takemi_sigino / 武水しぎの
RT @pakiene: 貧乏は金がかかります。前払い現金払い一括なら安くなるところを分割するから高くなるとか。洗濯機や冷蔵庫買えない貧乏だとさらに金かかります。 at 08/21 00:39
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: 「能楽堂ネットワーク協議会」旗揚げ 観光客取り込み活性化を(毎日新聞8/20) https://t.co/zsIX6H2YNY 「流派を超えたつながりを持たせる『能楽堂ネットワーク協議会』…外国人観光客を対象にした『体験型ワークショップ… at 08/21 01:08
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @dhigasiyama: 「秀吉の普請」と題された『季刊大林』57号(2016年8月)、送っていただきました。わたくしも「秀吉のつくった京都」という文章を書かせていただいております。大林組プロジェクトチームが構造解析もふくめて秀吉の大仏殿を復元しています。 https:… at 08/21 08:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @dhigasiyama: たとえば、こんな感じです。建築のプロ集団のなせるわざです。圧巻です。指図の残っている秀頼時代の大仏殿でないところが肝心です。 https://t.co/EXWR7XB9c1 at 08/21 08:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kotosakikotoko: 【記録舎】廃録vol.4
函館近辺の廃墟を紹介した廃墟写真集。フォロワーさんが紹介していたので何の気なしに買ったのだけれどすげえヒットだった。単に廃墟だけでなく、その歴史にも多くの筆が割かれ、様々な廃墟を通してその過去の姿を、さらには函館… at 08/21 08:13
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @SunSun_fine: 上の方がオレンジ色になっていますね。これは紫外線で励起状態となったクロロフィルが,基底状態に戻る時に,オレンジ色の蛍光を放っているのです。よく晴れた日(紫外線が強い日)の眩いような森の色は,反射光だけでなく蛍光が乗っているんです。→ https… at 08/21 08:23
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @pisiinu: 飼い主が孤独死した飼い猫の話「家猫ぶんちゃんの一年」が載ってる「休日ジャンクション」をKindleで買って読んだ。これは…すごいな。 https://t.co/5CXynNzBij 硬派な猫漫画。すごく良いぞ。 https://t.co/47i43LG… at 08/21 13:25
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Heike_gatari: 博物館や美術館の価値は「○円お金を使った」なんていう直接的・短期的なものじゃないでしょ。その基準だと図書館なんて無料で何時間でも過ごせるんだからもっとダメじゃん。 at 08/21 19:59
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @zairic0: 貧困層がネットで話題になるたびに、「こうすればいいのに」という解決策が大量に投下されるが、「解決策があること」と「解決策が実行できること」には相当なギャップがある。勉強やダイエットのことを考えてみれば良い。痩せたいなら食事制限をして運動すればいいことは… at 08/21 20:26
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sendai_shihaku: 【今度は東京です】
9/10(土)〜開催の、三井記念美術館の特別展「松島瑞巌寺と伊達政宗」にて、重要文化財「黒漆五枚胴具足 伊達政宗所用」「山形文様陣羽織」をはじめとする当館の収蔵資料が展示されます。
展覧会詳細は三井記念美術館HP→ht… at 08/21 21:00
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Isuzu_T: 「最後には気持ちの強いほうが勝つ」
「おっ根性論か?」
「なので気持ちを鍛える必要がある」
「気持ちを鍛える」
「経済的な安定、バランスの取れた食事、十分な睡眠、価値観の合う人との温かい交流……」
「苦境の中頑張ったりは」
「筋肉鍛えたいのに絶食するか… at 08/21 21:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @soulspirit330: 「貧しいところに無理やり原発を押し付けた」と言われるが、当時の資料を辿るとそうした見方は一面的であることが解る。相対的に貧しくならざるを得なかった土地をどうにかしたいという「善意」の中で原発は作られてしまったところがあった(開沼博) htt… at 08/21 21:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kumoha12: 近鉄「阪神さん直通せえへんか!」
阪神「ええよ」
近鉄「阪神さん特急車入れてええか!」
阪神「ええよ」
近鉄「阪神さんウチのアーバンライナー入れてええか!」
阪神「重すぎて淀川橋梁こわれるわ」
近鉄「じゃあ阪神さんその淀川鉄橋ウチで直してええか!」… at 08/21 21:17
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Lazyrose_1999: 「内府殿を暗殺しようとしたのも石田治部のようですぞ」「なに!?」というパパンの白々しい芝居にもまして、いちいち律儀に意見を言うたびに名乗る伊達・細川コンビネーションに腹筋やられちゃって死にかけた。こんな爆笑軍議初めて見た。 #真田丸 at 08/21 21:38
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @s_abagashira: 公務員ランナーの川口さんが4年後の真夏の東京オリンピックのマラソン、増田さんお勧めの早朝が無理なら、夜7時とか9時スタートがいいんじゃないかっておっしゃってました #マラソン 競歩50kmもそれでたのむ たのむ… at 08/21 21:40
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ayagonmail: 清正の三成への愛(完全に一方通行)
刑部殿の三成への愛(さすがは!ラブリン!)
三成の秀吉への愛(ピュアすぎる…三成)
直江殿の御屋形様への愛(御屋形様は本気になられた)
佐渡守の我が殿への愛(宇宙を手にお入れくださいラインハルト様的な)
…お… at 08/21 21:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kyogenkai: いつの間にやら夏の会まで一週間…!
という訳で、KGKK夏の会のお知らせです!
葉月狂言会
8月26日(金)
於 大津市伝統芸能会館
開場 11時30分
開演 12時
入場無料、入退場自由
演目 佐渡狐、狐塚、棒縛、鬼瓦、舟船、土筆など
皆様の… at 08/21 22:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kabutoyama_taro: で冒頭の議論に戻れば、そもそも美術館が集客の目玉になってる観光地も多い=それが無ければそもそも人が来ないって意味で、トータルで見れば美術館が他のパイを食う効果よりもパイを増やす効果のほうが大きい所が殆どじゃないのかね? きちんと分析して… at 08/21 22:17