takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Micheletto_D: 無駄を省くと弱い人から順に死んでいく。公的医療や公共事業とかキリキリやっちゃダメなんよ。無駄があるところでないと僕なんて生きてゆけないしね。 at 06/28 00:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Micheletto_D: 人間を代替する労働力が確保できれば、少子化はもはや否定されない。ロボットには富の分配は不要。僅かなエリートはどんどん無駄を省いて僕らは死に絶える。 at 06/28 00:06
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @05blck_robin: 透明パーツを見てふと思いついたのでレゴでロータリーエバポレーター作ってみました。
有機合成実験とかで溶媒を飛ばす装置です。
ちなみに僕はあまり使いません
#ロータリーエバポレーター https://t.co/cLKhzvrffJ at 06/28 00:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @05blck_robin: レゴでドラフトチャンバー作りました。
実験で有害な気体が発生するときなどに使う排気装置です。
個人的にはドラフトの中に置いてある洗瓶が気に入ってます。 https://t.co/jfI1OmIblL at 06/28 00:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kanedo_: 半裸で厳重注意受けた裁判官の人、ツイート見れば見るほど、リプライで女の子を口説かなければ女性差別的な発言やRTもせず、専門の知見をシェアしながら時々白ブリーフ半裸画像をあげるだけの良心的なアカウントで、なんでこんな無害なおじさんが衆目に晒されなければい… at 06/28 05:48
takemi_sigino / 武水しぎの
/ 本場メキシコのタコスレシピ!家庭でも簡単にできる美味しいタコスの作り方と材料とレシピ本 | https://t.co/voBHHUfQV1 https://t.co/mnzjCm1D2Z at 06/28 06:02
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sobaya11: 孤立化を避けるため、1人暮らし向け住宅は団地の中央部などに集約
同じ集落の住民を近所同士に(益城)
住宅の平均敷地面積は従来の1・5倍に拡大
断熱材を入れ、全戸に遮音壁
多雨の熊本の気候を踏まえて、雨どい
木造住宅には鉄筋コンクリートの基礎を初採用、… at 06/28 06:04
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sobaya11: 熊本地震で被害を受けたマンションの修復法を学ぼうと、県マンション管理組合連合会は24日夜、熊本市西区のくまもと森都心プラザでセミナー
被害状況把握・共有を 熊本市でマンション復旧セミナー | 2016/6/26 - 熊本日日新聞 https://t… at 06/28 06:04
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sobaya11: 福岡大工学部 古賀教授
・「専門家の『被災度区分判定』を受け、被災レベルを知ることが復旧への第一歩になる」
・「大雨や台風の対処は必要か」「見てくれは悪いが、内装を守るためにビニールやテープで応急処置が必要。個人で判断せず、専門家らの助言を受け、復旧… at 06/28 06:04
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @azako0310: 長女のご飯を食べる席。
いつもお茶やお皿をテーブルの縁ギリギリにいつも置いて落としたりするからビニールテープでついに線を引く事に(´Д` )ここに置いちゃダメ~
毎回注意するより高価ありよ(^_^;) https://t.co/S9ba6gZv3G at 06/28 15:11
takemi_sigino / 武水しぎの
私だってたまにはこういうこともするんだ。(今日のPTAの寄合で作った。私の作ったのがこの中に六つ) https://t.co/ms8UL05Xy9 at 06/28 15:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @TNM_PR: 本館9室では「狂言の面・装束」をテーマに、江戸時代のユーモラスな表情の狂言面や、室町時代の庶民の衣服形態を伝統として伝える「肩衣」や「直垂」「素襖」といった装束を展示中。狂言のデザインからその喜劇的な特色をご紹介。8月7日まで。 https://t.co… at 06/28 15:38