takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ohnuki_tsuyoshi: 「気持ち的な話ばかりで、数字を含む具体的な説明がない」って思うでしょ?そういう議論ができる人とばかり、普段会話してると。
日本には、「わけのわからない数字や屁理屈を言う奴は信用できん、気持ちが伝わってこない」って人が、かなりの割合でい… at 03/29 00:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @satoshitomioka3: 新コロで不景気になりそうなので、不動産賃貸を始めました。新築5棟長屋 マルちゃんロイヤルハイツB。ツバメ若夫婦入居者募集中。#ツバメ #マルちゃん https://t.co/WxcWjVDQvQ at 03/29 01:01
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @todateyoshiyuki: 生活困窮で家賃滞納した人向けの助言として「滞納したからといって自分から部屋を出て行く必要がない」というのは別に大家さんに迷惑かけてもいいということではなくて家賃の督促を受けただけで追い出される出なければいけないと思い込んで路頭に迷ってし… at 03/29 01:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @todateyoshiyuki: 路上法律相談とかでホームレス状態になってしまった方の話をきくと、家賃滞納しただけで申し訳ないから部屋を出てきたとか、督促を受けてすぐに退去しなさいと言われたので無理やり追い出されると思ってあわてて部屋を出てきた…みたいな方がわりと多くい… at 03/29 01:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @todateyoshiyuki: 法律上、強制的に出なければならない、追い出されるのは、大家さんが裁判所に建物明け渡しを求める裁判を起こして、それを認める判決が下されて、その判決を元に強制執行が行われる場合だけです。それ以外の大家さんや保証会社による督促、退去勧告的なも… at 03/29 01:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @TakUmezawa: 事業者向けの新型コロナ対策支援メニュー(経産省)。現金給付はまだですが、資金繰り支援を中心に各種対策が打たれているので、中小事業者の方々は必見かと。
(支援策一覧)
https://t.co/GipkOWYszQ
(パンフレット)
https… at 03/29 01:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kenn: COVID-19で嗅覚や味覚がなくなる現象について、1次ソースに当たりました。 https://t.co/rL9KuH2iZC 結論は、「ふつうの風邪でも起きるのでスクリーニングには使えないが、嗅覚が消えた時点で自己隔離してもらえればR0をぐっと減らせる可能… at 03/29 08:31
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shami_gm: あのね、日本でも新型コロナ対策の雇用調整助成金の制度は、既に稼働してるよ!さらに!1人もクビ切らんかったら9割まで雇用者の給料保証するって検討中だよ!社員の国民の生活守るために、社長も政治家も官僚も大張りきりだわよ!! 肉だ魚だ金券だって、くだらない… at 03/29 09:10
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @konantower: 某財閥系の管理会社は住民には匿名で周知するそうだ。その人が共用施設を使っていたら消毒してしばらく閉鎖だって。 at 03/29 09:19
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @papurika_dreams: うわ、これ盲点だ!/コンタクト利用者は指にレンズを付着してそれを目の中に入れ、外すために目に指を入れる行為を日に複数行っている。 目や粘膜をウィルスから保護する意味でも、感染対策のためコンタクトから眼鏡に変えた方が良いという記事。htt… at 03/29 09:23
takemi_sigino / 武水しぎの
新型コロナの金融措置、金融機関に対してかなり思い切った要請を金融庁がしてる。
とりあえずまずは貸せ。貸してメドが立たなくても、もっぺんまずは貸せ、みたいな。
いつも健全健全ゆうてる金融庁だけどすごい。
大きなバッファになります… https://t.co/wmDq4yWjVE at 03/29 09:44
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mikumo_hk: ノールックで元本据え置きした。参考になるよな。
資料がなくても口頭でよしとした。参考になるよな。
コロナで先のことはわからないから事業予測なしで貸した。参考になるよな。
…"参考となる事例"でのご指導こわい。金融庁さんもっとお願いします。 at 03/29 09:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Yoneckland2: (1点。邪推にあった、『実は、ちゃんと調べたら、日本の感染者数は10万人を超えていました』は現実だったらば、これはすごく楽観的な要素なのだよね。。そんなに感染者がいても不自然な肺炎が増えていないのだとすれば実際の発症率、重症率はものすごく低いと… at 03/29 10:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @fudoumitunari: 「入居者のリストラは、大家の死活問題にも直結する。ただし、数ある保証会社の中から選ぶのは難しい。なんでもいいわけでもなく、保証会社の倒産も念頭に置いておく必要がある。過去には保証大手が倒産したケースもあるだけに安心はできない。」
3月28… at 03/29 10:14
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @micky__s: こういう記事が読みたかったのだ。→ある医師がエンジニアに寄せた“コロナにまつわる現場の本音” https://t.co/O7cF02swpA at 03/29 10:38
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @marxindo: オンラインで問題なく学習できる人ってもともと大学がなくても勉強できる人なんだろうと思うラジよ。トップ大学の教員というのはそういう人を教えてるわけ。そういう意味ではオンライン教育の衝撃は上位大学のほうが大きいかもしれない。 at 03/29 11:10
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @komazawa_geo: 【展示】
福島県立博物館(会津若松市)で、2月8日(土)〜3月29日(日)、テーマ展「山口弥一郎のみた東北」が開催中です。山口弥一郎氏は、地理学者・民俗学者(1902〜2000)。学芸員による展示解説会は、2月9日(日)、2月23日(日・祝)… at 03/29 12:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @noiepoie: で、NY州知事の記者会見がシブいのはここ。
「3つの密を避けてください」とかダサいことは決して言わない。その代わり「人と会うときは6フィート間隔を開けてください」と数字を示して要請する。
で、記者席みてみ?雛壇みてみ?
