takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: 神職らが狂言奉納 奈良・水谷神社「鎮花祭」(産経ニュース4/6) https://t.co/kAw3Y8fAXJ 「春日大社の摂社・水谷神社(奈良市)の例祭『鎮花祭』が5日…社殿そばの舞台で神楽や狂言が奉納…室町時代から神職らによって狂… at 04/07 09:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ton_kuru: @pori313 障害認定よりも治療よりも、どうすれば人と快適な距離を作れるか、日常の対処できないこと、苦手なことを工夫して補えるのか、生活ノウハウみたいな情報が気軽に得られること、できる範囲からで大丈夫と焦らなくていい環境が望ましいのでは。 at 04/07 09:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @PERYKARN: カード会社の主な収入源は年会費でも手数料でもなく利息の徴収なので、あの手この手でお客さんにリボ払いをさせようとするわけですよ。
いけません。リボ払いだけはいけません。破滅への第一歩といっても過言ではありません。
元クレカ会社の中の者として何度でも警… at 04/07 17:15
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @zamamirow: 「ためらわず救急車を呼んでほしい症状 小児(15歳未満)」も貼っておきますね。 https://t.co/tWkaCQ6hdu at 04/07 20:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @madnoda: 真面目に書くと、アポロや原爆と言った従来の巨大システムエンジニアリングでは、人材を枯らすと言うのが大きな問題となっている
他の分野で育った優秀な人材を集めて、短期的には効率的な開発ができるが、長期的には人材の焼畑農業となり、人材が枯れるのだ
従来型のや… at 04/07 20:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shiitan224: 女川あがいんステーションでもらった『ほや本』
ほやを知らない人に見て欲しい
ほやのむきかたも書いてある
出来ない人は女川や石巻に食べに来て〜(^^)/
#ほや #ホヤ #ホヤッホー https://t.co/ZvDi9QMCWC at 04/07 23:02
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kojima_sakura: 帰り道、雨で散った桜の上を歩いていたら、花びらのひとつひとつが、自分の何かの記憶であるかのように思えてきました。
想い出をまけるがごとく花ふぶき at 04/07 23:05