takemi_sigino / 武水しぎの
RT @livedoornews: 【まず都内2店】ファミリーマートに宅配ロッカー、日本郵便が設置
https://t.co/Xy55UfFcA2
コンビニ店員の負担軽減にもつながる。荷物が届くと、受取主にメールでロッカーを開く暗証番号が通知される仕組みだ。 https://… at 03/24 00:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @koikekazuo: ドラマや映画や小説、漫画、あらゆる創作物で「そこ、辻褄が合わない」「そこ、わざとらしい」などと感想を言う人がいますが、その作品がつまらないから「そこ」に目がいくのです。面白い作品は突っ込みどころ満載ですが「そこ」をすっ飛ばして行く力があります。創… at 03/24 01:02
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @momizi_YOI: 先輩の有難いお言葉「○○にご注意下さいとかの表示多すぎない?私こういう世界詳しくないけど、一般人なのにこんな絵を書いてしっかりした本作ってるじゃない。大変なことよ?それに更にネットにサンプルとか載せてるんでしょう?本来作家、出版社、本屋がやること… at 03/24 20:29
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @momizi_YOI: @momizi_YOI 注意書が無いとクレームがつくと伝えると「なんて図々しい。 普通の本にそんな注意書見たことないわよ。クレームは絶対ある。でも注意書しないのは書い手側の自己責任だからでしょ。企業の本ですらそうなのに、それを趣味で書いてる人達が… at 03/24 20:29
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @manriki: 今ではコストかかりすぎて出来ないだろう木彫で覆われた店内外とか真っ青な照明とか、昭和の大人の空間って感じ。「京都の喫茶店のゼリーポンチはため息が出るほど美しい「食べるステンドグラスだ」」https://t.co/FoyvLpFYYK at 03/24 20:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ogochan: 武道館、東京ドームを満員に出来る興業は出来ても、島根県民会館を満員に出来る興業は超難しい。そーゆーことを理解出来ない人にコンテンツ業を語るのは難しいのではないか? https://t.co/OnE7iVwIie at 03/24 20:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hugujo: (美術展も地方巡業となると、東京と同じ内容がフルで行っても全然空いてるとかよくある。だから以前は地方までわざわざ行ったことがよくあった。最近の地方巡業は展示物が減ってしまうことが多くて、ほとんど行かなくなっちゃったけど) at 03/24 20:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tudura20110630: これって、気づかれた人いらっしゃるかな。
他流と違って、ハッピーエンドなのです。 https://t.co/8ilCy98Xsz at 03/24 20:43