takemi_sigino / 武水しぎの
私が嫁に来たときは
保健所は八尾で、法務局は羽曳野でした。
陸運局はずっと和泉ですね。
昔の書類みてると、税務署が富田林だった時代も。
柏原警察は八尾警察署柏原屯所だったらしいし。
いやほんまにややこしい。 https://t.co/EGGx6BAyei at 02/02 00:40
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @729toFeb: にんたま、知らん人間はおらんと思うので今月何でか知らんが漫画読み放題らしいので読んでねの話だけさせてほしい 一応どこから読んでも大丈夫な作りになっているので上級生とかだけ見たいよ〜の人は最終巻から遡っていって適当な所でやめていいです https://… at 02/02 00:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @itacchiku: ポストイットもいいけど、オンライン会議やオンライン授業や講座を受ける人は、カメラにこういうの貼るといいですよ。スライドして物理的にカメラをシャットアウトできるので、地味だけど超便利。
https://t.co/Mc9pbk80BN https:/… at 02/02 00:53
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @jzbookp9ca: 学生・教職員にオススメなのが「その本、図書館にあります。」というChromeの拡張機能。これを入れておくとAmazonで本を調べたときに設定した図書館に蔵書があるか否かを瞬時にチェックしてくれる。かなり便利なのでいれるべき https://t.c… at 02/02 00:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kanichikap: 週一で復元建物の屋根を葺く練習をする異例の月でした
#今月描いた絵を晒そう https://t.co/grvzQOm1Eu at 02/02 01:01
takemi_sigino / 武水しぎの
この絵みて思いだしたけど
中学校の岩石園の横に、小学校だったか中学校だったかの社会科の先生が竪穴式住居の実物を建築して、何年かのあいだそこにあった。
いつのまにか消えたのは、消防だか建築基準法だかのチェックにひっかかったのだと、風の噂に聞いた。 at 02/02 01:04
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @AosakiYugo: 藤子・F・不二雄の「ある日……」が無料公開されてる! これ大好きな短編で、新聞のエッセイで紹介したこともあります。空想科学を一切出さずにSFとして成立させてる点も秀逸…… https://t.co/bzEqBz8uzU at 02/02 01:22
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @WARE_bluefield: この手の学際的な教養を試す入試問題、twitterランドで絶賛されるんだけど、文化資本ある家庭の子が有利になるので、twitterランドでやたら罵倒される(格差固定になるとされる)AO入試重視とどう違うの? と。 at 02/02 09:00
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @etomiho: メンタル強くないと何も言えない世の中は息苦しいし、優しくないと思うなぁ…。ツイッターは誰にでも発言権があるところが「優しさ」だったはずなのに、いつのまにか匿名でしかものを言えない人たちが社会的強者をいじめる場所になってしまった。何事もバランスが大事 at 02/02 09:06
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @miakiza20100906: 何かと話題の「ハーバード公衆衛生大学院」について。note:
ハーバード公衆衛生大学院留学のデメリットまとめ【真実です】 https://t.co/HLazPSe6Gh
…「ハーバードMPH」って響きすごくないですか?
でも凄いの… at 02/02 09:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @koichi_kawakami: ご尽力に敬意を表し感謝します。@osamu_iga
このスレッドは誰もが一度は目にしたことがあるような、PCRやSARS-CoV-2に関するデマを、全て論破しています。😊 at 02/02 09:29
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tigers_1964: 海のゴミ、マイクロプラスチック問題でレジ袋が槍玉に上がったけど、実際には漁業用の発泡スチロールが圧倒的に多いんだよな。 https://t.co/33A8wnfTII at 02/02 09:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tabitora1013: “ベビーカー折り畳まず” 90%超「賛成」 内閣府調査 | NHKニュース
時代は変わった…という喜びツイートもいくつか見たけど、これはユーザーが折り畳むのがいかに大変かとか訴え続けた結果でもあり、やはり黙らずに声をあげることはだいじよね h… at 02/02 12:22
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @eguchi3: @hugujo 祖父祖母が育児参加する場合に軋轢や事故が起こるケースが散見されるので、三島市では「みしま祖父母手帳vol2」なる冊子を発行しています。
知識のアップデートを促している章
↓章タイトルからして刺激的
・p6-7 ここが変わった!子育… at 02/02 12:22
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tabitora1013: 眠れないあなたへ。認知シャッフル睡眠法について描いた漫画が分かりやすいしオモロ可愛い - Togetter https://t.co/MKEV0yrdPl
やってみる at 02/02 19:26
takemi_sigino / 武水しぎの
実家は節分は必ずとろろ汁だった。
いまいる河内は昔は干しカブラのおつゆだったんだそうだ https://t.co/HAOwW3ACQs at 02/02 19:34
takemi_sigino / 武水しぎの
@gine_ya 中世伊達氏本は大森を考えるのにとてもおもしろかったです。
本人(実元)が兵部って書いてる、あるいは同時代の宛名で兵部って書いてあるのん、見た記憶がなくて…… at 02/02 23:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @BedandBicycle: ゲストハウス隣接のシェアハウスに入居者が決まりました!どんな面白いことが起きるのか、これから楽しみですね✨まだまだ入居者募集中。
#シェアハウス #ゲストハウス #仲間募集中 #BBカレッジ #柏原市 at 02/02 23:43