takemisigino / 武水しぎの
RT @manriki: 京都文化博物館の「京を描くー洛中洛外図の時代ー」展を観て来たが、中世末から近世末までの数多ある洛中洛外図の中に、比叡山をきちんと描いたものはまずない。伏見や宇治、高尾や貴船までレンジを広げたものでも比叡山は描かれない。 http://t.co/629A… at 03/11 00:59
takemisigino / 武水しぎの
RT @naniwarekihaku: 大変お待たせしましたが、明日から「乱藤四郎」をごらんいただけます(5月11日(月)まで)。
休館日は毎週火曜日(※但し5月5日(火)開館・5月7日(木)休館)。また4月以降、金曜の夜間開館は特別展開催期間中のみとなりますので、ご来館の際は… at 03/11 09:16
takemisigino / 武水しぎの
RT @yangyonghi: 「永遠の0の何が問題なのか?」by 冷泉彰彦氏
http://t.co/wyOLsaGWJ4
特攻についての日本の演劇&映画を観るたびに残る ”もやもや感” がこれ。ドイツをはじめ近年のヨーロッパ映画は冷泉さんが指摘している部分をしっかり踏まえた… at 03/11 09:21
takemisigino / 武水しぎの
RT @m_sanetomo: (承前)8月3日の回は梶原景時、10月5日は大江広元がテーマになってます(両日とも講師は上横手雅敬先生)。平日午前中の開催だが、面白そうな内容だし近辺の者は受講してみてはどうだろう。 申込締切:3月20日(金)必着 http://t.co/iZX… at 03/11 11:12
takemisigino / 武水しぎの
RT @drug_discovery: それは、論文ではないと思う。「ただ、実務者としての経験や人生論を盛り込み、(大学の)先生方には今までに見たことがなく、奇異に映ったのかもしれない」下関市長“サクラ散る” 市立大「修士論文」不合格、「論文に自信」情報公開請求へ - http… at 03/11 11:23
takemisigino / 武水しぎの
RT @micky__s: 「当たり前」が当たり前のように存在するってことが実は目に見えない地道な積み重ねの上に成り立っていたのだ、ということを痛いほど感じながら過ごした4年間でした。 at 03/11 13:05
takemisigino / 武水しぎの
RT @toppinpararin: どんな主義主張があっても構わないけど、「女性として当たり前」とか「全ての母親が」とか勝手にこっちを一緒に括らないでくれと at 03/11 13:11
takemisigino / 武水しぎの
RT @allgreen76b: 仏像内部に1000年前の即身仏か、CTスキャンで判明 http://t.co/znHfKc7gI7 @cnn_co_jpさんから
うわぁぁ。 at 03/11 13:16
takemisigino / 武水しぎの
RT @yokochinniisan: 今日もまた「コレ飲んだほうがいいですか」てサメの軟骨エキス(笑)のつぶつぶが入った瓶を持ってきたおばあちゃんがいたTLで見かけた「ハゲたおじさんが他人の髪の毛を食べたら髪の毛生えますか?生えないでしょ?それと同じでサメの軟骨を食べても自分… at 03/11 13:37
takemisigino / 武水しぎの
RT @yokochinniisan: ひと月7000円するサメの軟骨のつぶつぶ買うぐらいならそのお金は年間8.4万円だから近場の温泉旅行なら2回いけるよ?って言ったら「なるほど」みたいなリアクションして診察室をでていくおばあちゃんもいるから効果てきめん at 03/11 13:37
takemisigino / 武水しぎの
RT @naishimasahiko: 今日は東日本大震災の日。人間の大方は、不本意なこと、あってはならないことに遭遇したあと、逃げることも死ぬこともなく、その後を生きることを強いられるのだな。取り返しのつかないことがあっても「はい、降参。もうおしまい」ができない。 at 03/11 13:42
takemisigino / 武水しぎの
RT @Isseki3: NewsPicksの良い仕事。Uberに対する国交省の処分は至極まともだったと判明! http://t.co/SqFk9qJZjN @Isseki3さんから at 03/11 13:47
takemisigino / 武水しぎの
RT @yukichildpsy: 「君、学校で何か困ってない?」と聞いても「別に…」としか反応しない子が、「君から見て、学校になにか問題ない?」と聞いたとたんにするすると子どもの懸念を教えてくれることがありびっくりします。 at 03/11 14:17
