takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mokugyo_note: 「○○が好き」ということに対して「まだまだ知らないことがたくさんある」というのは絶望ではなくて希望であるはずなんだけど、なぜ知らないことがたくさんあると「○○好き」と言ってはいけないのだろう? https://t.co/lJSMXZ6PYS at 04/05 00:40
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @aizuyakata: 蘆名盛興が死去した時、二階堂家の盛隆が養嗣子に迎えられたということは、その段階でも尚「蘆名家と二階堂家は同格」と「蘆名家の側でも」認識してたってことなのかなあ。
やはり戦国南奥はこの辺りの家格意識を無視しては整合性のある理解に辿り着けない気がする… at 04/05 00:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kingjim: 本日の日刊工業新聞で紹介された「めざましイヤホン」は、時間になるとイヤホンが振動して知らせてくれる音の出ないアラーム。寝過ごし防止に役立ちます。
発売は4月22日(金)です。https://t.co/MAuWC2sPBn https://t.co/RF… at 04/05 05:19
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @museumnews_jp: ロンドン漱石記念館、閉館へ 私費で32年 - 熊本日日新聞 https://t.co/dLGqSt0EmC 来熊120年・没後100年の記念年を迎えた文豪・夏目漱石の英国留学に関する資料を集めた「ロンドン漱石記念館」が来年9月末で閉館するこ… at 04/05 07:57
takemi_sigino / 武水しぎの
見てきたけどこの感想に同感。この映画の改変だと、いっそマロリーのエピもいらんのじゃないかな。
映画感想 エヴェレスト〜神々の山嶺〜 - 冒険者の犬 https://t.co/Dim9N895Sq at 04/05 13:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @glasscatfish: 臨月を迎えた妊婦の体内は大忙し!漫画「子宮の中の人たち」に吹き出す https://t.co/shVXdej8Du at 04/05 20:17
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kazumaru_cf: 専門家の専門家たる所以は、「あの問題を研究しよう」と思った時に、どの史料にアクセスすれば良いか、その史料はどれほど信頼性があるか、どのような先行研究があるかを、適切に判断できることに尽きます。これは、学生指導をできるのか否か、ということなわけで… at 04/05 20:32