takemi_sigino / 武水しぎの
RT @MAMAAAAU: 「最悪コンビニバイトすればいい、コンビニバイトならだれでもできるだろ」って言うコンビニバイトやったことない人、あれの脱落率が半端ないことを知っておいた方がいい at 12/17 09:00
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @rinsura_com: 「言葉使いの問題でしょ」で済ませられる問題が多いぶん、言葉使いは丁寧にしなきゃいけないと思うよ at 12/17 09:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @quiriu_pino: 高志書院Facebookより。か、か、かの大名著が!!!!!!
「『中世武家不動産訴訟法の研究』(石井良助著・昭和13年刊)、ご遺族のご了解を得て、旧仮名・旧字を現代仮名・新字に改めるなど「新版」として約80年ぶりに復刊です。」
https:/… at 12/17 09:09
takemi_sigino / 武水しぎの
12月18日(日)10:30〜京都伊呂波会 年忘れ狂言会(於 東本願寺 しんらん交流館)
演目紹介「寝音曲」
そりゃあなにか宴会あるごとに、
「太郎冠者、謡いまーす!!」って業務で宴会芸やらされたらたまりませんわなぁ。 at 12/17 09:38
takemi_sigino / 武水しぎの
しかし「寝音曲」の主って、いいご主人ですねぇ。お酒飲ませてくれるし。お酒飲ませてくれるし。お酒飲ませてくれるし。そりゃ太郎冠者もうっかりするわ。
当会の平均年齢を押し下げる、大学生コンビが演じます。でもこの二人すごーくキャリア長いんよなぁ。 at 12/17 09:39
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kan_yokota: 再)ゼーリシ試験の結果発表で各位悲喜こもごもなわけですが、受かるときは受かるし、落ちるときは落ちるし、落ちても世の中はそんなにdisらないし、受かっても世の中はそんなに賞賛しない。なので続ける人は「続けることができる環境」を整える方向に尽力するの… at 12/17 10:22
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kazu_clinica: 現在小麦粉が混入したアレルゲン表示のないラムネ菓子の回収が行われてますが、クリスマス商戦の菓子詰合せ等にも大量に使用されたため事態が大事になっています。小麦粉アレルギーのお子様をおもちの方は十分ご注意ください。
消費者庁リコール情報 http… at 12/17 10:24
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yosinotennin: (平清盛初回だけ見て汚いだの観光に影響が出るだの文句をつけてファンの怒りを買った当時の兵庫県知事、番組とタイアップで観光客誘致したかったのなら、返す返すも馬鹿なことをしたものだと…) at 12/17 11:20
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nktoccatina: 真田信尹「生きたいように生きればよい」ハンコ彫りました。
頬ペシペシも眼差しも声も優しくて何だか悲しくて辛い中に一つの支えになるものを貰ったような気がしました。瞳の反射がすごいってどなたかがおっしゃってたけど本当暖かい光放っててそれが表現しきれ… at 12/17 11:20
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kotonomaakari: 突然ですが、あした17日から発売しまーす!
冠位十二階ゴムバンド!
好評のうちに完売した、大和の山ゴムバンドにつづくゴムバンドです!ご朱印帳や手帖、ノートを留めたり、お弁当箱を留めたりと使い方はいろいろ!冠位十二階の色合いですよ!! htt… at 12/17 11:21
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nonomaru116: あれ、コンビニバイトに外国人多いからそういう人でもできる職業と思っている人いそうだけど、あそこにいる人ら、外国人に限れば基本的に「大学生」、下手すると「修士号持ち」ですよ。つまりそういうことだ。 at 12/17 11:21
takemi_sigino / 武水しぎの
12月18日(日)10:30〜京都伊呂波会 年忘れ狂言会(於 東本願寺 しんらん交流館)
Facebookのイベントページもありますヽ(´▽`)/
場所の詳細はこちらを。お車の方は東本願寺の駐車場がご利用になれます。
https://t.co/qgjFlbWj0Q at 12/17 12:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Wald_U1_gutMond: 今でも猪苗代湖の近くを通る道路と磐越西線には防風柵がめぐらされている箇所、風力発電機が散見するので中世以来風の強い土地だとわかるよね。
このところ文献史学にも科学的な分析がなされて気象による政治情勢や戦がわかってきてますね。
http… at 12/17 12:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @bii_men: 【島根・宇都井駅】JR西日本三江線の無人高架駅。一日平均乗車率が0の時もある。地上20mにある駅へは116段の階段を自力で昇降しなくてはならない。エレベーター、エスカレーター等機械設備無し。待合室にファンクラブノート完備。 https://t.co/e… at 12/17 14:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @utamaro55: 息子が入院して私が付き添いしてたとき夫がリンゴむいて持ってきてくれた。色が変わってなくて、何に浸けたかわかる?て訊かれたんだけどわからなかった。塩味もしないし。その時初めて知った。むいたリンゴは塩水じゃなくてポカリスウェッットに浸けておくと色だけじ… at 12/17 14:29
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @standplay19: 【風呂入ってる最中に体調が急変したら、とにかく真っ先に浴槽の栓を抜くこと】
意識があるうちにとにかく栓を抜け。風呂入ってるときに死亡する原因で多いのは『溺死』。意識が落ちるとそのまま沈んでしまって溺死をすることが多い。栓を抜けば少なくとも溺死が… at 12/17 14:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Wald_U1_gutMond: 磐越西線に「郡山富田」駅が・・・
富田は伊東氏に並ぶ仙道の地域領主にして蘆名氏重臣。
いまでも富田の地名はあるけど駅名に!