takemisigino / 武水しぎの
RT @itallmatuzaki: 全国の地方議員のみなさん。放射能がEM菌で分解されることはぜったいにありません。河川の水質浄化にも役立ちません。「EM菌で環境浄化を」などと要請があっても絶対にのらないでください。 at 03/11 14:19
takemisigino / 武水しぎの
海保艇がスターボード(優先艇)やんな?…海上衝突予防法… RT @hugujo: こりゃいくらなんでもゴムボート市民側に問題があるワ。>> 海保艇、のしかかる船首 辺野古沖 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース http://t.co/1UYY7Rm2Ef at 03/11 16:18
takemisigino / 武水しぎの
RT @hugujo: 記事だけだとなんとなくフンフンフンと読み流して海保ひど〜いとか思っちゃうだろうけど、図を見れば市民側のルール違反は一目瞭然、悪役扱いで気の毒なのは海保だワ。 at 03/11 16:18
takemisigino / 武水しぎの
RT @fudoumitunari: “借家人の債務を保証した者(保証人)が借家契約の更新後も保証人としての責任を免れない…” 最高裁判決。/国民生活センター http://t.co/tTZrSYlRvB at 03/11 16:19
takemisigino / 武水しぎの
RT @reishiva: ゴムボートが自ら飛び込んだんだろ、とか一部ネトウヨっぽい方々からコメントいただきましたが、海保自身が「後方から追尾していた」と認めている件について。
RT 辺野古沖、海保艇が男性に追突 抗議ボート排除中 - 琉球新報 http://t.co/229… at 03/11 16:22
takemisigino / 武水しぎの
RT @mononokeichi: 京都、大将軍商店街で開催される妖怪をテーマにしたアートフリマ「モノノケ市」2015年の第一回開催は4/12(日)10時〜17時です。
http://t.co/gsceTlzeIR at 03/11 20:48
takemisigino / 武水しぎの
4年。なんだかんだで毎年東北へ行った。それまで10数年間、いつか行ける、と行かなかった。(実際行けない状況のときも多かった) 堰を切ったように行きかけたのは、目の前の何もかもが一期一会だから、行けるなら行かないとというあせり。 at 03/11 21:51
takemisigino / 武水しぎの
年々歳々花相似たり、歳々年々人同じからず。だから行けない行かないのは自分の側の所為だと思ってたのに、まるっとそれがひっくり返ったというか。 at 03/11 21:53
takemisigino / 武水しぎの
RT @hugujo: (実用)工学の世界では「どうしてコレでこうなるのか全然わからないけど、経験的に/実際問題としてコレでこうなるし、間違っても火が出るわけじゃないのでで使ってます」みたいなのがぎょーさんあるそうですな。 at 03/11 22:35
takemisigino / 武水しぎの
RT @marishiokayama: 同性婚制度についての諸問題で最も大きいのは相続と財産権の問題について、きちんと対策が取れるかだと考える。要は男同士の場合においての借金や地上げのカタハメには多いに有効かつ、大きな財産の名義人が男性の確率はやはり高い。年齢的にも、養子縁組よ… at 03/11 22:38
takemisigino / 武水しぎの
RT @fmeno: 今日という日にふと心をよぎるのは、被害や復興のことというよりは、直後からしばらく続いた“熱狂”のことで、当時盛り上がった人々はどうしているのかと。建築・不動産系でも様々な主張や提案があったが、4年後の今も取り組まれているのか。その辺は見えてこないが地道に動… at 03/11 22:40
takemisigino / 武水しぎの
RT @yokkiren: 昨日、かの有名な暗峠(R308)にも匹敵しそうな勾配を持つ主要地方道を、静岡県内で発見した! 後日レポートしたいと思います。これ、マジで異常だから! http://t.co/8lZDYRmGYn at 03/11 23:04
takemisigino / 武水しぎの
RT @TJ_Line9101: 暗峠は車が傷みました(^^; エンジンブレーキも効かなくなり、ブレーキパッドが焼けます。>RT http://t.co/u8xFLaZceH at 03/11 23:04