takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kinkuma0327: 少女像の建立により「日本人は強姦魔だ」と誤解される可能性よりも、海外に少女像が建立されると難癖をつけたり、現地の裁判所に訴訟を起こしてSLAPP認定される、みたいなことを繰り返すことにより、「日本人は歴史を直視できない。日本修正主義の国だ」と思… at 01/09 10:24
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @afcp_01: これは自分達にとっては、外国籍児童の診療機会の増加に繋がるんだろうな。たぶん他の支援職種にとっても同じ、かな。そのつもりで準備しておかないとな。 / “「デカセギ」の波、再び=不況深刻、日本目指す日系人−ブラジル:時事ドットコム” https://t.… at 01/09 13:00
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @soar_world: 「『障害を持ってる人の仕事がやりやすいように』とやり方を開発すると、イコール『自分たちがやりやすい』ってことはけっこうあるんですよ。区別をつけないほうが、むしろ自然なんじゃないかって思います」社会福祉法人福祉楽団、在田創一さん https://… at 01/09 21:39
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kotosakikotoko: ウェブ河北政宗、摺上原の次はすぐに奥羽仕置だけれども、どう描いてるのかしら。政宗の人生のなかでも一番辛酸を舐め、醜い姿をさらけ出す時期だけど。 at 01/09 21:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kotosakikotoko: 葛西さんは伊達の物語でももっと取り上げられて。潰れ方が酷いし内紛も多かったから扱いも悲しいけど、あそこ伊達を除けば普通に中奥の大国だからね? at 01/09 21:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kotosakikotoko: というか伊達を中心とした南奥連合体制に組み込まれたからと言って、それが即加盟国の従属を意味するとは思えないんだけど、その辺最近はどう解釈されてるのかしら? at 01/09 21:59
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kotosakikotoko: 奥羽仕置の状況において伊達が南奥諸氏の窓口として振る舞っていた=諸氏の外交権を制限していた、と考える事は出来るけど、だからといって葛西が自身の外交権を放棄してたようには見えないしなぁ。 at 01/09 22:02
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ki84type4: 然り。「仕事で自己実現するのが正しい人生の目標」みたいなこと言い過ぎてるんだよな。だから「仕事は賃金得るため、人生は別」みたいなこと言うと蔑みの視線向けられるし、「自己実現のためなら少々の犠牲は我慢しろ」って話になる。サラリーマンなんざ、所詮時間の… at 01/09 22:06
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @futabahikari: 【閉店のお知らせ】いつも当店をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。ご愛顧いただきましたふたば書房ヒカリ屋山科店は2017年1月31日をもって、都合により閉店させていただきます。長い間誠にありがとうございました。感謝申し上げます。 at 01/09 23:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @booksfutaba: 閉店と出店のお知らせ。
FUTABA+京都マルイ店並びにふたば書房ヒカリ屋山科店は、1月末をもって閉店させて頂く事となりました。地域の皆様にご愛顧頂きましたにも関わらず、我々の経営努力が足りず誠に申し訳ありません。
また、3月末には兵庫県のJR… at 01/09 23:02