takemi_sigino / 武水しぎの
RT @TokiwaYoshimoto: 新型コロナ関連で、、。
感染しないための行動ではなく、もしあなたが新型コロナ陽性だったらどういう行動をしますか。少し考え方を変えれば自ずと今やるべき行動がわかると思うのですが。ちょっと自分の行動を考えてみませんか。 at 03/31 00:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @KazumichiH: ポルトガルが、移民などすべての外国人を、正式な滞在許可を持つ者として扱う措置。不法移民が病院にかかれずに感染を広げるのを防ぐ狙いもある。日本も帰国者叩きばかりしていないで、こうした連帯を示す措置を取らないと、人間が死ぬだけでなく、社会が壊れる。… at 03/31 01:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @19hz: 急ではありますが明日、都へお届けすることになりました。最後までご協力よろしくお願いいたします。
https://t.co/R4mVeyGyvT
コロナ対策に伴いネットカフェ等を利用して避難、生活している家にいられないDVや、虐待被害者を助ける支援体制を作って… at 03/31 01:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @aramaki34: 今はまだ新型コロナウイルスのワクチンや治療薬がないんだから、PCR検査してる目的のほとんどは公衆衛生のためで、される本人のためではないってことを理解しといた方がいいんじゃないの。
素直に検査に従ってくれるのはありがたいが。 at 03/31 01:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nhk_seikatsu: 家賃払えない人など支援「住居確保給付金」活用を呼びかけ
感染拡大の影響で仕事を失っただけでなく、住まいも失ったり、家賃を払えなくなったりする人が増えるおそれがあり、国はこうした人たちに家賃を支給する「住居確保給付金」の活用を呼びかけています… at 03/31 01:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @marxindo: まさにそういうことで、3月初めまでは国も「用心すれば大丈夫だ、経済活動を縮小するな」と言っていたからみんな旅行に出かけたのラジよね。 at 03/31 05:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kinkuma0327: 自粛をしなかった不届きな感染者が晒され、バッシングを受ける構図が出来上がってきた。日本政府だって3月半ばまでは、オリンピックを予定通り開催する、といっていたじゃないか。こんなに晒し者にしなくてもいいじゃないか。 at 03/31 05:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nishiogi_info: 杉並区じゃなくって隣の世田谷区の「世田谷クロニクル」すごいな〜。区民所蔵の8ミリフィルムをアーカイブ化したもの。
https://t.co/IdSxHEA0jg at 03/31 05:35
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @beiaard_jp: 日本のお金は申請主義なので、言わないと貰えない所に確かに情報の勾配はあるのですけれど、この諸々、結構通してくれる印象です(本日半径1mで目撃)。明日行ってる暇ない!という人はまず電話して聞いてみましょう。通常想像するよりは優しかった様子。 at 03/31 05:35
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @t_shirasawa: 承前)いちばん即時にかかわりそうな「持続補助」、最初の締め切りが3/31締切ってオイあしたじゃねえか!…と思ったのですが、もちこたえつつ皆様ぜひ6月予定の後続募集に備えてみて。(←民の側できちんと声あげてったらそれも前倒しになるかも?と少し想像… at 03/31 05:35
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @t_shirasawa: 承前)規模さまざまな企業様向けのもいろいろありつつ、対応は柔軟にしてくれると明記されてはいる…ので、個人に近い起業スタイルの方々にも意味をもつ助成(貸付だけじゃなく補助金なども。また貸付は返済方法よくよむと銀行から借りるより良心的?←自分もまだ… at 03/31 05:36
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @C4Dbeginner: これ、日本が漢詩つけて送った時は「そうか日本は同じ漢字文化圏なんだ」と向こうで感激されたんだけど、返した句が「春雨や身をすり寄せて一つ傘」、夏目漱石の俳句でしかも季語も春、今の状況を詠み込んでんだよね。相手国の文化を知る教養で返す、まあ手強い国… at 03/31 05:37
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @seikatsugakusyu: 母によくよく「我慢強いと死ぬ。我慢強いと死ぬよ」と諭されました。はい・・・・・・(もはや家訓になりつつある) https://t.co/2FRVd8K8vr at 03/31 05:47
takemi_sigino / 武水しぎの
@yamaguchi_yuka_ 私のアカウントも含め、Tweetに貼り付けてある画像はまずファクトチェックをしてくださいね。
素人アカウントを引用して資料として提示するには慎重さと注意が必要です。 at 03/31 10:03
