takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hugujo: 長野県から東京時代を経て千葉のとっぱずれ方面に移住した友人が「山がないから道に迷う・・・」と言っていた。 at 02/27 10:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mt_lakeside: 阪急電車が大好きな甥っ子の誕生日プレゼントに阪急電車バッグを作りました🚃肩紐が外せる2way仕様で開けると座席もついてます。パンタグラフマニアの彼のために自立するパンタグラフもつけました。幼いうちから夢中になれる何かがあるって素晴らしい事だから… at 02/27 10:31
takemi_sigino / 武水しぎの
炭酸せんべいでTLが盛り上がったので、地元の炭酸カルルスをそっと貼る。
https://t.co/UtNWsMLsz6商品のご案内/カルルスせんべい/ https://t.co/PrhQi8JKLL at 02/27 12:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @jitensyayagatto: 店前の工事現場に建物がたった一日で出現!!
春にグランドオープンらしいです
楽しいお店が集まって賑やかな場所になったらいいなあ
#大正通りネスト https://t.co/IBzJmn9948 at 02/27 16:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @jitensyayagatto: 新しく出来た大正通りネスト 新築棟
おや?早速誰かが見物に?
ああ!お客様!入られては困ります!あーっ!いけません!
#大正通りネスト
#柏原
#柏原市 https://t.co/PWindCfaCi at 02/27 16:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @marxindo: 遺骨保管箱のふたか 京大ごみ集積所でみつかる 「喜界村」などと記載 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト https://t.co/ATLEDlpous at 02/27 19:37
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @waki1711: 農水省の技術系職員であれば、日本でのこうした目標設定には無理があり、真の環境負荷低減には結びつかず実行可能性にも乏しいことをよくわかっている、と私は思う。 でも、こういう無責任な“有機農業礼賛” “EUに学べ”に負けてしまうのかな。https://t… at 02/27 19:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sfgono: 学生にランドスケープ系の会社を教えてほしいということでつくってみましたが、大御所含め漏れがありそうですので、ほかにもっとあればぜひ教えてください
https://t.co/Z2giFgZ3MT at 02/27 19:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shinjukujiro: 有機農業は環境負荷が低いか?/イメージとしては、有機農業は「環境に優しい」ように見える/が、有機農業食品は「高い」/何故高いか?というと「人件費が嵩むから」であり、それは即ち「環境負荷が高い」ことの裏返し。ヒトは環境負荷を掛けながら生きてるの… at 02/27 19:49
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @waki1711: 有機農業は、有機資源と化学肥料のよいところをミックスして活用するというような折衷案を認めない。遺伝子組換えやゲノム編集のような新技術を頭から否定する。思想信条に基づく農法だと私は思っている。環境によい場合も多いけれど、環境負荷が高い場合もある。 at 02/27 19:51
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Basil1127: 「通常級ではない選択をする」ことを谷底に突き落とされるほどの絶望的なことだと思ってしまうのはあれは何なんだろうと思う。本人に合った教育を受ける権利をどう守るかという発想からは時にあまりに遠すぎて心からつらくなる。
(※ツイートお借りしました) at 02/27 19:57
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shipwealth: これほんとオススメ。飲食・小売・製造・建築・農業・娯楽・教育・サービス..こんなけ多面的にまちと繋がってる空間ほかにあんのかってほど、ヒトtoヒトでつながってる。
まちづくりが知れるっていうか、まちって何やねん的な好奇心を多分にくすぐってくれる… at 02/27 22:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: われこそは新島守よ隠岐の海の他人の金で食べる焼き肉
#他人の金で食べる焼き肉を短歌の下の句にする
隠岐に流された後鳥羽院を、隠岐の人々は焼き肉パーティーで歓迎した。肉は隠岐牛。 at 02/27 22:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: 入そめて千代と限らじ仙台の他人の金で食べる焼き肉
#他人の金で食べる焼き肉を短歌の下の句にする
伊達政宗は、それまで千代と書いていた地名を「仙台」と改めた記念に、細川忠興の金で肥後牛を食べたとか。このことが両家のいがみ合いの原因にな… at 02/27 23:16