takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sakaguchixxx: カーペットに液体こぼした時、零した場所にタオル(液体を吸い取らせたい布)をあててその上から掃除機で吸うとほぼ跡形もなくキレイにタオルに液体を吸い取らせられる…というライフハックは試してみたら本当にその通りで家事系ライフハックでここ一番感動した… at 10/10 00:23
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @inuningen: いじめを苦に自殺というニュースが出た時も、逃げたら良い、という言葉をよく見かけるけど、自殺まで追い込まれている人は、逃げる気力すらないらしい。逃げるってすごくエネルギーが必要なことだものね。だから私は逃げたら良い、じゃなくて逃げやすい社会を作る、周… at 10/10 00:24
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @microparadise: 震度7規模の地震が来た時、人命を確保する強度で設計してるんだから至極正常だろうよ。建物の維持まで考えてたらコストが跳ね上がるのどうすんの at 10/10 00:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @oiwate: 岩手においでよ 岩手は何にも無いように見えるが
良い水と良い米をここで作って
長い歴史とノウハウを持った杜氏たちが
美味い酒を醸し続けているんだ!
さあ、酒飲みならば全制覇してしかるべきだろう
いつでもどんとこい 待っているぞ! https://t.co… at 10/10 07:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mihatsuikutoshi: .@noren111 さんの「『「君の名は。」ヒットの裏側』記事に震えた話」をお気に入りにしました。 https://t.co/pyZ2bWS3jJ at 10/10 07:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @naclaqns: こう…鬱病の事を心の病とかメンタルがどうとか言うでしょう そういうあやふやなものではないです 脳の機能がおかしくなる病気です どっちかっつうと肝硬変とかの仲間なので気合ではあんまり治らないです at 10/10 08:02
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yamashita99: 鬱病は『心の肝硬変』。心の風邪と言われたのは、『遺伝や特殊な環境というわけでなく、誰でもかかるから』という意味であって、『休めば治るから』って意味じゃない。
むしろ、人間の『きも』である『考え方(判断力)』に異常をきたす病気だから、
『鬱病は心… at 10/10 08:39
takemi_sigino / 武水しぎの
んだ。社会復帰できるという意味では治すことができるけど。いろんな意味で元通りではない。身体(脳も含む)のあつかいがいろいろ変わるよね。
https://t.co/VUolBuR1oI at 10/10 08:45
takemi_sigino / 武水しぎの
/ なぜおっさんは女子にダメ出しをするのか?自殺した電通女性新入社員のツイートを見て思い出したこと - 私がいても、いなくても https://t.co/ArU1SzZ7cc at 10/10 08:48
takemi_sigino / 武水しぎの
末尾に相談窓口の紹介がある。相談窓口の職員さんの育成を、どうか。
これは労働問題だけでない一般論だけど。相談窓口っていうのを採用側あるいは制度運用側が軽く見てる風があって……。ものすごく当たり外れの大きい印象が。 at 10/10 08:53
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nonomaru116: この「自分を使い果たしたい」って無意識が、一方では偉業を成す人を出し、一方では過労死やブラック企業を出してるんだろうなぁ。 https://t.co/MjPOWB4Uco at 10/10 08:55
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @raizou5th: 石田三成が掛けていた双幅の鯉魚の掛軸。今は家康の屋敷にかけられている。「死者をともらうのが生者の務め」という家康が、今まで敗者を取り込むことで力を付けてきたことを考えると、この絵も感慨深い。三成が関ヶ原直前に掛けていたこの絵を、家康が決戦前に掛ける… at 10/10 08:56
takemi_sigino / 武水しぎの
#柏原ビエンナーレ 文化住宅の展示です。空き家フル活用な展示でおもしろかったです。そうか。そこをそう使うか。みたいな。
https://t.co/2xxb4sJcvJ at 10/10 18:38
takemi_sigino / 武水しぎの
#柏原ビエンナーレ 浅野邸。入った瞬間に作家さんの迫力に圧倒された会場。
ギャラリーと違って、住宅は時間に寄って光が移ろうので、時間を変えてまた行きたい。
https://t.co/6n2w8VSD7U at 10/10 18:39
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nonomaru116: これ「天下を治める根拠である行政文書や絵図が全くない」状態であって、それがどういうことか解っているのが且元しかいない(他は下手すると、そんなものなくても天下は差配できると思っている)ということをも示す、恐ろしい場面だよな……。 https://… at 10/10 19:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @PPMRock: BOOTHでの山田寺式軒瓦マステの販売始めました。
送料等込のお値段になります。よろしくお願い致します。
山田寺式軒瓦文様マスキングテープ | PPMBOOTH https://t.co/CJzetlCrV5 #booth_pm at 10/10 20:09
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @iranorih: あ。これ後期に行くべきだったかもしれぬ。って図録見ながら思った。
いやでも片倉どの署名見れたし、成実さま像図見れたし綱元さん書状だしっっ ってなってる https://t.co/EIq6gGEBSP at 10/10 20:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @satuki_sora33: 発達障害、医師の「診断書」はどんなとき必要?―児童精神科医・吉川徹(5) https://t.co/zrspINkGdO #発達ナビ at 10/10 22:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kzmei: 大阪の真田丸展行ってきたですけど、大阪会場限定展示で、大坂の陣直後の高台院(ねね)から大崎少将(伊達政宗)への自筆書状あってヒエエエエエン!!てなったので関西圏の伊達クラスタはぜひぜひ at 10/10 22:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @dailyportalz: [かたいプリン復活の時は近い!] https://t.co/z09lLKrLHX とろけるプリンはプリンではなくクリーム!かたくあってこそプリン!とろけ派に押されぎみだったかたい派に復活のきざし。かたいプリンの現状をまとめました。 at 10/10 22:35
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kyodai_kongoh: 今日の午後、京大の周りに能と狂言の会の看板を5つ立てました!こちらは百万遍の看板です(*´∀`)
能と狂言の会
11月18日10時始曲 金剛能楽堂にて
金剛会は能「舎利」舞囃子「絃上」「胡蝶」「船弁慶前」他、素謡、仕舞多数です! http… at 10/10 23:16