takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shiso_ume: 性差別について、相撲における「女人禁制」は明治期以降相撲界が”地位向上”のために作り出した虚構である、という文献。 / 相撲における「女人禁制の伝統」について 吉崎祥司、稲野一彦 https://t.co/rtgW77PhEN at 03/28 00:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yazuka_ha: 【拡散希望】シベリア抑留してた祖父が、現地で暇潰しのために作った将棋の駒。王将の裏にこんな彫り物があり、祖父本人もなんだか思い出せないとか。
現地で見たなにかとのことですが、見覚えのある方、または読める方、いらっしゃいますでしょうか? https:… at 03/28 05:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @itou_yu: おかげさまでシュトヘルもゴールいたしました。(マジでおじいちゃん祭り)長く見守ってくださった方、鉄血さんからご興味持ってくださった方、本当にありがとうございました。月刊スピリッツ発売中です。 https://t.co/LbiA7cgU3O at 03/28 05:39
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @bookfishswim: 子どもをからかったりくすぐったりして、嫌がる反応を見て面白がる、でも子どもが耐えきれなくなってマジギレすると逆ギレする奴がいる。
力関係を楽しんでるんだろうな。
大人同士でもセクハラとかパワハラする奴、こういう感じだったりするよね。 at 03/28 05:40
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @KeioKanze: 【廃部寸前のSOS】
先輩が卒業し、かなりピンチな慶應観世会(現在部員2名)
このままでは廃部待ったなし!
なんとか少しでも多くの人に知ってもらいたくて、部員が必死にPVを作りました。
部を救うため拡散RTお願いします🙇♀️(中村)
#拡散希… at 03/28 05:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: 全体的にとても面白いトーク内容なんですが、マニア知識としては、狂言《引括》を茂山千五郎家では《延命袋》という理由が分かって、びっくり。《引括》は家元の書上にない曲だから、別の《延命袋》という曲ですよ、という形でやっているんですね。一度だ… at 03/28 05:44
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sartoco: 鹿屋でも、とっても素敵なお店の魅力を伝えていく仕事に関わってます。小松食堂さん。こういうのをずっと地域に残したいんだよね。もう作ることは出来ないかけがえのないまちのコンテンツなわけです。 https://t.co/BheXVzDnvP at 03/28 05:47
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kanemotonomukuu: ブログを更新しました。夜ひとりで夜泣きの子供を見てるときにこんな場所があればいいなーって思ったときのやつです!日本のどこかで誰かが必ず、子供を抱えて起きているはず… #夜泣き小屋 #夜泣き
https://t.co/MPpClP4v4s… at 03/28 09:02
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @bolero93: 紙オムツを自販機で販売のニュース、
「イクメンが声を上げたから実現」みたいな書き方をされて、コンビニオムツ論争とからめてママ達の呪詛を生み出してるからモヤモヤしている。
そもそもコレを一年かけて実現にもっていったのは「こまちぷらす」という戸塚区のママ… at 03/28 09:07
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @bolero93: だから決して「パパが声を上げたから実現した」ってだけの話では無いと思うんだけど、こまちぷらすを知らない人からしたら「ママが意見するとたたかれてパパだとすんなりいくのかよ」という印象を持たれるのは嫌だなぁ… at 03/28 09:07
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @asusakura_: 施設でのレンタルの様子です。座ったまま立たずに簡単に服の上から着せるだけ!たった3分で和服姿に。介護士さんも着ちゃいました。96歳と31歳の女性 https://t.co/OOY8GmT7pr at 03/28 09:10
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tarareba722: 新入生にしても新社会人にしても、居たくないけど新人だから深い時間まで居なきゃいけないと思いがちだけど、経験上、ずるずる長居してもいいことは何も起きないし、スパッと帰っても心配するほど悪いことは起きないし、何より早いうちに「帰りたい時は断固帰るキ… at 03/28 09:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @suzuki_emi: 廃墟好きには男性が多いと夫が言った。女性も好きな人けっこういると答えると、実際に行くのは男性が多いと言う。私は「危険なところには行かないって男性よりも厳しく教育されるし、万が一事故にあった時それが他害だとしても、まず始めに女性が責められるから」と… at 03/28 09:12
takemi_sigino / 武水しぎの
柏原市歴史資料館春季特別展「竹原井頓宮」
https://t.co/oigyFoXtVX
瓦じゃあ!
