takemi_sigino / 武水しぎの
2 物語の現場を追体験しにくる
→大河のご当地。聖地巡り。凸凹マップ。歴史好き。体験型観光。
3 コレクション
→百名山。ポケモンGO。御朱印帳。札所巡り。 at 10/08 06:22
takemi_sigino / 武水しぎの
名所というのは、人口に膾炙した2のスポットだと思う。物語がすでに有名なら勝手に人がくるけれど、知られてないなら物を語るところから始まることになる。(始めるではなくあえて「始まる」と書いた)
ポケモンGOは2の要素も大きい。 at 10/08 06:23
takemi_sigino / 武水しぎの
3は、自分でコレクションのテーマを設定できる人と、人が設定したテーマを消費する人があって、当然後者の層が厚い。んでテーマを設定する要素は物語だと思う。 at 10/08 06:23
takemi_sigino / 武水しぎの
なので漠然と店や名所をならべるのではなくて、上の要素から設定した主題にそった作図と情報、マネタイズへの誘導…
雑誌だと京阪神エルマガジン社の本ってうまいなぁ、と思う。
地図……(頭がパンク) at 10/08 06:24
takemi_sigino / 武水しぎの
来訪者を増やすのと、定住者を増やすのってつながってないことはないけど別の話。
定住者は暮らしが安定するところに来る。基本、引越や移住って負担が大きいから、それ以上のメリットなきゃ。ありていにいえば儲かるとか。職に困らないとか。 at 10/08 06:34
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @arakencloud: 降灰の影響は大きい.
気象庁 熊本から兵庫まで広範囲で降灰と予想 | NHKニュース https://t.co/D8sFUgbpxv https://t.co/GBreQKjeMk at 10/08 08:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @litulon: 「8日午前2時20分、気象衛星ひまわり8号の観測で、噴煙の高さが1万1000メートルまで達していたことが分かった。」
RT @news24ntv: 阿蘇山噴火 噴煙の高さ1万1000mに https://t.co/PpxZAgbgdU #日テレNEWS… at 10/08 08:04
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @umiba77: おはようございます。
今日の未明、阿蘇山が噴火しました。
噴煙は高さ1万1千メートルに達した模様で、噴火警戒レベルが2⇨3に引き上げられました。
阿蘇山で爆発的噴火は36年振りとの事です。近隣市町村の方は気をつけてください。 https://t.co/… at 10/08 08:06
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nhk_seikatsu: 【松山でも降灰】阿蘇山から東北東に200kmほど離れた松山市の中心部でも、午前5時半ごろから火山灰が降り始めました。粉のような灰が降る様子は肉眼でも確認でき、車のフロントガラスなどには白っぽい灰がうっすらと積もっていました。 at 10/08 08:07
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @takepe11: 阿蘇山が36年ぶりに大噴火🌋
…夜1時頃は寝てたから、「外は雨すごいな…」くらいにしか思わんかったけど、起きたら外は一面火山灰だらけでビックリ(°°) https://t.co/MtL6ah55PT at 10/08 08:08
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tigers_1964: 出水断層のすごい露頭。3回はイベントが読めそう。ちゃんとやる!誰か調査のお金を下さい。 https://t.co/4ALVCmbWgg at 10/08 08:13
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kan_yokota: 「名義預金対策での自己信託」の触れ込みについては、「子や孫に知られることなく贈与ができる。特約で別段の定めを設定し、信託設定を受益者に通知しないことも可能」という旨に接することもある。これはパッと見て「んー」と思う。 at 10/08 08:42
takemi_sigino / 武水しぎの
信託は受益者・委託社・受託者の三者契約だから、当事者が契約の存在を知らない、知らされない、ってものすごく違和感ある。
https://t.co/uydD2QPwaX at 10/08 08:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hurati: うちの娘も夜中の1時過ぎまで会社にいた事があった。迎えに行って無理矢理帰宅させた。労基に行く、と言ったら、その後過剰過ぎた仕事が分散された。そういう時はモンスターペアレンツと揶揄されようが子どもが嫌がろうが親は介入していい。死んでからでは遅い。 at 10/08 10:09
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hugujo: すごく雑につくってみたブルカノ式噴火。噴火はひと呼吸で終わるので、噴煙は火口から離れてフワフワ漂って風下に消えていく。 https://t.co/w5jLptCmvF at 10/08 10:25
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hugujo: すごく雑につくってみたプリニー式噴火。噴火が長時間持続して、あとからあとから噴煙が火口から噴き上げて、数分後には柱のような外観になる。 https://t.co/k8usctZIPc at 10/08 10:25
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @97th_Bk: (火山灰に慣れてない人たち……聞こえますか……?あなたの脳内に直接語りかけています……鹿児島県民です……
火山灰が乗っているからと言ってワイパーかけたらダメです……ガラスにキズが入ります……
まず大量の水で洗い流すのです……さも無くばこうなります……)… at 10/08 10:26
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hagi_no_suke: 【企画展】漱石文庫オリジナル羊羹の売れ行きが好調なようです!
