takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hayakawa2600: 「日本人に生まれてよかった」写真素材お姉様が中国の人だった件、自由社『日本人の歴史教科書』表紙に「日本文化の優雅さだ!」と写真素材を使ったら、タイの土産物の仏像の手だったという件を思い出す。結論:「日本人」で区別つける必要ないじゃん http… at 05/10 00:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @syakkin_dama: 「我々はコミュ障の集団である」みたいな皆さんが、高度に発達した部族ルールを完成させてて、「いや、おまえらダントツで構造見えないぞ」みたいに思ったことはわりとある。電通部族は比較的理解しやすい部類だと思う。 at 05/10 00:15
takemi_sigino / 武水しぎの
@kashiwagiyugehi さっきのサイトに公光の塚の話もありました。そして月若町も。
https://t.co/IhbirYlmhB at 05/10 00:21
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @syakkin_dama: 自分が「コストを払えない」タイプのコミュ障なのか、「ルールが見えない」タイプのコミュ障なのかは考えてみて損がないと思う。コストってのは必ずしも金じゃなくて、ご挨拶とかお世辞とかテンプレ反応とかの儀礼的労力のことです。電通部族は金も食うと思うけ… at 05/10 00:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shinobuk: まとも、って凄いこと。凡庸でつまらないみたいに言われるけど、まともってのは見知らぬ誰かとコミュニケーション的に通用するってことだよ。 at 05/10 08:32
takemi_sigino / 武水しぎの
@kashiwagiyugehi 芦屋は母の実家があるので、地名にはなじみがあったのですが、ゆげひさんのおかげでなんかおもしろいこといろいろ知れて嬉しいです。ありがとうございます(^^) at 05/10 08:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ELECTRICDADDY: わお!→「台風で飛んだら、保険で直したらいいのに、1円も産まない架台にカネかけてどうするねん?」
「フェンスこそ1円もお金を産みません…徹底的にコストを抑えて、ドッグランみたいな、木の枠組みのみ」
https://t.co/7jzPltQP… at 05/10 08:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @YOSHIMASAKATAYA: 広島原爆という人類最悪の事態から唯一の人類の救いがあって
「被爆者の子孫の変異発生率は被曝してない人と全く変わらない」という事です。
福島にまつわるデマで「子孫に悪影響がある」という最悪のデマは確実にアウトなのですよ。 at 05/10 08:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nekoyasshiki: 約200人態勢の消防団活動に伴い、周辺の漁港では漁業者が仕事を休む「浜止め」が続く。元消防団副分団長で漁師久保秀昭さん(66)は「後輩の団員たちが頑張っている。養殖カキの作業をしたいが、災害だから仕方がない」と飛び交うヘリを眺めた。 http… at 05/10 08:49
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @izsat: 公務員医師でも、患者の違法薬物使用があっても治療継続で改善が認められる場合は通報しなくていい、か。措置入院の場合だが、他の場合でも準ずることになるだろうから、これが明文化されるのは良いこと / “措置入院患者の対応、警察通報より…” https://t.c… at 05/10 08:49
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @diablo_delfin: 私たちが受けた辛酸を下の世代には舐めさせたくないんだけど、他者を思いやる余裕は、やっぱり自分の生活が安定しなきゃ芽生えないんですよね。だから、もう遅いのかもしれないけれど、就職氷河期世代の救済は、まだ諦めてほしくない。一大老害集団が日本に生… at 05/10 08:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mikumo_hk: 『梨木神社の宮司はこう訴える。「日本中の神社が資金難だ。存続するためにマンション以外に何ができたのか教えてほしい」』
宗教離れ救う不動産ブーム、社寺の所有地で億ションやホテル開発 https://t.co/gm9krxAsI5 @bloomber… at 05/10 08:51
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mikumo_hk: 檀家や氏子がいなくなっても、マンデベのおかげでピカピカのお寺や神社が存在し続けるの不思議な感じがしますね。 at 05/10 09:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @halproject00: 「昔は素手で握ってたから黄色ブドウ球菌の食中毒多かったのかな?」
というよい質問いただきました。
多かったんですよ。古いデータですが、素手の「にぎりめし」が減った事で、見事に右肩下がりのグラフになっています。ラップ大切。
https://… at 05/10 13:09
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @halproject00: 私が高校生の時、ラップでおにぎり握ってたら、
「ラップ使うなんて下手な証拠。味気ない。愛情が足りない」
と言われた事があります。
手で握ったおにぎりは、黄色ブドウ球菌の食中毒を起こす事で有名です。
食中毒を出さない事が、1番の愛情です。… at 05/10 13:09
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ganbare_zinrui: >>子供が親を奴隷のように扱う家庭に共通するのは、親自身が子供を支配するような子育てをしてきたことです https://t.co/sI0zozpUhV at 05/10 13:17
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @NyoVh7fiap: 発達障害傾向のある方は、同年代との関係がしんどい方が多い。
年の離れた人との関係は、上下関係がはっきりしているから、関係がとりやすい。
同年代との関係は、会話やコミュニケーションから、自分の立ち位置を探る必要があるので、文脈を読むのが苦手な場合、… at 05/10 13:20
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @decinormal1: 私は同年代というか同属集団がすごく苦手。属性がバラバラな人が集まってるところだと私の「普通でない」ところが目立たないけど、同属集団の中だと私が「普通でない」ところが目立ちがち。空気が読めない者なりに、同属集団だと皆が互いに立ち位置を探り合ってる… at 05/10 13:22
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @okaguchik: 林地台帳制度 創設
市町村が、森林の土地の所有者や境界に関する情報を一元的にとりまとめた林地台帳を作成し、その内容の一部を公表する新たな仕組みが創設されました。
平成31年4月から本格スタートすることとなっています。
https://t.co/… at 05/10 13:26
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @emoyino: 神社やお寺にお金が集まらんやろう。事業用テイシャクでテイシャクマンションの底地として貸すやろう。借地権譲渡承諾料を売買代金の6%にするやろう。底地の上のマンションが売買されるたびに6%を神社がげっとや。どうや?もう住友大八幡に名前変えたなってくるがな。 at 05/10 13:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @silentmajoruniv: 似たようなことで、自然科学分野を大学レベルまで母国語できちんと学べる環境があることも日本のいいところだと思う。
スーパーグローバルなんちゃらで英語だけで授業しろとか言ってるけど、母国語できちんと学べる環境があるんだからそっちの強みを生か… at 05/10 14:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kamekurasan1: ディスレクシアが学校で気づかれにくいのは、「全く読めないのがディスレクシア」と誤解されているからだと偉い人が言ってた。
ディスレクシアは全く読めない訳ではない。読み書きに多大な時間と労力を必要として疲れ果てる人たち。
https://t.co… at 05/10 15:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @noh_kyoran: すっっっごくオシャレでカラフルな南部鉄器たちに軽く嫉妬した勢いの産物。
#能楽 #小面 https://t.co/WEAlHxDjJI at 05/10 15:20
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @YoshiokaAyano: スーツや学生服をかけておくだけで綺麗になる家庭用クリーニング機の記事をアップ。においや花粉、ダニも取れるそう。ちょっと高いビジネスホテルや高級焼肉店にあると喜ばれそう!→家でスーツが洗える!LG styler日本上陸(滝田勝紀) http… at 05/10 17:02