takemi_sigino / 武水しぎの
RT @bockmissho14: 『不要不急』って四字熟語みたいなってるけど、不要と不急の足し算なだけであって。
今の時世なので『不急』はたくさんあると思うけど『不要』なものはないんじゃないかなぁ。今経済活動を控えてる事業や人は不要なんかいってなるやん。自己肯定感下がるから『… at 04/23 08:17
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @KEUMAYA: これかあ! 知らなかった……国民健康保険の方々、保険料が安くなりマスヨ! まあウチは健康保険なんで関係ないですが……
コロナで収入が減ったら忘れずに行うべき国民健康保険料の減免申請 | 知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴 | ダイヤモンド・オ… at 04/23 08:24
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @laparkadejapon: 不動産関係者のツイートを見ていたら、政府主導で家賃減額されてしまえば良いのにと考えを改めてしまった。
定期借家に切り替えとかはさすがにネタだと思いますけど、賃借人をゴネ得扱いするのはいかがなものか。 at 04/23 08:40
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nao151hope: @takapon_jp まじそれ。
不動産業界もそれ思うんですが、家賃100%とってんでしょーね。
家賃滞納問題ない法とかつくって、個人経営小売とか貧乏学生とか救って欲しい。 at 04/23 08:40
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @janusroad: @H86248786 @saburou_sinra @tsuda 個人商店はともかく、企業は公的存在なので公開してもいいと思いますがね
個人商店などの一番のネックは、賃貸料であったりするので
不動産業界に
「賃料の支払いの猶予に応じるなど、柔軟な… at 04/23 08:40
takemi_sigino / 武水しぎの
賃借人さんが現行法で思いっきり保護されてるのは知られてないのね。
賃料滞納で出ていってもらうのに平均4-5ヵ月はかかって、その間の賃料は事実上免除なんだけど。 at 04/23 08:48
takemi_sigino / 武水しぎの
仮に何ヶ月分免除で間に合わず、契約解除強制退去になることも想定すると。
何ヶ月分免除します、というのは裁判所で言わないと、その何ヶ月+上の4-5ヵ月分が家主の懐には入らないのみならず、売上計上して税金は取られるんですわ。 at 04/23 08:48
takemi_sigino / 武水しぎの
もちろん回収不能が確定すれば、その時点で損金になるけど、それまでは売上扱いだし、裁判費用も滞納者の引越し代も事実上賃貸人負担です(^^;) at 04/23 08:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @puriketz: フリーランスで舞台音響を営んでいる俺が、経済産業省・日本政策金融公庫の「新型コロナウイルス感染症特別貸付」に申し込んで審査が通り、後は入金を待つばかりとなりました。多少なりともこの貸付を検討している人の参考になればと思い、ここまでの手続きの流れをスレ… at 04/23 08:53
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @amechan_3: 懈怠の登記のご依頼が続くなぁと思っていたけど、コロナ融資の関係なのかな。ただ、懈怠の会社は定款?何それ?役員?あー、一昨年死んだわ。みたいなところが多いからスムーズな申請はなかなか難しい。 at 04/23 11:04
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @itaru_ohyama: 公務員を冷遇したら、その待遇なりの人しか公務員にならないぜ。民間でなら1000万円稼げる人材が、お役所の安月給に甘んじるわけないじゃん。それに、あんまし公務員を冷遇すると賄賂が横行するからね。この職を失いたくないと思わせるくらいの待遇じゃない… at 04/23 13:53
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Quishin: 「10万なくても大丈夫」「寄付しようかな」と言うてる人いますけど、寄付ももちろん立派なんですけど、好きな服でもなんでもいいから、好きなブランドやメーカーや人にお金を落としたらいいんすよ。そしたら、その「売上」はそのまま「応援」になるから。経済活動ってそ… at 04/23 14:08
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @grossherzigkeit: 我慢しているあなたは偉いが、その偉さは他人を攻撃していい権利ではないのである。てか、世の人はどんな人でも大抵何かに耐えてて、大抵偉いのである。ハタからどう見えているかは別にして。 at 04/23 18:07
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mikumo_hk: 『目立つところで商売をしているからみんな「おお、苦しいのか」と感じるのであって、実際には生産者や流通や卸やその他業界も等しく苦しく、じきに不動産業界も賃料低迷や地価下落が起きるだろう』
松田公太「コロナで客が来ないから」外食産業の家賃棒引き法の無… at 04/23 20:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Typholin: 火山屋さんの間では定番ですが、火山噴火再現実験です。最初の白い煙が噴煙柱、黒い煙が火砕流です。水は空気だと思ってください。 https://t.co/JTBfYtVYak at 04/23 23:22
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @cementblue: 【脇役から主役へ】福井県あわら市のリボンの日本最大生産地。ラッピング資材として使用されているリボンを主役へ。本に挟んで使いますが、読み終わったら本棚でも。#シオリボン #seeohribbon #小さな企業が生き残る #コトモノミチ https:… at 04/23 23:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mainichi_dmnd: #新型コロナウイルス の拡大で夜の街が静まりかえる中、スナックが新たな展開を見せています。東京の新宿ゴールデン街に開店した「オンラインスナック」は常連も初心者も分け隔てなく迎え入れ売り上げは休業前より多いそうです。背景を探りました。
htt… at 04/23 23:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ebisu_Bar_K: 今週もはじまりました🙌🌸
4月20日20:00~ #オンラインスナック OPENです!♡今日はまったりな予感ゆっくりお話できそうですよ✨
▼BASEチケット購入
https://t.co/J1PtcrPgZE at 04/23 23:32
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Satoko_Tokutake: 公務員は、むちゃくちゃ地位保障されて労働条件も優遇されているように見えるけど、それは労働者のあるべき指標みたいなもんです。ホントはそうじゃない民間労働がおかしい。でもバッシングして公務員の地位が下がると言うことは、労働者のあるべき指標が… at 04/23 23:35
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hondaso: #屋根神 その1:愛知・岐阜に固有の「屋根神様」は明治時代に広まった信仰で、屋根の上に火除けの秋葉神社と疫病除けの津島神社、そして熱田神宮を祀った祠を建てる。現在では殆どが屋根から降り地上の祠になっているが、羽島市内にはまだいくつか屋根の上に残っている… at 04/23 23:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kanekoiroha: 世間が不安な時に捌け口となるサンドバッグを指名することで支持を集めるというやり方でのし上がってきたクズだからです。 at 04/23 23:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ishikitokihiko: みんな、乱暴すぎるんですよ、他者へのジャッジとレッテル貼りが。
そこに居る個人は、それぞれの事情があってそこに居る。
テレビ見て「他所者くるな」と刷り込まれたそのままの視線を地域社会が個人にぶつけたら、個人は下手すりゃ死ぬんですよ。どこか… at 04/23 23:44
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @muroyamuron: 楽◯の検査キット、当院でももちろん話題になってるんだけど、色んな意見がある中で、循環器内科医の「オモチャにしては高いな」って言葉がすごくしっくり来て何故か今とても穏やかな気持ちになってる at 04/23 23:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @cobta: いまのコロナの状況下での子どもの遊び・お出かけの注意点について、ウイルスの専門家である京都大学の宮沢孝幸先生 @takavet1 にお話を聞いてまとめました。お砂場は?野球は?布マスクの効果は?外のトイレで気をつけることは?手洗いできない場所ではどうするの… at 04/23 23:54