実際、6フィート間隔あけ… at 03/29 15:02
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tabeyomanabo: アルバイトや非正規労働で生計を立てている学生や単身者は、収入がなくなれば地元(実家)に戻ろうとするのは当然。そうしないと生きていけないことくらい簡単に想像できるはず。リモートワークが可能なのは一部の職種だけです。「東京から出るな」と言うなら給… at 03/29 15:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @0524Isataifu: 【幸 名品展】歴史的大名品!『伊達政宗』自筆の手紙 丸亀藩主京極刑部宛 薮内十二代竹風極箱◆保証 金沢旧家集蔵品『茶人の言葉』 https://t.co/QgJLZpCO2G #ヤフオク
>本文は右筆。宛名は松平右京様御報(京極高知ではない… at 03/29 16:08
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @wokashiwara: をかしわらなみなさまのtwitterアカウントの公開リストです^^
https://t.co/3ZbEKpuVBu at 03/29 19:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @cynanyc: やれ、これを機会に働き方改革と言うけど、飲食店などリモートワークができない業種もある。病院など普段以上に働かざるを得ない(頭が下がります)現場がある。そーゆー人たちのために何ができるかを考える。想像力って、こゆ時のために使うものだと思う。 at 03/29 19:45
takemi_sigino / 武水しぎの
大事なのは想像力を失わないこと。
↓
大事なのはそれらを知ること、知ろうとすること。
の方が、ワタシには理解できるんだ。
たぶんこの辺の感覚はふたつにわかれるんだろうなぁ https://t.co/cRUiy09sI8 at 03/29 19:56
takemi_sigino / 武水しぎの
ワタシにとって想像なんてものは曲解の要因。あるいは物語を味わうためのもの。
この例でいうと、スーパーで働いている人を自分の物語のために消費するように感じてしまうんだ。
(元ツイがそういう趣旨でないことは理解できるのはできます。まったくワタシが手前勝手に気持ち悪いだけで) at 03/29 19:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @isimasin: 緊急小口資金の特例貸付。
これ結構大事なポイントだと思うんだけど「アルバイトしてる学生も貸付対象」です。
バイトが急になくなった、っていう学生さん意外と多いと思うので、検討してみてもよいかも。 at 03/29 20:58
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hugujo: 東京から地方の実家に帰省する若者が叩かれてる。その一方で普段から首都圏と地方の実家を介護で往復している人は私の周囲にも結構いて、そういう人は今週も動いてるんだろうな。。。猛烈にリスキーだけれど、行かなければ高齢者の生活が成立しない。 at 03/29 21:15
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @studio_fontaine: 小学生のお子さんがいるフリーランスの皆さん。役所という所は「申請しないともらえません」。役所という所は「申請しないともらえません」。もう一度言います。役所という所は「申請しないともらえません」。
https://t.co/d8j4fn… at 03/29 21:22
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @k_nagae_tkac: 【狂歌解説その一・泉田将監が石川昭光に送った狂歌】
「大里ヲ 小里ト思ヒ 陣取テ 手答スレハ 陣ハ昭光」
大里城を小里と思い侮って陣を取り、手応えはどうかいうと敵陣は未だ空きを見ず(あきみず→昭光)
https://t.co/QRj4Ig… at 03/29 23:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @horihiromi: 京都市営地下鉄五条駅に行って聞いてきましたよー!
制作したのは京都女子大学の有志の皆さん(詳しくは写真)。
展示は5/31まで。です。
他の駅でもいろいろな大学が展示をしているそうですが、私は他は東山駅しか見ていません。 https://t.co… at 03/29 23:14