takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hinemosu_notari: 秋刀魚は刺身、塩焼き、炊き込みご飯、ハーブと油とオーブンにかけてコンフィ、ムニエル、プチトマトとバジルで巻いてオーブン焼き(フライパンでも)、竜田揚げ、ぶつ切りにして生姜と煮ても良し、しかも安いから優秀 at 08/24 06:05
takemi_sigino / 武水しぎの
タイトルに対して遥かに真面目なまとめだった .@igarashi_316 さんの「亡くなった40代独居男性の部屋と自作のイラストを、住宅設備工の男性が無断でアップ「ド変態」などとコメントも」をお気に入りにしました。 http://t.co/vzzrorTVoF at 08/24 06:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @SiouxsieQ5: 浴衣×サンダル。
浴衣はユニクロで購入。
とってもかわいい( ^ω^ ) http://t.co/sYFO334iEx at 08/24 08:20
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @motoaki_226: 浴衣も丈を短めにきつけて、編み上げのなんだ、くらでぃえーたーサンダルとかいうのか?ようわがんね、田舎者だから、なサンダルを履いたらかわいいのに!かわいいのに!!若い子はやるべき!!!!って思っていたら既に実践されている人がいた。拍手。 at 08/24 08:20
takemi_sigino / 武水しぎの
まったくそのとおり!「人目につくところで若者がたむろしてるのは、むしろ安全です。」 / 何度でも言う。地域の絆と犯罪にはなんの関係もない - 反社会学講座ブログ http://t.co/qhafnulryf #fb at 08/24 08:25
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @call_me_nots: いよいよ本日から受付が開始されますので、該当される方はぜひお早めに手続きを。
DV・ストーカー被害などで避難されているすべての方に伝えたい重要情報! マイナンバー発送のリスクに備えよう
http://t.co/alAjG5EXJz at 08/24 08:26
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @YukoOhnaka: 議論や対話の技術は、複数の勢力がせめぎ合った結果「何とかして殺し合いを避けないと、みんな一緒に死んじゃうかも」という深刻な状況で発達したものじゃないかと思われます。だから単一の勢力による抑圧と口封じがうまく行ってしまった社会では、ずーっと未発達の… at 08/24 08:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @YukoOhnaka: たとえば「お前バカじゃねーの?」と言う人に「その言い方はまずいよ」と注意しても「だってバカはバカじゃん」とか返事しますよね。あれはしっぺ返しが来る心配がない状況だから。殺されるとか給料がもらえないとか食事に毒を盛られるかもしれないと思ったら、誰で… at 08/24 08:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @YukoOhnaka: 言葉を使う技術っていうのは、不特定多数の母集団に対し、誰にでも聞こえる声、または誰にでも理解できる言葉で、誤解されないように表現する練習をしないと上がりません。いつも家族や友達とだけ話していると語彙も表現力も限定されます。ひそひそ話をする習慣は、… at 08/24 08:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @YukoOhnaka: 日本人の言語運用力は、若い世代ほど平均的に高い傾向があります。世の中が複雑になって、「ちゃんと言わないとわからない」状況が増えたからでしょう。学徒動員世代の表現力に深刻な問題が多いのは、まともな教育を受けてないからだろうし。 at 08/24 08:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @YukoOhnaka: 続き。日本語の文章の伝統として、読者が山ほどの予備知識を持って行間を自分で埋めながら読むことを当たり前とする点は、狭い範囲で物事を極める習慣を広げると共に、抽象度の高い広範な知識の普及を妨げた事も否定できないと思う。 at 08/24 08:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @lhankor_mhy: 赤ちゃんスパイラルわかるわー。夜中はさらにしんどいし、しかもこれが毎日って話だからほんと仕事してる方が楽だよね。 / “嫁に休日を。育児1日丸々やった - ほぼ日刊はるはら” http://t.co/FrVzdwuyuN at 08/24 13:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Yoneckland2: (少々、人格的な面に寄り添ってる所は気になるが、事実関係としては、ほぼ穏当でよくまとまってる意見かと思います。) 佐野さんの件について思うこと http://t.co/RtEj4cDWND at 08/24 13:09
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tarareba722: 「資格でも取っといたほうがいいかな」と悩む若い人には、「何か受け取ったら届いた確認も含めお礼メールを入れる」、「仕事のメールには住所と電話番号を書く」を徹底することを伝えたい。これだけのことが出来ない人が3割くらいいる。おっさんでも出来ない人は… at 08/24 13:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @narumita: 無理です。
" 妻には夫が異常な行動をしないか注意深く見守る義務があった"
RT @asahi_apital 【ニュース】 認知症の夫が火災、責任は 留守中の妻に「過失」判決 http://t.co/SFTzCLub5e at 08/24 14:47