まとめ買いの方もいらっしゃるとのこと。
仙台市内の白松がモナカ本舗で販売しています! https://t.co/XF3rCcYec8 at 10/08 11:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @gshibayama: 勤務時間で言ったらGSもMcKも全部ブラック企業ですよ。一番の違いはUp or Outで3年後には7割の新入社員が「普通に」辞めてる点。 ⇒【電通過労死事件】被害者のツイートから浮かび上がる電通の体質 – メンヘラ.jp https://t.co… at 10/08 11:37
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @NATROM: ほとんどのプライマリケア医は生存率の改善や検診による発見数の増加が検診の有効性のエビデンスだと間違って解釈している。少数のプライマリケア医が、ランダム化比較試験における死亡率の低下のみが検診の利益のエビデンスだと正しく認識している。 https://t.… at 10/08 11:38
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hugujo: すごく雑に作ってみた「ブルカノ式噴火とプリニー式噴火、2つの噴火を雨雲レーダーで見てみたら」 https://t.co/OsPEj8723F at 10/08 11:38
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fudoumitunari: “より多くの若い人たちが大隅君の受賞に刺激されて、すぐに役立つわけではない基礎研究に、そしてどちらかというとこれまで恵まれてこなかった生物学(生命科学)の研究に進んでくれるようになることを大いに期待したい”/ノーベル賞受賞決定を受けてhtt… at 10/08 14:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @masa_mynews: 亡くなったまつりさんが僕のフォロワーだったので、同じ状況の人も他にいると思うから言っておくと、ヤバいと思ったら出社前に病院に行って、診断書もらって会社に出して仕事休んでください。御用労組は会社の味方(≒労務部)だから相談してはいけません。労基署… at 10/08 17:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @dankoromochi: 【日常四コマバックナンバー】睡眠はすごい
焦る気持ちがありました。よく眠ったら落ち着きました。https://t.co/e3a00MImjm at 10/08 17:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Beniya_Shohei: 社会人大学院生が陥りがちな「オレオレ現場病」と「オレの経験至上主義症候群」!? : なぜ大学院にくると「カルチャーショック」を受けるのか? | 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する https://t.co/gMPwQrseh4 at 10/08 18:07
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @qino_cinq: これ…めっちゃかっこいい…
中はフィナンシェ…!!
洋菓子屋さんのお菓子だしデザイン性高いのにお値段も手軽で発表会に喜ばれそう(*´ω`) https://t.co/pYDkqIzfdQ at 10/08 18:09
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @carsh295: 残業時間自体も問題だけど、「お前の残業は無駄だ」「目を充血させて会社来るな」と言った圧迫を受けるような環境下で一定時間過ごさなきゃいけないことの方が問題な気がするんだよな。残業時間削減とパワハラ撲滅はセットで解決していかないと、鬱病自殺リスクは減らな… at 10/08 18:26
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Bulldog_noh8: ツイッターでもベテラン企業戦士の方々が さんざん言ってくださってることだけど、この2つは会社では教えてもらえないけどホントに大切なことなので。若手社会人の皆さんへのリマインドとして。 https://t.co/b2xALee2eM at 10/08 18:33
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fudoumitunari: 未公開、会員制、個別面談「貴方だけに」は疑わしい。/ネットに掲載されている収益物件を売る業者さんの裏の顔… | 楽待不動産投資新聞 https://t.co/TsrRrMqAm6 at 10/08 19:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @arimoto_kaori: 基礎研究にこそ国費を注ぎ込むべきなのだろう。応用の分野には企業でもお金出せるが、基礎研究には難しいから。
■「浮かれている場合ではない」=基礎研究の現状に警鐘―ノーベル賞・大隅さん(時事通信) https://t.co/SvIB1KLp… at 10/08 20:38
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Y_Suzuki: アジア航測webサイトにもコメントあるけれど、外側斜面のもくもくはなんだろうなぁ。ガリーの中から、というわけでもなさそう。 https://t.co/GbuSLi80s0 at 10/08 23:41