takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @kashiwagiyugehi: 「能のことばを読んでみる会《東北》」無事終了致しました。参加者の方々には深く御礼申し上げます。能には全体的に多いですが、《東北》には仏教的な真理(真如)の象徴としての「月」が印象的だと感じました。次回は8/2(日)《竹生島》@大阪市立大… at 05/11 06:26
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @tonao: 108人の絵師さんと日本の神様曼荼羅を作ろうと企画。
参加絵師さん募集です。
基本的に換金活動はせず、web公開で考えてますがご要望があれば販売も検討します。その場合出た利益は活動費を引いて全額を文化財保護に募金します。 at 05/11 06:29
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @kashiwagiyugehi: 「能のことばを読んでみる会」で欠かせないお菓子は、毎回 @nnnnyouhei さんにチョイスいただいてます。ありがとうございます。今回はたねやさんのよもぎ餅。よもぎ餅と和泉式部の関係 https://t.co/YaTsiygTGi h… at 05/11 06:34
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @kunisakamoto: 最近は一日の最初にその日にすべきことをリストアップしている。コツは、リストを手で書くこと、デカルトの言うことをきいて作業を細かく分割すること(「執筆する」ではなく「この論文を読んで注23を完成させる」)、一つ作業が終わったらリストに手で線を引… at 05/11 06:38
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @ynabe39: 手書きでなくてもMacやiOSのリマインダで同じことができるしずっとやっている。細かいこと忘れないことでもわざわざ書いて消すのが大事。 at 05/11 06:38
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @shoutengai: 安定的な事業経営の基本は「分散」。言うは易し行うは難しだけれども、一つの売上ルートに首根っこを押さえると、もう自力ではどうにもならなくなってしまう。ある意味でいくらでも変更されてしまう可能性のあるふるさと納税のような制度に依存した売上はあくまで「… at 05/11 08:38
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @N_Hanose: せっかく大和ミュージアムで人を集めても呉市のホテル収容能力が低く市内に人が止まらず金が落ちないと聞くが、体感型博物館の延長線で豪華な長官室から水兵の三段ベッドまで再現した宿泊所「大和ホテル」「武蔵旅館」を作ってはどうだろうかという思いつき。 at 05/11 08:42
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @kashiwagiyugehi: 「能のことばを読んでみる会」次回は8/2(日)18時〜、於・大阪市立大淀コミュニティセンター。テーマ曲は《竹生島》です。シテ龍神さんとツレ弁天(弁財天)さんの関係、前半の美しい琵琶湖の描写etc.を細かく読んでいきたいと思っています。 … at 05/11 08:43
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @_ma_rimo: 最近学んだこと.技術者と話をするときの「知らない」「分からない」は「私の知識にはない事柄です」「現在判断を下せるだけの材料がそろっていません」って事実を指すんだけど,普通の人と話すときは「あなたと会話する気がありません」「適当にごまかす意図がこちらに… at 05/11 08:44
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @_ma_rimo: つまり,知識や判断材料がなかろうが,意味不明な結論を招こうが,親身になって会話を続けることこそがその人に対する「誠実さ」を示す証になるらしい.適当なこと言って嘘教えるよりも,正直に「わからん」って言う方が「誠実」だと考える技術者とは相いれないです at 05/11 08:44
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
.@yookud さんの「ルールとしての道路、風景としての道路」をお気に入りにしました。 http://t.co/AOfdYCHRqt at 05/11 08:48
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @nikaidooo: 衆道に関しては当世において嗜みという風潮もあったゆえワシが云々言う事ではないが、君主同士が衆道関係にあるのが「史実です(キリッ」と断言されるのは些かな…嗜みと手当たり次第は違うからなぁ、君主が他国の城主相手に衆道関係になるのは国が揺らぐ位の話になる… at 05/11 12:17
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
どこが間口狭いって?? 町家の風情を感じられる伝統的賃貸住宅発売 http://t.co/TNF9tGYUPT 「大和ハウス工業は8日より、城下町や宿場町向けの自然素材「土・木・紙」を採用した伝統的賃貸住宅を発売する」 http://t.co/hDEcEzea4V at 05/11 12:54
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
自立するプリンがいいです RT @kanekoiroha: 最近はやりのとろけるプリンよりもずっしり焼きプリン派 at 05/11 12:55
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @sengoku_dama: 【ニュース】「寿庵こそ立役者」 水沢 青葉城資料展示館大沢主任学芸員
http://t.co/POcxy9jLVw #岩手 at 05/11 12:57
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @nhk_kurogen: 今夜(5/11)のクロ現は「アパート建築が止まらない〜人口減少社会でなぜ〜」。深刻化する「空き家問題」。とりわけアパートなど賃貸住宅の5戸に1戸が空き部屋となる一方、新規の建築は増え続けています。なぜ賃貸住宅は次々に建設されるのか?
