takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tokyo_jcs: 7000万も年収あって消防士勤めて貰ってるのに佐賀県本気でバカなの?
7月19日までに個人名義の物件を規則で定められた5棟10室、駐車台数10台未満、賃貸収入500万円以下に減らすよう命令していた。 https://t.co/LgxpjAbfPd at 08/11 00:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tohontohon: ミニコミュニケーションペーパーズマーケット!の募集〆切は本日10日です!ローカルなリトルプレス、私家集、手製本などの展示即売展。現在20組近いお申し込みがあります。よろひければ!
https://t.co/Lt492ZJsKK https://t… at 08/11 00:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @DTP_Transit: #校正 #校閲 #編集
「校正」と「校閲」の違いって?〜『校正基本講座』に行ってみた | BLOG | シナジーマーケティング株式会社 SynergyMarketing... https://t.co/GWtwAV5GtX at 08/11 01:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @IIMA_Hiroaki: 「あなた個人の誤読で印象に残る語」を募ったところ、驚愕するほどの数の実例をお寄せいただきました。ありがとうございます。その中から、にやっとする例をまとめてご覧に入れます。 https://t.co/dhfYyqy4fj at 08/11 01:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @IIMA_Hiroaki: この「誤読一覧」には、「誤用」と非難するのも野暮な、ごく個人的な勘違いばかりを集めました。「雰囲気」を「ふいんき」、「月極」を「げっきょく」など、比較的知られているものは省略しました。もちろん、「自分は『げっきょく』と言っていました」という証… at 08/11 01:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @IIMA_Hiroaki: 「誤読一覧」を見ると、私たちは、誰にも通じない(コミュニケーションの道具にならない)、自分だけの「ことばもどき」を多く頭の中に持っていることが分かります。そして、実際に人とコミュニケーションしながら、伝わる言い方に修正していきます。つまり、誰… at 08/11 01:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kochizufan: 普通の人が欲する情報が本屋に多いのは当然で、だから商売が成り立つのだし、商売成立するもの中心に図書館がまわすようになったら一般人への利益供与だし出版社への民業圧迫やん。普遍価値はあるけど商売回らんものこそ公で扱う価値があるわけで。 https:/… at 08/11 07:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: 年末にみんなで「高砂」謡おう 東本願寺能舞台(朝日新聞8/10) https://t.co/fZStj4pRcU 「『第九の合唱』よろしく、みんなで『高砂』を謡おうという『能楽大連吟』が12月25日、下京区の東本願寺能舞台で…初心者歓迎… at 08/11 14:51
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kuro__san: 外国選手がよく着てる「S」マークの柔道着、どこの国のメーカーかと思ったら、九櫻っていう日本のメーカーだったのね。
勉強になりました。 https://t.co/gvbUQJTiri at 08/11 20:04
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @NihilJapK: 反省って次に活かすためのものだと思います。足りない部分を分析し、認識し、対策を立てるために必要です。でも、反省ってやり過ぎるとトラウマにしかならないんですよ。「気持ちが足りない」とか最悪です。どうすりゃいいんだよ?って。自分で自分を縛るための反省や… at 08/11 20:13
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ystkysmr: ミョウガといぶりがっこのポテサラ #自炊 #ポテサラ #ミョウガ #いぶりがっこ https://t.co/QLwj6Ieft6 https://t.co/NSfYcqXtow at 08/11 20:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ka3939sho1011: 運転中に停車してる車の影からちっさい女の子がひょこっと出てきて「ひいいいいいい」と思ってたら、その子のお母さんがハーネス使ってて心の中で死ぬほどお礼言った。
世のお母さんはハーネス遠慮なく使って。人殺しにはなりたくないの。 at 08/11 21:15
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nonomaru116: 魔法瓶って、食卓の花飾りの代わりだったんだよなぁ。そういえば昔の白物家電、やたらと花柄多かった。 https://t.co/k8ztrSJCZ7 at 08/11 21:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @rekinavi: 【新刊】『戦国河内キリシタンの世界』(神田宏大・大石一久ほか 批評社 3240円)発売。河内キリシタンにはじまる戦国時代のキリスト教の歴史を当時の社会や政治のなかで多角的に考える
https://t.co/uym8XpOSNY at 08/11 21:58