美味い鱧は美味い鱧は美味い鱧は美味い鱧は美味い鱧は美味い鱧は美味い鱧は美味い鱧は美味い鱧は美味い鱧は美味い鱧は美味い鱧は美味い鱧は美味い鱧は美味い鱧は美味い鱧は美味い鱧は美味い鱧は美味… at 08/13 17:30
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @killifish730: 私も出演させて頂きます。
是非御来場下さい! https://t.co/K9YLiIAmal at 08/13 17:31
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
昨日はグッタリだったが、今日は体調悪いと言いながらも着替えることができて、3年ぶりに墓参りにもいけて。
まぁ少し浮いたようでよかった。無理なく。 at 08/13 17:41
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @shunsukekosaka: 何故か考えたこともなかったが、ギリシア・ローマ人も記念碑・墓碑を掃除していたのだろうか。里程標の掃除などコストも馬鹿にならなかっただろう。トラヤヌス円柱や勝利門など、彫刻・彫像付き記念碑ではなおさら。 at 08/13 17:42
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @ohnuki_tsuyoshi: これを読んで思い出した。パールハーバーの記念館では「なぜこのような戦争に至ったのかを理解しよう。そしてこの戦争で死んだ人達の名誉を記憶しよう」とあちこちに書かれていた。真珠湾攻撃に至った経緯を失策だと認めたうえで、戦死者の名誉と一緒に語… at 08/13 17:57
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @hatake_final: そうさく畑煎餅 よろしくお願いします。
1箱20枚入り1,500円です。
多分今回で作り納めになります。 https://t.co/AX4MMiYh6D at 08/13 18:06
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @SendaiHisCafe: ↓なんでエレベーターにpaternoster(我らが父)なんて名前がついてるんだと思ったら、祈るときの数珠を思わせる形から「主の祈り」の冒頭の語をとって、とのこと。なるほどー! at 08/13 18:06
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @sophiacourt55: ゴミの分別、我が柏原市はゆるめでとても助かってるのだが、『乾電池』が今の今まで【可燃ゴミ】とは知らなんだ…(°Д°) #kashiwara #柏原市 https://t.co/V9UvMC2UJw at 08/13 18:18
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @arinko_desu: 天然の友人が転職し、今は社長秘書を2つ掛け持ちしてると言ってて、ど天然なのに秘書とかできんの?と思い「仕事どんな感じ?」って聞いたら「高齢だから介護みたい〜鍵とかすぐ無くすから勝手に鈴付けて、ちゃんと持ったかジャンプさせるの」と言ってて企業の社… at 08/13 19:51
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @miso_nonnon: 視聴率を理由にした作品叩きにNO! #直虎はいいぞ まとめ - Togetterまとめ https://t.co/xi9EygQ7Kv @togetter_jpより at 08/13 20:13
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @kyodai_chiriken: 京都大学地理学研究会、設営しました。東ア32bでお待ちしております。会誌は1種類300JPY(円)or150RUBです。よろしくお願いします。 #地理 #コミケ #C92 https://t.co/VAunqHizzX at 08/13 20:50
takemi_sigino / 武水しぎの@大阪文フリ E-11
RT @nonchan_pdx: @sophiacourt55 尼崎市も乾電池は「燃やすごみ」です。https://t.co/pVM42nGd5g at 08/13 23:31