会期中に横穴古墳の公開もあります。 at 03/28 09:17
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @miraiko: 来年度から給付型の奨学金(借り入れ型は就職に不利な女子には不安材料があり、進学促進効果が弱い)も始まるようですし、効果を期待したいですね。 https://t.co/3cr73uo0gC at 03/28 12:25
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @miraiko: 真っ先見たとき、進学率は日本は高い方だと思ってたからまずショックでしたし、男女差がこれほどあからさまにあるのにも驚きました。 https://t.co/4sqT7XykpU at 03/28 12:25
takemi_sigino / 武水しぎの
大正通りポケット。植栽が入ってきました。
アオダモ、ジューンベリー、ブルーベリー、シマトネリコ……
アオダモってバットになるあれですね。
ジューンベリーにブルーベリーの実、美味しいですよね!(… https://t.co/gjnj7iC0Nw at 03/28 17:25
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @1059kanri: そういえば、公園化した城跡にはたいてい、大量に桜が植えてありますが、あの根が成長して石垣をがんがん破壊しているので遺跡保存という観点からは大変厄介な存在でもあったり at 03/28 22:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sendai_shihaku: 【新刊行物紹介@】
「城下町仙台ポケットガイド」A5判フルカラー64P 税込540円
好評のシリーズに「城下町仙台」が登場。仙台城下の歴史や地形的特徴、町割りや屋敷の構造、城下の年中行事など、城下町の痕跡と出会うための情報を一冊にまとめま… at 03/28 22:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @takamine108: 弟より古文書のプチレクチャーを受けるの巻
弟「これで『もうしあぐるべくそうろう』と読みます」
私「こんな短いうにょうにょ線の中にそんな情報量が」
私「吉田拓郎の歌みたいな圧縮率だな」
弟「『全部抱きしめて』あたりの」 https://t.co/… at 03/28 22:37
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @afcp_01: "どれも重要だが、中でもとりわけ重要で、にもかかわらず十分に意識化・言語化されていないものがあるとすれば、3の「時間」だろう" / “子どもの貧困 「居場所」とは何か? 居場所が提供するもの、そして問うもの(湯浅誠) - 個人 …” https://t… at 03/28 22:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @R2_rope: やはりビーコン持っていませんでしたね。
春山講習でビーコンは不必要と判断したのは百歩譲りましょう。
状況が「冬山」に変化したのに春山装備で続行し、冬山技術の訓練に手を出した。残念です。
雪崩犠牲の高校生 全員「ビーコン」不携帯 https://t.c… at 03/28 22:44
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @R2_rope: 【春山に登る人へ】
雪崩ビーコンはスキーヤーの装備ではありません。
雪崩遭難死者はスキーより登山の方が多いです。
ビーコン不携帯埋没者の捜索は困難で、救助隊の危険だけでなく、数カ月もの時間を要するケースも珍しくありません。
死ぬのは構いませんが、お作法… at 03/28 22:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @R2_rope: 【春山・雪山に登る人へ】
ビーコンはともかく、アイゼンやピッケルを準備し、雪山に対応できる衣服を揃えましょう。
連泊や稜線歩き、テント泊では「冬山用登山靴」が必要です。
「そんなモノ買えない」「ピッケル初めて使う」あなたは涸沢あたりで帰りましょう。あな… at 03/28 22:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @R2_rope: 山に登るのに「死ぬ覚悟」とか大層なものはいらないんですよ。
「要るものを買う覚悟」「準備する覚悟」「ダメなら諦める覚悟」あたりで良いです。
覚悟するスタートラインに立てない人はかえって どうぞ at 03/28 22:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @R2_rope: 去年?も死亡事故あったけど、自然学校とか冒険教室とかもアレ。
特に経験も技術も無いNPOとかが「子供好きな」大学生スタッフにして山登り沢登りだの無人島キャンプだのやるやつ。
心肺蘇生の訓練して「研修しました」とかネタかよと。
幼稚園や保育園の川遊びとか… at 03/28 22:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @R2_rope: 雪崩ビーコンについてマスコミが取り上げているのに対して、いろんな理由を挙げて「ビーコンなんか要らない」と力説している方々がいますが
「基本、雪山にはビーコンは要ります」
車の任意保険と一緒。
とりあえずビーコンを持っていない、本格的な雪崩対策訓練を… at 03/28 22:47
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @R2_rope: @tomosan59418 @maousama20 周りに危険を知らせてみんなで退避するのと、自分に注目を集めて、埋まる最後の瞬間を目撃してもらうためです。