takemi_sigino / 武水しぎの
@yamaguchi_yuka_ 画像の原典はどこか、どこのどういう母集団の統計か。
元Tweetとそのアカウントはなんの意図を持つか、またその意図にかかわらずそのアカウントを読みに言った読者がどういう印象を持つか。
水際対策が差別につながらないように。 at 03/31 10:05
takemi_sigino / 武水しぎの
@yamaguchi_yuka_ 私はそこには拘っていないですし、そのことも承知しています。ご説明は不要です。
ただ、元Tweet引用するのではなく、原典にあたられたのであれば原典を書く方が良いというのがこのスレッドの趣旨で書い… https://t.co/Bu9NXIu5KU at 03/31 11:15
takemi_sigino / 武水しぎの
@yamaguchi_yuka_ そして前にもご返信しましたように、私の元のつぶやきは、外国籍者の新規流入を読み取ろうとしたわけではありません。
もとのグラフから外国籍在住者判断したので、そのことの対する呟きです。
言葉足らずでお手間をおかけしたことをお詫びします。 at 03/31 11:20
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @togetter_jp: 楽しそうだけど美味しそうには見えない… / 他5件のコメント https://t.co/zyU7cV8wgk “【外出自粛】紫キャベツのゆで汁で不要不急のイースターゆで卵を作るというなんか楽しそうな提案 - Togetter” https://… at 03/31 12:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mikumo_hk: 国交省が味方してくれない…もう駄目だ。
テナント賃料猶予を要請 ビル所有者に通知:日本経済新聞 https://t.co/RLEVNG51H9 at 03/31 15:21
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @emoyino: 金融庁様、ビル所有者のローン支払猶予の要請を銀行にはよ! https://t.co/bccSJMIkM6 at 03/31 15:21
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @metatetsu: おお、大ニュース。イベント中止に関する税の特例措置きた。
>ファンが企業応援のため"イベントチケット払い戻しをあえてしなかった"場合、それは寄付とみなして寄付控除対象になる。企業には収入となり、両者にメリットが生まれる
https://t.co/… at 03/31 16:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Q47SM9: ああ、そうだ。仕事の経験上でみんなに出来るパンデミック時のアドバイスある。零細企業の人とか「そのパスワードを知っているのは専務だけ」とか、今のうちに止めさせないと急死した時に会社飛ぶぞ。 at 03/31 17:59
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @poppoyakiya: 今回の新型コロナに限らず、国は補助金や助成金を結構用意しているんだけど、取得するには
・窓口やWEBで情報を「調べる」
・疑問点や詳細を担当者に「聞く」
・書類に必要項目を全て「書く」
というステップが必要なんだけど、
これを出来ない人が国… at 03/31 20:17
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tenuguiweek: 御礼遅くなって申し訳ありません。
かしわら手ぬぐいWEEKです。
本日で、かしわら手ぬぐいWEEK2020 アフター期間も終了いたしました。
手ぬぐいを飾ってくださったみなさま
手ぬぐいをめぐってくださったみなさま
ありがとうございました! at 03/31 22:22
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tenuguiweek: 今年はコロナウイルスに腰を折られたかこうになりましたが、八尾や富田林、大阪市内からお越しの方や、アフター期間に入ってからもお電話をいただいたり。
それぞれさまざまにお楽しみいただけたようで、とても嬉しくありがたく
さまざまな手ぬぐいのある風景、… at 03/31 22:22
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tenuguiweek: 写真は、手ぬぐいをさっと折るだけでできるマスクです。
サジカルマスクのようにディスポーザブルとはいきませんが、縫う手間なし、サイズ調整自由、洗って乾かすのがラク、装着前の消毒もアイロンかければよし、と便利な代物。 https://t.co/uL… at 03/31 22:22
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tenuguiweek: 用意するのは耳にかけるゴムヒモだけ。写真で使用しているのは帽子用のゴムです。
作り方はこちらを。
https://t.co/ZhaoK6QpLX at 03/31 22:22
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tenuguiweek: 例年、4月下旬〜GWに行っております打ち上げは、新型コロナウイルスの状況が落ち着いてからと思っています。
飾ってくださった場所や、会計のご報告は、4月末〜5月初めにSNSでご報告いたします。
来年は今年にできなかったいろんなことを、めいっぱい… at 03/31 22:22