takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kc582: 金山媛神社の夏祭りが行われています。堅上地区をご通行のお車、バイク、サイクリストの方々、ご協力ください。 #kashiwara #柏原市 https://t.co/nMq8YTF2zx at 07/23 15:59
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kazenotoki: 「奥州仙台城絵図(1645/正保2年)」と「仙台城下絵図(1664/寛文4年)」は、8月よりお取扱い店が増えます。現存最古の絵図と伊達騒動真っ只中に描かれた絵図。伊達政宗公生誕450年を機に城下町仙台をお楽しみください。金港堂等で発売中。1,50… at 07/23 16:25
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @cafemari: この台詞は もうずっと拙著読者の方に対して思っていること。
作品を褒めるのはその人の中に同じ美しさがあるからだと思うのですよ、まるで自己紹介を読んでいる気になるのです、作品は読者を映す鏡にしかならない。→ https://t.co/CYnvBkR2Fs at 07/23 16:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @cafemari: →自己分析とか自己批判とか、自分に迷ったらとにかく好きなものを文章化するといいと思うのですよ。好きなものを語って行くと大体自分語りになるのです、そしてそれは凄く健全なことで良いこと。言語化して可視化してフィードバックすべきこと。
好きなものを語るのは… at 07/23 16:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ikinariTenjiku: 先月いとこが #過労死 したので漫画にしました。大手居酒屋チェーン店の勤務先で死にました。何をしても死んだ人は生き返らないけど
ただ、こういう事があったよって知って欲しかった。
どんな反応があるかわからなくて怖い。
#過労自殺
htt… at 07/23 16:34
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @aka_ringo: この「集中が完全に切れてしまってもはや寝るしかないが、頭は興奮状態になっているためベッドに入ってもなかなか寝付けない」時間でかなり損をしている気がする…これ何かに変換できないかな Tポイントとか at 07/23 17:47
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Hyuga_Navy_jp: 西之島噴火中に、スモークリングが発生。
30分くらいの間だけど、凄いいいもの見れた。
# 東京 #小笠原 #西之島 #火山 #噴火 https://t.co/73i9J7Htcj at 07/23 17:47
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tyamagch: おいおい、「国立」の病院が無菌室をクラウドファウンディングで作らなければならないなんで。オリンピックにつぎ込むムダ金を一部回すことはできないのか? https://t.co/u49Y6Vb8nB at 07/23 18:07
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Carex_minima: 人工的な「モネの池」みたいなものではなく、天然で美しい水辺は岐阜県内にもたくさんあるんですけどね。
特に園芸スイレンじゃなくて、日本のスイレンであるヒツジグサの、華美ではない美しさを知ってもらいたいなぁ。
とはいえ、こういう場所の存在を一… at 07/23 18:38
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @eboli_ef: うちの父が搬送されて最初の4日間の医療費が総額これだけ。約50年特に入院するほどの怪我も病気もせず、通院するような持病もなく、要はほとんど使わず人のための社会保険を払い続けてきたけど、どうしたって人間最後の最後にはこれだけの費用がかかる。 https… at 07/23 18:39
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @eboli_ef: 正直一割負担でも一瞬ウッとくる金額なんですよね。それが70歳以上だったので一カ月の上限額が44400円ですんだ。しかしそれでも長患いだったらそれなりに圧迫してくると思う。健康だったら保険料は、とか言うてたらアカンなとしみじみ思うた。 at 07/23 18:39
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @eboli_ef: これが長年病気もケガもせず、医療費の無駄遣いをしなかったので自分たちが当然受けられるボーナスだなんてよう思わんですよ。むしろこの制度がないとあちこちでどれだけ恐ろしいことが起こるのかと思ってゾッとしたぐらいで。より多くの、財力のない不健康な人達にこそ… at 07/23 18:39
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @narcissina: トキも増えたが、サギも増えた@佐渡島。なぜか農道に大集合。魚食性といわれるけれども、夏は昆虫をよく食べる。こういう集団で採餌できる環境があることが佐渡のすごい所です。#佐渡 #トキ #サギ https://t.co/SUErlvXbk8 at 07/23 19:08
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @dokudamiY: 本日は修那羅峠の石仏群を見て来ました。「最後の山伏」とも呼ばれた、修那羅大天武が祀られた安宮神社の裏手に、信濃の庶民が奉納した800代近くの石仏群で、神仏習合と土俗信仰をベースにしたキテレツな像が多数あり、民俗的に貴重な史跡。佐久間象山も修那羅大天… at 07/23 19:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @dokudamiY: ディスカバー信州だのなんだのでは決して紹介されないであろう土俗信仰の海を見ろ貴様ら https://t.co/jOmqgz19wr at 07/23 19:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @dokudamiY: 幕末〜明治期のものが中心のため、養蚕にちなんだ石仏も多い。女神が持っているのは桑の葉。猫は蚕の守り神。 https://t.co/OFJ7cQ46g6 at 07/23 19:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @haruhirain: 「ママを選んで産まれてくる」「ママを喜ばせるために産まれてくる」胎内記憶の絵本を保育園で読み聞かせしないでほしい。
様々な家庭状況の子どもがいる。園で掴めていない情報もある。
子どもは人を喜ばせるために生きているんじゃない。自分の存在価値を他者… at 07/23 19:34
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Carex_minima: 劇的ビフォーアフター・・・
川一面にミズオオバコがたなびく景色は圧巻だった。
たとえ在来が外来に駆逐されても、たとえ水草の生えない水質になっても、川が川でなくなるよりはマシ。
そりゃ、近隣の方々にとっては臭いやユスリカ被害もあったかもで… at 07/23 19:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @miurano_suke: 近頃低浮上でしたが@la_cometa_rossaさんとのやり取りの中で『福島県史』採録の書状に出てくる謎の人物「蘆名盛起」の正体と、佐瀬常藤と氏常の関係について気付いたことがありました。ご興味の向きは下記リンクよりご覧下さいhttps://… at 07/23 21:59
takemi_sigino / 武水しぎの
@yunishio ご返信ありがとうございます。
おっしゃる意味で保険であることには異存ありません。
「おまえ」という「個人」を指す表現をしておられたので、遺伝情報の使い方と合わせて引っかかりましたm(_ _)m at 07/23 23:18
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @stdaux: 普通の人がイメージする法廷「異議あり!!!」
法律家がイメージする法廷「(ぼそぼそ)あ、はい。書面陳述します。次回期日は通常通り1ヶ月程度いただけると」 at 07/23 23:46