必ず見えなくなった場所より下流に埋まっていますから、探す手間が減らせます。 at 03/28 22:47
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @R2_rope: もう一点。
スキー場での講習会とは言え、営業終了スキー場でしかもスキー場から外れた山の中に入っています。
また、スキー場の関係者にリサーチをかけてないようで、ナメてたと言わざるを得ません。
スキー場周辺って雪崩地形は多いんですよ。雪崩にくい場所がゲレン… at 03/28 22:49
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Torigumi_higa: ずっとみてたら松本零士にしか見えなくなってきた。 http://t.co/8arFmn679d at 03/28 22:55
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sakuantei: 支倉常長なんて戦国時代から着物にブラウス合わせてるのよ https://t.co/6R21h6Yjs2 at 03/28 22:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fudoumitunari: 大阪30億、埼玉7千万。/公営住宅の未収家賃アンケート/3都市で滞納額10億円超 :: 全国賃貸住宅新聞 https://t.co/AtZNZgK26i at 03/28 22:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ebc_2in2crc: 小学校の時に兵役経験者を呼んで話を聞くみたいな行事のことは2今でも忘れられない.
先生「出兵された方のおかげで今の平和と繁栄があります」
おじいちゃん「それは戦後の人が頑張っただけ.無条件降伏した時点で死んだ仲間はただの無駄死にやで」
おじい… at 03/28 22:59
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ebc_2in2crc: おじいちゃん「感謝なんていらんから政府は謝罪してほしいわマジで」
先生は凍り付いていたけど,自分ら子供たちは本当にそのとおりだと思った.
おじいちゃん「戦争で死んだ人を美化したらアカン.みんな犠牲者なんや」 at 03/28 22:59
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @miurano_suke: これは美しい。三春は本当にきれいな場所が多いな。こんな美しい環境でどうして田村一族のような暴走族が…おや、誰か来たようだ… https://t.co/L5m0JAL2Qy at 03/28 23:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fukushimacity: 平成29年4月8日から16日まで、福島市民家園で「民家園つるし雛&荒井寒ざらしそば祭り」を開催します。詳しくはホームページをご覧ください。
https://t.co/QkmTHX4zVj https://t.co/WpT39dnG0x at 03/28 23:18
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @manriki: 駅の売店がポプラに変わるとかで何ヶ月も休業して、そのポプラも何年も持たずにローソンに変わるとかで何ヶ月も休業する。利便性もくそもあったもんじゃない。共済会のおばちゃんの売ってくれる牛乳で誰も不自由してなかったのに。それが民営化。 https://t.c… at 03/28 23:24
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @neko3no3te: 「リスクはあってはならない」という現代社会の思想では、
「リスクに備えることは、リスクを認めること」
という最大のリスクに直結してしまう。 at 03/28 23:26
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @eikou_info: 背幅を計算して表紙データを作ることに四苦八苦されている方に朗報です!「表紙+背幅テンプレート」自動作成ツールをこっそりリリースしています。ご注文予定の本の仕様と紙の種類を選ぶだけで背幅込みの表紙テンプレートが作成されます。 https://t.… at 03/28 23:51
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @4SX9iJDihw: 伊達政宗にしてもそうだけど、伝統的な地域領主の名乗りが劇的に改変していくきっかけが、豊臣政権に包摂されて新たな序列を与えられることによって、というのは皮肉なところ at 03/28 23:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @atagojinjya: 本日、京都愛宕研究会の皆様により片倉小十郎奉納絵馬の案内の看板を設置していただきました。
ありがとうございました。
こちらの看板は石段の下にあります。
尚、この復元絵馬は御本殿の奥にあります若宮社にございます。ご参拝の際には是非ご覧下さい。… at 03/28 23:55
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: 姫路藩お抱え能楽師・江崎家の祖先とされる青山宗勝と二本松藩主丹羽家の関わりについて、資料がないか(レファレンス協同サービス1/15) https://t.co/j83znDkZJN この質問したの、私だ(^_^;) この時の回答に感動し… at 03/28 23:55