http:… at 05/11 13:02
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @o_uma_san: 【拡散希望】細々と運営開始致しました!同人文化好きが高じ過ぎて作ってしまった女の子専用・同人誌専門コピーセンター『桂馬堂』。細々と運営中!広告費がひねり出せなかったので、フォロワーの皆様だけが頼りです;よろしくお願いします!
http://t.c… at 05/11 16:03
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @K_humi_: 日本史D、緒形ステ実さんの比翼のきみへ、読了。どきどきしました。これがはるちゃんの世界なのか、と震えた。 at 05/11 16:05
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @K_humi_: 棗恋さんの盗人の扉、読了。にやにやしながら読んでしまいました、たのしい。笑 大江山伝説の話は昨年、大したものではございませんが舞台で演じた経験がありまして、ある程度の事前知識があったので、フフッてなりながら読んでおりました。 at 05/11 16:05
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @m_enviro: サニックス、太陽光発電部門で希望退職者600人募集・20店舗を廃止へ(環境ビジネス)http://t.co/VzzcHyihMi FITによる太陽光バブルの崩壊。サニックスの太陽光の広告は少し前までよく目にしたけど、最近は見ない。 at 05/11 16:39
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
歴史ものや時代物読むときに、名前の呼び方や敬称の付け方はすげぇ萌えどころであると、ずーーーっと思ってたんやけど。萌えどころを通り越してもはや爆弾になりつつある。。。読んでてつぼるとすごく盛り上がるのに、読んでて引っかかると、ずーーっと喉の小骨みたいに気になって(泣) at 05/11 16:53
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
日本史D、「変若水」読了。面白かったー。「変若水」をもとに、徐福とか、竹内宿祢とか、かぐや姫とか、小野小町とか、からめた長編か短編集を書いてほしいなぁ。収載作の登場人物はつぶやかない方がいいか。 https://t.co/vydjLE4rjW at 05/11 17:07
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @alchmistonpuku: 父が子育て身代金を減額した話 - wHite_caKe (id:white_cake / @white_cake) http://t.co/4eRGC3G8HBこの方のお父さんが素晴らし過ぎて泣く at 05/11 18:00
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @cafemari: 『阿・吽』2巻は明日発売ですー。こちらのカラーも収録されます http://t.co/CCv4LBITwX at 05/11 18:52
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @gorowta: まあ、確かにどこまで成実が書いてるかとか、明らかに本人は確実に知ってそうな事項で誤字ミスがあったりはするんだけど!でも署名も入ってるし、ちょっと変なのは確かなんだけど。でも伊達側資料で燭台切って名前が出てこないのは確かです。あるのなら私も知りたい。誰が… at 05/11 19:18
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
今まで成立順に、伊達日記(群書類従のやつ)→成実記→政宗記だと思ってたんだけど、成実記→伊達日記→政宗記かもしれないと思い始めている at 05/11 19:22
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @oredaoredayo: よその職人さんが彫金したやつだけど仏具で星座模様は初めて見たぞ http://t.co/Lf8pNcrrzp at 05/11 19:25
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
@gorowta あい。今、粟の巣まとめなおしてんですけど、政宗公軍記は章題以外は政宗記にとてもよく似てます。 at 05/11 19:27
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @zeninkyo: 奨学金は返せる人だけが行けばいいってのは教育を受ける権利の侵害である。雇用状況、いわば世の経済状況によって進学の可否が決まることになるので、本質的には奨学金制度が全くない場合とほとんど変わらない。 at 05/11 20:34
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @tarareba722: おおお、本州直撃コース! 5/12(火)〜5/13(水)に列島縦断かー。
http://t.co/hqM26SJ6zp http://t.co/FicBS0RJgO at 05/11 20:35
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @sophiacourt55: もう夜店@柏原駅前の季節か〜 #kashiwara RT @tanonaka1257: 地元で縁日やってる( ^ω^ ) at 05/11 20:38
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
@itsukishinrin この際、神農さんとかもからめたり、麻黄から覚醒剤作ったりもぜひ……(すいません、薬学生さんとにことで悪ノリですm(_ _)m) at 05/11 21:28
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @kosuke64: 『江戸日本の転換点―水田の激増は何をもたらしたか』(武井弘一) http://t.co/nYrAsj6niI なぜ水田を中心にした社会は行き詰まったのか?新田開発は社会を豊かにする一方で農業に深刻な矛盾を生み出した。エコでも循環型でもなかった“江戸時… at 05/11 22:13
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @noh_kyoran: ☆さ〜て!5月・6月の能「小鍛冶」〜小狐丸誕生秘話〜は?!☆
情報の詳細はこちら!能楽鑑賞ガイドなどもあります♪ http://t.co/WWp03KOfgD #刀剣乱舞クラスタと繋がりたい #刀剣乱舞 上演情報随時更新&募集中です☆ http:… at 05/11 22:47
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @linhanga5: 活字その他も含め一式引き取れる方がいると助かります。 http://t.co/pwvSAtpdh4 at 05/11 23:56