因みに磐梯熱海駅の磐梯熱海は湧いていた温泉を伊東氏が故郷伊豆国熱海から名付けたもの。
一人で深夜にテンション上が… at 12/17 14:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kirin_za: 前ツイートの記事でも触れているように、島ゆみたの《附子》は喜界町の『縄文まつり』にて上演されました。催しの名前に冠せられる程、喜界島は縄文期の遺跡の多い土地で、翌日にはこのようなシンポジウムも開かれていました。近年、喜界島で発掘された縄文晩期の遺跡群… at 12/17 15:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @manriki: 「先生が、絆なんだよ!伝統なんだよ!と言っていた」組体操事故の被害生徒が馳文科相に怒りの手紙(加藤順子) - Y!ニュース https://t.co/AATHX6D5Lw 絆じゃなくて生涯のこる心身の傷な。 at 12/17 16:06
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @__mmaoO: 三谷さんから大泉さんに「こういう笑いはいらないから」というタイトルで送られて来たメールの画像。#真田丸 #信之に訊け https://t.co/FSGCuJY0rc at 12/17 18:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sanpamaru: 他の方もレポを上げてらっしゃる「これに俺は乗ろうと思う」の話題で、
大「こんな台詞俺言った覚えない…と思って撮ったやつ見たんですよ。そしたら父上の台詞だったの」
迫「とばっちりだったんですね 笑」 #信之に訊け at 12/17 18:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @suikyokitan: 私の漫画版「戦争と一人の女」は、10月に新潟で原画展をやるのにあわせて、品切れだったのを増刷してもらったのだが、地元の新潟の書店にも注文してもらえなかったようで在庫なしになっている。悲しみにくれながら「オール讀物」に原稿を送ったあと、「この世界… at 12/17 18:44
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @suikyokitan: →この傑作のついでに「戦争と一人の女」にも言及してくださる人がいて、なんだか「この世界の片隅に」人気に便乗したような形になったのがきまり悪いが、いろいろな戦争の描き方の一つとして読んでもらえたらうれしい。 at 12/17 18:44
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Jeter2013: 利府の山越えただけで雪の積もり方違う。岩切は大して積もってない。 https://t.co/BkbeNdLJLq at 12/17 18:44
takemi_sigino / 武水しぎの
「 「お互い相手に気を使いましょう」ではなく、「嫌だと思った時には、理由のいかんを問わず「嫌だ」と表現しましょう」というルールのほうが、教室が「和」の空気に到達できる可能性は高いのではないかと思う」/ 人は禁じられた方向に努力する https://t.co/SrFQ8G0xFA at 12/17 18:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kazenotoki: 【拡散希望】12月16日、楽天市場に「風の時編集部」のお店ができました。まずは4商品からスタートですが、仙台に関する古絵図や古写真商品を順次アップしてまいります。全国の伊達・仙台ファンの皆様、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。https://… at 12/17 18:47
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @lotusteajikkyou: 「真田丸」三谷幸喜を直撃 構想変えたのは“あの人”(Smartザテレビジョン) - Yahoo!ニュース https://t.co/mE15YaWb2S ///”彼女たちを“○○の××”から解き放つことが僕の仕事だと思った” (´;ω;… at 12/17 18:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kc582: 大阪教育大学のFILMさんによる写真展に行ってきました。 #kashiwara #柏原市 「学生が肌で感じ、捉えた写真展」 | かしわらイイネット https://t.co/lJyh3cxf3A at 12/17 23:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @killifish730: 鈴木先生が単独のお稽古場を開設されましたが、申し込みが未だに0なので落ち込んでいらっしゃいました。
千三郎社中より月謝も安くお得です!
興味のある方はチラシの連絡先まで
(尚このツイートについてのお問い合わせはご遠慮下さい) https://… at 12/17 23:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Kyodai_Hosho: いよいよ明日です!
【関西宝連のお知らせ】
10時45分 始曲
於 大阪能楽会館
入場無料・入退場自由
卒業仕舞「八島」「清経クセ」
舞囃子「松虫」「小督」
卒業連吟「草紙洗」
連吟「土蜘蛛」
他、仕舞
ぜひ、いらしてくださいね!大阪でお… at 12/17 23:49
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yookud: 「記事が権利上問題ないかどうかを事前に確認するすべがないため、サービス提供者側の対応が後手に回らざるを得ない」 なぜ無断転載された側に手間を要求? 「NAVERまとめ」の“トンデモ”削除対応、理由を聞いた - ねとらぼ https://t.co/YHkf… at 12/17 23:51
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @seijikanoh: 昨日の大塚康生さんとの電話での会話より。
「大塚さんが『#この世界の片隅に』に出ていると話題になってます」
「ウソだよ、そんなわけないでしょ」
「ハンチングの少年が進駐軍のジープをスケッチしてます」
「そんなことしてんの?」
「実際してましたから… at 12/17 23:58