takemi_sigino / 武水しぎの
RT @goshuinchou: おそらく日本で唯一、土蜘蛛(妖怪ではない)を祀る神社に参拝した。詳細また後日。 https://t.co/wRW57TuCSh at 11/11 09:10
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kinoshitakeshi: 都市公園の公募設置管理でグリーンインフラをつくってもらうことはもちろん今の制度でも可能なのだが、某自治体にて仕組みとして盛り込むチャレンジ中。ポイントは、ルールとして企業にお願いするのではなく、そうした方が事業者にとっても好都合という考え… at 11/11 09:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shoutengai: ラジオで過去最高の赤字とか色々と言いながらなんで倒産件数はそこまで上がらないのか、といってるけど会社は赤字では潰れない。キャッシュがなくなれば潰れる。つまりは赤字でもファイナンスから資金が融資されたりすれば、ひとまず潰れない。 at 11/11 09:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shoutengai: 設備投資型の事業も同様で、損益上、減価償却で赤字でも、キャッシュがしっかり入ってきていれば問題ない。今回の倒産問題は融資された資金の返済スタンドのタイミングが一つと転機になる。現金を戻さなくてはならないから。が、そこまでに事業の仕掛けを変えて、返… at 11/11 09:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shoutengai: ちゃんと金利以上の利回り事業を設計できるかどうか、という当たり前な話は前提ですが。短期的な融資や赤字とかそのあたりだけ切り出して判断するのは問題。 at 11/11 09:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @1059kanri: 本当に難儀な話ですね
オカルト歴史が「日本遺産」に!? 全国に広がる「偽史」町おこし(HARBOR BUSINESS Online)
#Yahooニュース
https://t.co/Hc6AlFuzPR at 11/11 17:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ebisukosyo_maru: 地中に埋まっていたとはいえ、こんなに完全な状態で残っていたのですね。すごい。常滑焼というのも興味深いです。https://t.co/LFSsKUjdAD at 11/11 20:06
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yukinegy: 【拡散希望】岩手在住のYoutuberが「土器がたくさん見つかる場所」で表採するという動画についての連続ツイート。非難ではなく、適切な情報を伝えるために、多くの方に読んで欲しいです。 at 11/11 20:08
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ryuryudo: この棚全て♡DEAD-STOCK♡
今回は【 INAX ALBUM 】です。
古書ではございません、中には古書の様に見えるものもありますが。ご購入して頂いた方がファーストオーナーです。
お探しのタイトルはございませんか。
#イナックス #IN… at 11/11 20:13
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @InsideMANCHU: これは金言
仲介業者なだけでなく、不動産投資家にとっても、入居者にとっても肝に銘じておきたい内容 at 11/11 21:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @EARL_Med_Tw: 具体的には、サーキュレーターをドア付近に外向きに設置することで換気効率が大幅に上がります。冬場は開けっ放しでは寒いので、30分に1回以上、数分間ドアを開放して換気してもらいます。 at 11/11 21:06
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @arakencloud: お願いです,雪の美術館の魅力を広めることにご協力ください.コロナの影響で今年6月末に閉館となった旭川の雪の美術館に特別許可を得て資料調査に来ました.館内の結婚式場は圧巻,雪の貴重な資料も多くあります.美術館の魅力が広まれば再開の可能性が高まると… at 11/11 22:33
takemi_sigino / 武水しぎの
末娘の二十歳の誕生日に、べべ着てごちそう食べに行こうって言ってたのが5月だったので、半年遅れで。
京都の天喜さんで。
ごちそうさまでした!
#天ぷら天喜
#天喜 https://t.co/JbhzY3j952 at 11/11 22:44
takemi_sigino / 武水しぎの
紅葉の振袖は私の母のお色直しのもの。
去年、上の娘の成人の時に、大正通りの木戸呉服店さんでメンテナンスしてもらいました。 https://t.co/2z2QJeCCTo at 11/11 22:44
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @natsuki07j: 会見全部見た。尾身先生全部わかってる「寒さは要因の一つだが、それが増加の原因ではない。元に戻りたいという意識が増加につながっている。皆さん今までずっと我慢してきた、もう元に戻したいですよね?でも今ならまだ間に合う。この冬を乗り越えたら1年間のエ… at 11/11 23:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @natsuki07j: 補足します。経済を止めて自粛しろとは分科会の先生方は言っていません。工夫をし感染拡大を抑えながら経済と両立する道を探られておられます。そして自分達の伝え方が上手ではなかったので、皆の心に響くような伝え方を考えてほしいと政府に提言されています。 at 11/11 23:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @natsuki07j: 例えば感染対策に気を付けながら旅行も会食もしてもいいんです。食事の時はマスクを外しても会話する時は双方必ずマスクをする。一々するのは確かに面倒くさいですけど、そうやって1人1人が意識して工夫することがきっと良い結果に繋がっていくのではないかと思い… at 11/11 23:41